
川井友香子がかわいい!身長や体重・筋肉・私服ファッションまとめ
東京2020オリンピックの女子レスリング62kg級で金メダルを獲得した川井友香子さん。
そんな川井友香子さんの五輪での活躍はもちろん、身長や体重、筋肉がスゴい理由、そしてかわいいと話題の画像や私服についてまとめました。
川井友香子のプロフィール
川井友香子は姉・梨紗子と姉妹同時金メダルを獲得し話題に
川井友香子さんは、2021年8月4日、東京2020オリンピックの女子レスリング62kg級で金メダルを獲得。
更に、その翌日には姉の川井梨紗子さんが、57kg級で金メダルを獲得し、女子レスリング史上初の“姉妹同時金メダル獲得”という偉業を達成したんですよね。
日本人選手としては、2018年の平昌冬季オリンピックでの高木菜那、美帆姉妹、東京2020オリンピックでの阿部一二三、詩兄妹に続く3組目のきょうだい金メダリストとなり、日本中が大いに盛り上がりました。
試合後のインタビューで、川井友香子さんは次のように喜びを語っています。
「本当に夢みたいで、ずっとあこがれていた舞台で一番理想としていた金メダルを取れて本当にうれしい」
「あとちょっとのところで負けてきて、やっとこれ(日の丸を掲げてマットを走る)ができてうれしい。改めてオリンピックチャンピオンと聞くとうれしいし、最高の一日になりました」
そんな川井友香子さんの東京オリンピックでの活躍はもちろんのこと、実は、ルックスがかわいいことや筋肉がスゴいことでも話題になっているようです。
川井友香子の身長と体重について
まずは、川井友香子さんの身長や体重について調べてみました。
川井友香子さんのWikipediaによると、身長は「162 cm (5.31 ft; 64 in)」との記載がありました。
体重については記載がなかったのですが、東京2020オリンピックでは“62kg級”に出場していることから、少なくとも62kg以下であることは間違いなさそうです。
姉である川井梨紗子さんは、ライバル関係にあった伊調馨さんや吉田沙保里さんとの兼ね合いから、大会ごとに階級を変えた経緯があるので、体重もそのつど変動していたと思われます。
この点、川井友香子さんは、2018年頃からはずっと62kg級で活躍しているんですよね。
ただ、この62kgという体重が、川井友香子さんのベスト体重であるのか、はたまた姉・川井梨紗子さんと階級がかぶらないようにあえて増やしているのかは不明です。
ちなみに、身長162cmの20代女性の平均体重は54.1kgで、実は8kg近くオーバーしているんですよね。とは言え、それほど太っているようには見えません。特に私服を着ている時には…
じゃあ、その超過分の8kgは一体どうなっているのか?
それは…スゴいと噂になっている筋肉分だと思われます。
川井友香子の筋肉がすごい!
実際、現在ネットを中心に、川井友香子さんの筋肉がスゴいと話題になっているようです。特に、川井友香子さんの筋肉がエグい!ボディービルだー並み!などと話題になった画像がこちら。
川井友香子さんの場合、もちろんボディービルダーのように、プロテインと筋トレでボディメイクした結果ではなく、レスリングという競技を実践していく中で手にいれた、“勝つための筋肉”なんですよね~
実際、この筋肉によって、組み手争いでの構えが安定したことが、大舞台での強さに繋がったとも言われているようです。
生誕: 1997年8月27日
出身地: 石川県河北郡津幡町
身長: 162 cm
体重: 62 kg
競技: レスリング
大学チーム: 至学館大学
クラブ: ジャパンビバレッジ
家族: 川井梨紗子(姉)