
やなせたかしの戦争体験と人柄エピソード!アンパンマンは戦争体験から生まれた
今や国民的人気キャラクターとなった、異色のヒーロー「アンパンマン」の生みの親として知られる漫画家のやなせたかし先生。アンパンマンというヒーロー像が、壮絶な戦争体験から生まれたというエピソードや、やなせたかし先生の人柄がうかがわれる2つのエピソードについてまとめました。
やなせたかしのプロフィール
やなせたかし先生と言えば、今や国民的人気キャラクターとなった「アンパンマン」の生みの親として知られています。
冴えないこげ茶色で、焼け焦げだらけのボロボロのマントに身を包み、恥ずかしそうに登場しては、自分の頭を食べさせることでお腹が空いた人を救う…。
どこか自虐的でみすぼらしい異色のヒーロー「アンパンマン」は、実は誕生当初は絵本の評論家や幼稚園の先生たちから酷評されていたと言います。
しかし、やなせたかし先生は、そんな外野の声など気にも留めず、次のような独自のヒーロー像を決して曲げることはありませんでした。
「ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、そしてそのためにかならず自分も深く傷つくものです。」
そんな確固とした想いが子供たちの純粋な心に響いたのでしょう、やがて3歳から5歳の幼児を中心に人気が爆発し、絵本はたちまちベストセラーに…
そして、1988年にアニメ化された「それいけ!アンパンマン」も大人気を博し、やなせたかし先生は売れっ子作家の仲間入りを果たしました。
その後は、「アンパンマン」以外にも、絵本作家やデザイナー、作曲家や詩人など様々な方面に才能を発揮したやなせたかし先生でしたが、2013年10月13日、多くのファンに惜しまれながらお亡くなりになりました。
やなせたかしの戦争体験から生まれた異色のヒーロー「アンパンマン」
現在の千葉大学総合工学科デザインコースに当たる、東京高等芸学校図案科を卒業したやなせたかしさんは、同校卒業後は製薬会社に入社し、宣伝部に配属されました。
しかし、1941年には徴兵により大日本帝国陸軍の補充隊へ入営しました。
現在で言うところの大学卒業という高学歴だったやなせたかしさんは、暗号を解読する部隊の下士官に配属されたことから、前戦に立つこともなく、比較的平和だった中国の上海郊外で終戦を迎えました。
それでも、泥道を延々と歩き回ったり、一睡もせずに敵の交信を傍受して、暗号解析の任務に当たるなど、辛いことも沢山あったそうで、そんな中でも最も辛かったのは「飢え」だったと後に語っています。
食べる物が何も無く、その辺に生えている野草を食べて命を繋いでいたこともあったそうです。
そんな過酷な飢えに苦しみながらも、戦争の“正義”を信じて戦ったやなせたかしさんでしたが、1945年の敗戦を境にその信じていた“正義”は一変し、現地の人から「悪魔の軍隊」と呼ばれるようになったのだとか。
その後長らく「本当の正義とは何なのか?」と、自身の中で自問自答が続いたそうなのですが、その結果として出て来た答えが…次の通り。
「正義のための戦いなんてどこにもないのだ。正義はある日、突然反転する。逆転しない正義は献身と愛だ。目の前に餓死しそうな人がいれば、その人に一片のパンを与えること」
そんなやなせたかし先生なりの“正義”を形にしたのが、異色のヒーロー「アンパンマン」だったのです。
「そんなみすぼらしいヒーローなんて流行るわけがない」
こんな大方の大人たちの予想に反して、たちまちのうちに幼い子供たちから絶大な人気を博したアンパンマンは、以降、実に半世紀以上に渡って愛され続ける大人気ヒーローとなりました。
やなせたかしの人柄がうかがわれるエピソード
関連するまとめ

佐渡川準の死因と遺書は?なぜ自殺?漫画作品も総まとめ
「無敵看板娘」などの作品で知られている佐渡川準。彼は2013年に突然の自殺が報じられ、その理由や死因などが話…
aquanaut369 / 4 view

ちばてつやの生い立ちと家族!父親と母親・兄弟を総まとめ
「あしたのジョー」などで知られている人気漫画家のちばてつや。彼は幼少期を満州で過ごし、その生い立ちはかなり壮…
aquanaut369 / 8 view

キン肉マン・人気登場キャラの強さランキング51選【2024最新版】
週刊少年ジャンプの連載からはじまり、爆発的なヒットを飛ばしたキン肉マン。そのキン肉マンの人気の秘密はたくさん…
maru._.wanwan / 12 view

鬼滅の刃のキャラクター強さランキング40選!登場人物最強を公開【最新版】
もはや社会現象ともいえるほどの大ヒットとなっている「鬼滅の刃」。鬼滅の刃の登場人物の強さが議論されていますが…
maru._.wanwan / 13 view

吾峠呼世晴(鬼滅の刃/作者)の性別や顔写真は?出身地や本名・年齢も総まとめ
吾峠呼世晴と言えば社会現象を巻き起こした大ヒット漫画「鬼滅の刃」の作者として知られていますが、謎が多い人物と…
aquanaut369 / 2 view

河下水希(いちご100%作者)の現在!顔や性別・作品とイラスト・最近の様子まとめ
人気マンガ「いちご100%」の作者である漫画家・河下水希が消えたと話題に!現在の活動、消えたと言われる真相を…
Luccy / 7 view

美内すずえの現在!漫画の代表作品・夫が経営のカフェまとめ
累計発行部数が5000万部を超える伝説の少女漫画『ガラスの仮面』の作者である美内すずえ。今回は、美内すずえの…
Lstyle / 4 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

やしろあずきの母と父など家族!生い立ちや中二病エピソードもまとめ
やしろあずきさんは、さまざまネタをユニークに表現している個性的な天才漫画家。今回の記事では、やしろあずきさん…
kent.n / 15 view

鋼の錬金術師の人気キャラクター40選!強さランキング【最新版】
2003年版・2009年版と2度アニメ化し、「ハガレン」の愛称で親しまれている「鋼の錬金術師」。今回は、「鋼…
kent.n / 10 view

休載の多い漫画家ランキング26選!休載理由も紹介【2024最新版】
世の中には数多くの漫画家が存在しますが、その中には休載が多いことで有名な漫画家も大勢います。今回はそんな休載…
aquanaut369 / 12 view

犬丸りん(漫画家)の死因や遺書!プロフィールや作品も総まとめ
現在でもNHK教育テレビで放送されている大人気アニメ『おじゃる丸』の原作者で漫画家の犬丸りんさんは2006年…
sumichel / 24 view

中尊寺ゆつこの死因は?夫や子供・遺産や遺骨を巡る裁判など総まとめ
バブル期に漫画家だけではなく、エッセイストやコメンテーターとしても活躍した中尊寺ゆつこさんですが、2005年…
sumichel / 6 view

約束のネバーランドの嫌いなキャラランキング15選【最新決定版】
テレビアニメや実写映画化で盛り上がりを見せている「約束のネバーランド」。同作品には様々なキャラクターが登場し…
aquanaut369 / 4 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
本名: 柳瀬 嵩(やなせ たかし)
生誕: 1919年2月6日
出生地: 東京府北豊島郡滝野川町(現:東京都北区)
出身地: 高知県香美市香北町
死没: 2013年10月13日(94歳没)
職業: 漫画家・絵本作家・詩人など
活動期間: 1947年 - 2013年
ジャンル: おとな漫画、絵本
代表作:
・ 『アンパンマン』
・ 『手のひらを太陽に』