スポンサードリンク

荒川弘プロフィール

荒川弘(あらかわ・ひろむ)

荒川弘(あらかわ・ひろむ)

◆プロフィール◆

生年月日:1973年5月8日

出身地:北海道

職業:漫画家

活動期間:1999年~

ジャンル:少年漫画

荒川 弘(あらかわ ひろむ、1973年5月8日[1] - )は、日本の漫画家。女性[1][2]。北海道出身[1]。身長165センチ。
受賞歴

受賞歴

主な受賞歴は以下の通りです。

・第9回エニックス21世紀漫画大賞

・第49回小学館漫画賞少年向け部門

・第5回東京アニメアワード原作賞

・第15回手塚治虫文化賞新生賞

・第42回星雲賞コミック部門

・第5回マンガ大賞

・第58回小学館漫画賞少年向け部門

荒川弘さんは北海道中川郡幕別町生まれで、姉3人、弟1人の5人姉弟で育ちました。

北海道帯広農業高等学校卒業後、家業の酪農と農業などを手伝いながら、「エドモンド荒川」というペンネームで、4コマ漫画やイラストを投稿していたそうです。

また、「ちきんぢょーぢ」のペンネームで歴史投稿誌「歴史パラダイス」にも、イラストや4コマ漫画などを投稿していたそうです。

1999年に、エニックス(当時)主催の『第9回エニックス21世紀マンガ大賞』にて、「STRAY DOG」という作品が大賞を受賞。
『月刊少年ガンガン』1999年8月号に掲載され、漫画家デビューとなりました。

女性です

女性です

作者の自画像は牛で描かれているため、ファンからは「牛さん」と親しまれていましたが、あまりにも表舞台に出ないので「本当に牛なのでは?」と囁かれたこともあったほど(笑)。

一度テレビの取材を受けた時も、顔は牛さんのままでした。

でも、れっきとした人間の女性だということは確認されました!

荒川弘の漫画代表作は?

鋼の錬金術師

鋼の錬金術師

錬金術が存在する架空の世界を舞台としたファンタジー漫画。

物語の世界は19世紀の産業革命期のヨーロッパを題材にしている。

ダーク・ファンタジーがテーマとなる漫画作品であるにも関わらず、暗くなりすぎない作風で世間からの評価は高く、コミックスは累計で7000万部以上を売り上げるなど、作者の初連載作品にして一最大のヒット作。

二度のアニメ化や映画化、実写映画化もされるなど、今でもかなり人気のある作品です。

銀の匙 Silver Spoon

銀の匙 Silver Spoon

『週刊少年サンデー』にて、2011年19号から2019年52号まで連載されていた作品(途中数回の休載を含む)。

北海道の農業高等学校、通称「エゾノー」を舞台とした学園漫画。

テレビアニメ化もされており、フジテレビの「ノイタミナ」枠にて2013年7月から9月にかけて第1期、2014年1月から3月にかけて第2期が放送されました。

また、2014年3月には実写映画も公開されるなど、こちらの作品もヒットしています。

百姓貴族

百姓貴族

季刊少女漫画誌『ウンポコ』の2006年 vol.8より連載か開始され、同誌がvol.17で休刊した後は、月刊漫画雑誌『月刊ウィングス』(当時)に移籍して2009年9月号より連載。
現在でも連載は続いております(2020年12月現在)。

北海道十勝で酪農と畑作を営む農家に生まれ、農業高校卒業からマンガ家になるまでの七年間を、作者の実体験に基づいて描くエッセイ漫画です。

『働かざるもの食うべからず』を家訓に掲げているという、作者・荒川弘の実家「荒川農園」(仮)が主な舞台。

幼少期から目の当たりにしていた農家の日常を紹介するとともに、酪農や耕作の実態や荒川の家族の事を笑いやうんちくなどを織り交ぜて描かれています。

休載した理由は家族の病気や介護?

2014年、休載へ

2014年、休載へ

鋼の錬金術師の連載中だった2007年にご自身の妊娠・出産・子育てがあっても一度も休載しなかった荒川弘さんが、2014年の夏に休載を申し入れたというのです!

一体何があったのかと思いますよね。

作者本人が明かしたところによると、「このたび家族が体調をくずしてしまいまして、そちらの療養をサポートするため執筆ペースを調整することにしました。」ということでした。

「療養をサポート」という言葉からも推測されるように、長期的な治療などが必要になってくるような病気…ということでしょうか。

6日発売の同誌36・37号で、荒川さんは「このたび家族が体調を崩してしまいまして、そちらの療養をサポートするため執筆ペースを調整することにしました」と説明し「しばらく、かなりゆっくり掲載になりますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします」とメッセージを寄せている。
スポンサードリンク

「銀の匙 Silver Spoon」は2014年に休載されることが発表され、翌2015年の4月に約8か月ぶりに連載再開。

その後またすぐに休載となり、2016年1月に再開。
しかしまたすぐに休載し、2016年8月に再開。

2018年にも連載を再開しましたが、また休載となり、2019年に再開。

『週刊少年サンデー』2019年52号で完結となりました。

家族の病気は白血病?

家族の病気は白血病?

ご家族が病気になってしまったことで介護サポートをしなければならなくなった、ということは分かりましたが、「家族がかかった病気は白血病ではないか?」という噂がありました。

その根拠の一つとなったのが、サンデー公式サイトのWEBサンデーに記載された、荒川弘さんの言葉でした。

サンデー本誌でちょっと報告した家族の病気ですが、一応ひと通りの治療を終えホッとしているところです。しかしまだ油断はできないので、見守りつつぼちぼち漫画を続けていこうと思います。
ここ数年で、旦那と子供と難病連発して、高額医療だ なんだ 書類だ 手続きだとバタバタしとったのですが、あらためて日本の保険制度ってすごいなと思いました。
あと、献血行こうと思いました。

ご主人とお子さんの両方が難病にかかってしまったとのこと。
それは週刊連載が無理になっても仕方ありませんね。

「ひと通りの治療を終え」というところから、その病気に対する一応の治療が確立されている病気だということが分かります。

そして、「献血行こうと思いました」という一文から、ご家族の病気が輸血が必要であったことがうかがえますよね。

そのあたりから、「白血病なのでは?」という噂が出たのではないでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

空知英秋(銀魂の作者)は既婚!結婚した嫁と子供まとめ

週刊少年ジャンプにて連載されていた大人気漫画『銀魂』の作者として知られている空知英秋さん。 そんな空知英秋さ…

sumichel / 11 view

呪術廻戦のかわいい女性キャラランキングTOP20【最新決定版】

戦う女性が多く登場することでも知られている呪術廻戦。登場する女性には「かわいい」キャラクターが多く、強くて綺…

aquanaut369 / 11 view

キングダムの嫌いなキャラクターランキング22選【2024最新決定版】

人気漫画キングダムに登場する数あるキャラクターの中から、特に嫌われているキャラクター22人を厳選し、「キング…

passpi / 8 view

さいとう・たかを(ゴルゴ13作者)の嫁と子供(娘)!結婚歴と離婚歴まとめ

「ゴルゴ13」などの作品で知られる漫画家のさいとう・たかをは意外にも結婚歴と離婚歴が多いことで知られていて、…

aquanaut369 / 9 view

ちばてつやの生い立ちと家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

「あしたのジョー」などで知られている人気漫画家のちばてつや。彼は幼少期を満州で過ごし、その生い立ちはかなり壮…

aquanaut369 / 8 view

原泰久(キングダム作者)の年収!自宅や過去の作品も総まとめ

アニメ化や実写映画化もされた漫画「キングダム」の作者・原泰久。キングダムのヒットを受けてかなりの年収を得てい…

aquanaut369 / 7 view

まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…

月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…

passpi / 7 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

許斐剛の漫画作品おすすめランキングTOP6!メジャーなものから読み切り作品までを総ま…

「テニスの王子様」の作者として知られている許斐剛。彼はこれまでに他の作品もいくつか描いているようで、連載して…

aquanaut369 / 8 view

ウエノ直哉の死因は病気?本名と年齢・漫画作品一覧などプロフィールを総まとめ

アダルト漫画家として活動していたウエノ直哉。彼は2022年9月に死去していたことが判明し、その死因については…

aquanaut369 / 7 view

やしろあずきの顔はイケメン?本名や年齢・身長を総まとめ

Web漫画家として人気を集めているやしろあずき。彼はネットで「顔がイケメン」だと話題になっていて、本名や年齢…

aquanaut369 / 2 view

キングダムの女性キャラ人気かわいいランキング15選【最新決定版】

魅力的な女性キャラクターたちの人気も高い大ヒット漫画作品である「キングダム」。今回の記事では、「キングダム」…

kent.n / 15 view

岸本聖史の漫画作品と画力!現在とデビュー当時も比較

大人気漫画「NARUTO -ナルト-」の作者として有名な岸本斉史先生の双子の弟であり、兄と同じく漫画家として…

passpi / 12 view

ちばてつやの嫁と子供(息子/娘)とは?結婚と自宅まとめ

漫画「あしたのジョー」の作者・ちばてつやの結婚についてまとめました。アシスタントだったと噂の嫁の情報、嫁との…

Luccy / 10 view

ジョジョのスタンド60選!登場キャラ強さランキング【最新版】

週刊少年ジャンプでも長い間連載されている人気アニメの「ジョジョの奇妙な冒険」。その特徴はスタンドという能力と…

maru._.wanwan / 8 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);