前川つかさの現在!なんJ・牛丼とは?代表作品・結婚もまとめ【大東京ビンボー生活マニュアル】
漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」の作者・前川つかさの現在をまとめました。なんJで「牛丼」と呼ばれる理由、代表作品、結婚などの私生活もあわせてお届けします。漫画家・前川つかさの現在の活動に注目です!
前川つかさとは
前川つかさとは、1980年代に連載された漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」で知られる漫画家です。
バブル期の日本を舞台にビンボー生活の日常を描いた「大東京ビンボー生活マニュアル」のほか、政界を舞台にした「票田のトラクター」の作者としても知られています。
1980年代中頃に辰巳出版社より4コマ漫画作家としてデビューし、1986年より「週刊モーニング」にて「大東京ビンボー生活マニュアル」の連載を開始しました。
1988年に「ビッグコミックオリジナル」にて政治を題材とした漫画「票田のトラクター」を連載し、80年代〜90年代に活躍した漫画家です。
そんな前川つかさですが、令和の現在はあまり名前を聞くことがなくなり、現在どんな活動をしているのか注目が集まっています。
なんJで「牛丼ガイジ」と呼ばれるなど現在も話題になる前川つかさ。
結婚などの私生活も含め、代表作品や現在の様子をまとめました。
前川つかさの代表作「大東京ビンボー生活マニュアル」
「大東京ビンボー生活マニュアル」は、モーニングで1986年から1989年まで連載された前川つかさの代表作品です。
1986年に「別冊モーニング」にて「大東京ビンボー生活カタログ」のタイトルで読切が掲載され、その後「モーニング」で連載が開始。
1話完結式の作品で、1話につき4ページという短い作品ながら単行本が全5巻発売されるなど人気作品になりました。
物語はバブル期の日本を舞台にしており、東京・杉並区のボロアパートに住む青年・コースケと周囲の人々の日常を描いた作品です。
バブル時代にありながら貧乏生活を送るコースケと周りの人々とのやり取りや空気感の描写がメインで、作中には実在する施設や店舗も多数登場しました。
この作品が前川つかさの代表作となり、現在もマンガ配信アプリで配信されるなど多くの人に読まれています。
前川つかさの代表作「票田のトラクター」
「票田のトラクター」は、原作:ケニー鍋島、作画:前川つかさで制作されたシリーズものの漫画作品です。
1988年より「ビッグコミックオリジナル」に掲載され、これまでに「票田のトラクター」「新 票田のトラクター」「票田のトラクター 五輪見参」の3作品が発表されました。
政治ジャーナリストのケニー鍋島が原作を担当し、政治家の選挙の裏側をユーモラスに描いた政治漫画として注目を集めました。
政治家・小沢一郎と近い政治ジャーナリストの渡辺乾介がケニー鍋島の正体で、彼が実際に見聞きした情報をもとに違法スレスレの選挙の裏側などがフィクションの形で描かれています。
主人公は架空の衆議院議員の秘書ですが、小沢一郎の元秘書だった高橋嘉信がモデルであり、登場人物の政治家や政党名のほとんどが実在する議員や政党の名前をもじったものになっています。
政治家の裏側をユーモラスに描いた政治漫画の先駆けとあって人気を集め、2001年には日本テレビ系列でドラマ化され「レッツ・ゴー!永田町」のタイトルで放送されました。
主人公の筒井五輪役にはとんねるずの石橋貴明、稲山一郎役に西村雅彦、江崎良二役に佐藤B作など豪華キャストが出演しているので、気になった方はぜひドラマ作品もチェックしてみてください。
前川つかさの作品一覧
「大東京ビンボー生活マニュアル」「票田のトラクター」が代表作品として知られる前川つかさですが、他にも多くの作品を発表しています。
ここでは前川つかさの作品を一覧にまとめました。
・「つかさのオラ知らねえ」(桃園書房)
・「大東京ビンボー生活マニュアル」(モーニング:講談社)
・「カクエイくん」(辰巳出版)
・「つかさどーる」(辰巳出版)
・「キャンパスびんびん物語」(双葉社)
・「票田のトラクター」(ビッグコミックオリジナル→週刊ポスト:小学館)
・「無限館よ永遠に」(月刊アフタヌーン:講談社)
・「ボクの駅弁漂流記」(双葉社)
・「三四郎の恋」(竹書房)
・「パパは新入社員」(コミックBE!:光文社)
・「バクとコムギ」(モーニングパーティー増刊:講談社)
・「領収書物語」(ミスターマガジン:講談社)
・「新・票田のトラクター」(週刊ポスト:小学館)
・「霞ケ関のフリーメーソン」(日刊アスカ:飛鳥新社)
・「ラストオーダー」(ミスターマガジン:講談社)
・「カネはなくても贅沢楽しい生活」(講談社)
・「票田のトラクター 五輪見参」(週刊ポスト:小学館)
・「ボクのシアワセ」(コミックボンボン:講談社)
前川つかさとなんJ・牛丼
関連するキーワード
関連するまとめ
紡木たくの現在!本名と性別・高校や結婚の噂など総まとめ
1980年から1990年代にかけて『別冊マーガレット』で活躍した漫画家の紡木たくさんの現在が注目されています…
sumichel / 279 view
許斐剛が結婚した嫁と子供は?自宅や猫の情報もまとめ【テニスの王子様の作者】
許斐剛(このみ・たけし)さんは、『テニスの王子様』の作者で知られる漫画家さんです。今回はそんな許斐剛さんの結…
ririto / 371 view
矢沢あいの現在!漫画の代表作・顔写真・病気の病状や復帰も可能性まとめ
現在アラサー~アラフォーの女性なら知らない人がいないと言っても過言ではない、漫画家の矢沢あいさん。そんな矢沢…
ririto / 268 view
銀魂の人気登場キャラ強さランキングTOP61【2024最新版】
銀魂は空知英秋氏による人気アニメで、単行本は全77巻が発行されましたが、人気の秘密は様々な強いキャラクターが…
maru._.wanwan / 325 view
やしろあずきの顔はイケメン?本名や年齢・身長を総まとめ
Web漫画家として人気を集めているやしろあずき。彼はネットで「顔がイケメン」だと話題になっていて、本名や年齢…
aquanaut369 / 125 view
休載の多い漫画家ランキング26選!休載理由も紹介【2024最新版】
世の中には数多くの漫画家が存在しますが、その中には休載が多いことで有名な漫画家も大勢います。今回はそんな休載…
aquanaut369 / 1056 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
星野桂(Dグレ作者)の現在!休載と病気・絵柄・怒りの理由・結婚情報も総まとめ
人気漫画「D.Gray-man(Dグレ)」の作者・星野桂の代表作品、休載の理由となった病気と絵柄の変化、怒り…
Luccy / 756 view
岩明均(寄生獣の作者)の休載理由は病気?経歴と素顔・漫画作品一覧もまとめ
漫画「寄生獣」の作者としても知られている岩明均は非常に休載が多く、その理由については「病気」といった噂も流れ…
aquanaut369 / 144 view
ちばてつやの学歴(高校/大学)と昔や若い頃の経歴まとめ
ボクシング漫画「あしたのジョー」の作者として知られる漫画家・ちばてつやの学歴、過去から現在までをまとめました…
Luccy / 190 view
紡木たくの現在!本名と性別・高校や結婚の噂など総まとめ
1980年から1990年代にかけて『別冊マーガレット』で活躍した漫画家の紡木たくさんの現在が注目されています…
sumichel / 279 view
後藤淳一(声優)の事故と死因!コナンの役などアニメキャラ代表作品も紹介
名探偵コナンにも出演したことがある声優の後藤淳一。2020年に事故によって死去し、その死因について気になるフ…
aquanaut369 / 155 view
東京卍リベンジャーズの女性キャラ6選!かわいい順ランキング・各キャラクターのプロフィ…
週刊少年マガジンにて大人気連載中の「東京卍リベンジャーズ」。同作品では男性キャラクターが際立っていますが、そ…
aquanaut369 / 294 view
荒川弘の漫画作品おすすめランキング!本名や年収なども総まとめ【最新決定版】
「鋼の錬金術師」の大ヒットで一躍ブレイクした漫画家の荒川弘。鋼の錬金術師以外にも様々な作品を手掛けていて、他…
aquanaut369 / 311 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Aidoly[アイドリー]|ファン向けエンタメ情報サイト](file/image/201909/51ba85c9e716a47adc9420bd1ae00b62.gif)






