岸本斉史(ナルト作者)の画力と漫画作品おすすめランキング
人気漫画「NARUTO -ナルト-」の原作者である岸本斉史先生の画力について、他の人気漫画家の評価やネット上で話題になった画像についてまとめてみました。さらに、岸本斉史先生の数ある漫画作品の中で4作品を厳選し、おすすめランキングの形式でご紹介しています。
岸本斉史のプロフィール
岸本斉史は世界的に大ヒットした漫画「NARUTO -ナルト-」の原作者
漫画家を志して九州産業大学芸術学部に進学した岸本斉史先生は、大学4年生の時に書き上げた漫画「カラクリ」が、「週刊少年ジャンプ」のホップ☆ステップ賞で佳作を受賞し、漫画デビューを果たしました。
翌1997年、読み切り「NARUTO -ナルト-」が「赤マルジャンプ」に掲載されると、1999年より「週刊少年ジャンプ」にて本格連載がスタート。
するとたちまち人気に火が点いた「NARUTO -ナルト-」は、テレビアニメ化されたことも手伝って、2019年には発行部数が2億5000万部を突破する大ヒットを記録。
さらに同作は、漫画本は海外23各国以上で販売され、60ヶ国以上でアニメ化されるという世界的な大ヒット作品となりました。
2014年11月、「週刊少年ジャンプ」2014年50号掲載の700話をもって完結した「NARUTO -ナルト-」は、その輝かしい成果が認められ、2015年に芸術選奨文部科学大臣新人賞(メディア芸術部門)を受賞しています。
岸本聖史の画力は同業の漫画家からも高く評価されている
幼少期より絵を描くことが大好きだった岸本斉史先生は、自らの画力向上のためにはあらゆる努力を惜しまなかったそうです。
高校時代には、授業中はノートに様々な角度から見た手や足を描き続け、放課後にはひとり美術室へ行き、石膏デッサンなどに励んでいたのだとか。
そんな岸本斉史先生は、作画方法について「NARUTO -ナルト-」連載初期のインタビューの中で、次のように答えられています。
「アクションは頭の中で1度動画にし、そして、そこから切り取る構図を考えて描く」
確かに、岸本斉史先生の特徴的な表現方法の一つに、ある瞬間を異なる3つの角度から捉えた構図を一つのコマに凝縮するってのがありますね。
そんな独自の表現方法も積極的に取り入れている岸本斉史先生の画力は、同業の人気漫画家からも高く評価されているようです。
例えば、「幽☆遊☆白書」や「HUNTER×HUNTER」などの代表作で知られる冨樫義博先生は、岸本斉史先生の画力について次のように語っています。
「岸本さんは絵が凄く上手いよね。人の画力を見るときは『人間の手をどれだけ描写できているか』を見ればいいと聞いたんだけど、物を持つ自然な感じとか凄いと思います。」
高校時代にノートに向かって、こつこつと手を描き続けていたことが、きちんと評価されているようですね。
さらに、「ヒカルの碁」や「DEATH NOTE」、「バクマン。」などの代表作で知られる小畑健先生は、次のように評されています。
「NARUTOといえば戦闘シーン。個性豊かな造形を与えられたキャラ達が本当に肉体を持って実在し、流れるように動いている姿に毎週見入ってます。」
関連するまとめ
前川つかさの現在!なんJ・牛丼とは?代表作品・結婚もまとめ【大東京ビンボー生活マニュ…
漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」の作者・前川つかさの現在をまとめました。なんJで「牛丼」と呼ばれる理由、…
Luccy / 0 view
木多康昭の休載理由は病気?冨樫義博への対抗?休載の真相まとめ
木多康昭先生の代表作と言えば、2005年より週刊ヤングマガジンで連載中の人気漫画「喧嘩稼業」ですが、同作は1…
passpi / 10 view
東京喰種の人気最強キャラ強さランキングTOP52【最新版】
「週刊ヤングジャンプ」で連載された名作コミックであり、テレビアニメ版、実写映画版も話題を呼んだ「東京喰種 ト…
kent.n / 1 view
キングダムの女性キャラ人気かわいいランキング15選【最新決定版】
魅力的な女性キャラクターたちの人気も高い大ヒット漫画作品である「キングダム」。今回の記事では、「キングダム」…
kent.n / 2 view
鬼滅の刃のキャラクター強さランキング40選!登場人物最強を公開【最新版】
もはや社会現象ともいえるほどの大ヒットとなっている「鬼滅の刃」。鬼滅の刃の登場人物の強さが議論されていますが…
maru._.wanwan / 1 view
森永あい先生の死因は?顔や年齢・漫画作品など現在までの情報まとめ
漫画「山田太郎ものがたり」や「僕と彼女の×××」などの代表作品で知られる人気少女漫画家・森永あい先生。最期ま…
passpi / 1 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
藤原ここあ氏は病死?死因と病名・顔や年齢・漫画作品を総まとめ
大ヒット漫画「妖狐×僕SS」などの作者として知られ、享年31歳の若さで急逝した人気漫画家・藤原ここあ先生。今…
passpi / 5 view
佐渡川準の死因と遺書は?なぜ自殺?漫画作品も総まとめ
「無敵看板娘」などの作品で知られている佐渡川準。彼は2013年に突然の自殺が報じられ、その理由や死因などが話…
aquanaut369 / 3 view
やなせたかしの戦争体験と人柄エピソード!アンパンマンは戦争体験から生まれた
今や国民的人気キャラクターとなった、異色のヒーロー「アンパンマン」の生みの親として知られる漫画家のやなせたか…
passpi / 2 view
相沢友子は原作クラッシャー?改変作品ランキング10選【セクシー田中さん脚本家】
ドラマ「セクシー田中さん」の脚本家として話題になった相沢友子が、他の担当作品でも原作クラッシャーだと話題にな…
Luccy / 4 view
河本ほむらがパクリで炎上?「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」の炎上騒動と元作…
2021年6月より連載がスタートした河本ほむら先生原作の漫画「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」が、連…
passpi / 13 view
まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…
月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…
passpi / 7 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Aidoly[アイドリー]|ファン向けエンタメ情報サイト](file/image/201909/51ba85c9e716a47adc9420bd1ae00b62.gif)






愛称: キシモッさん、キッシーなど
生誕: 1974年11月8日
出身地: 岡山県勝田郡奈義町
学歴: 九州産業大学芸術学部卒業
職業: 漫画家
活動期間: 1996年 -
ジャンル: 少年漫画
代表作: 「NARUTO -ナルト-」
受賞:
・第132回2月期ホップ☆ステップ賞佳作(『カラクリ』)
・Quill Award 2006(『NARUTO』)
・芸術選奨文部科学大臣新人賞(『NARUTO』)
弟(双子): 岸本聖史(漫画家)