スポンサードリンク

岸本聖史(漫画家)のプロフィール

岸本 聖史(きしもと せいし)

岸本 聖史(きしもと せいし)

生誕: 1974年11月8日
出身地: 岡山県勝田郡奈義町
職業: 漫画家
活動期間: 2001年 -

岸本聖史先生は、全700話に及ぶ大人気超大作漫画「NARUTO -ナルト-」の作者として有名な岸本斉史先生の双子の弟であり、兄と同じく漫画家として活躍されています。

あまりに偉大な兄を持つことから、一部のファンの間では「弟影」、「弟影様」などの愛称で呼ばれているようです。

今回、そんな岸本聖史先生が漫画家になった経緯や連載作品、偉大なる兄・岸本斉史先生と比較されがちな画力についてまとめてみました。

岸本聖史は元々は漫画家志望ではなかった

元々は趣味で漫画を描いていた程度で、漫画家志望ではなかったという岸本聖史先生は、高校卒業後は地元の運送会社に就職しています。

しかし、仕事にやり甲斐を感じられなかった岸本聖史先生は、いつしか漫画家になることを意識し始め、2001年に読み切り漫画「TRIGGER」で、『ガンガンパワード」から漫画家デビューを果たしました。

岸本聖史先生はその当時27歳で、漫画家としては遅咲きのデビューとなりました。

そして同年、『月刊ガンガン』にて「666~サタン~」の連載をスタートさせると、たちまち人気を獲得し、結局はその後約6年間の長期に渡って連載され、岸本聖史先生の一番の代表作となりました。

岸本聖史の連載作品まとめ

岸本聖史の連載作品① 「666~サタン~」

漫画タイトル: 「666~サタン~」

漫画タイトル: 「666~サタン~」

英語版タイトル: 「O-Parts Hunter(オーパーツハンター)
ジャンル : ダーク・ファンタジー、ファンタジー
作者 : 岸本聖史
出版社 : スクウェア・エニックス
掲載誌 : 月刊少年ガンガン
レーベル : ガンガンコミックス
連載期間 : 2001年 - 2007年
巻数 : 全19巻

悪魔の力を持つ主人公・ジオと、伝説のオーパーツを探すトレジャーハンターのヒロイン・ルビィが、悪魔と天使の力を狙う者たちと戦う冒険活劇です。全19巻の2部構成で、1話から53話までを第1部、54から最終話76話までを第2部としています。

岸本聖史の連載作品② 「ブレイザードライブ」

漫画タイトル: 「ブレイザードライブ」

漫画タイトル: 「ブレイザードライブ」

作者 : 岸本聖史
出版社 : 講談社
掲載誌 : 月刊少年ライバル
レーベル : ライバルKC
発表号 : 2008年5月号 - 2010年12月号
連載期間 : 2008年4月4日 - 2010年11月4日
巻数 : 全9巻

この「ブレイザードライブ」は、同一の舞台で進行する2つの物語を、ゲームと漫画で同時に製作・展開するメディアミックス企画です。

連載前に「コミックボンボン」の最終号で、読み切り作品「TRIBAL(トライバル)」が発表され、「月刊少年ライバル」の創刊号(2008年5月号)より連載がスタートした全9巻の作品です。

岸本聖史の連載作品③ 「紅の狼と足枷の羊」

スポンサードリンク
漫画タイトル : 「紅の狼と足枷の羊」

漫画タイトル : 「紅の狼と足枷の羊」

作者 : 岸本 聖史
掲載誌 : 月刊少年ライバル
レーベル : ライバルKC
発表号 : 2012年1月号 - 2013年2月号
巻数 : 全4巻

この作品に関しては、あらすじを紹介するよりも、この作品を描いた当時の岸本聖史先生の漫画家としての実力を示す、とっても興味深いレビューを見つけたので、そちらを紹介することにします。

試し読み冊子で気になり購入しました。あらすじを紹介したいのですが、正直1巻を読んだだけでは何がなんだかさっぱりで説明するのは難しいです。それでも狂気を感じさせる作風に魅了され、続きが読みたいと思いました。ただし、猟奇的な描写も多いのでそういうのが苦手な方は注意して下さい。

今までの岸本聖史のイメージは、「岸本斉史の双子の弟ってだけで絵もストーリーもイマイチ」というものでした。しかし、デビュー当初兄と似ていた絵柄は一変し、画力は大幅に上昇しています。

ストーリーも、邪道で本来なら青年誌に載っていてもおかしくないような密度の高いものとなっています。偉大過ぎる兄のために、読者の期待値が上がり過ぎてしまうことを今まで気の毒に感じていましたが、本作は兄がどうとか全く関係なく、一つの作品としてとても興味を惹かれました。

岸本聖史の連載作品④ 「助太刀09」

漫画タイトル: 「助太刀09」(すけだちないん)

漫画タイトル: 「助太刀09」(すけだちないん)

ジャンル: 軍隊・軍人
出版社 : スクウェア・エニックス
掲載誌 : 月刊少年ガンガン、ガンガンONLINE
発表期間 :
 ・月刊少年ガンガン(2014年11月号 - 2016年8月号)
 ・ガンガンONLINE(2014年10月16日 - 2016年7月21日)
巻数 : 全5巻

近未来の日本に、増加する凶悪犯罪と人口減少を食い止めるため、江戸時代のような仇討ち制度が存在するという設定の下、遺族の代わりに被害者が殺害された同じ手段で、加害者への仇討ちを行う、特別司法警察特殊執行隊、通称「助太刀人」に所属する9人の活躍を描いた作品です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

藤田まぐろの現在!漫画作品の代表作・劣化の噂まとめ

1990年代後半に、少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。そんな藤田まぐろさんの漫画…

ririto / 59 view

葦原大介の現在の病状は?病気と休載理由まとめ【ワールドトリガーの作者】

大人気漫画「ワールドトリガー」の作者として知られている葦原大介は病気による休載が多く、現在は月刊誌のジャンプ…

aquanaut369 / 73 view

のむらしんぼの現在!代表作品・年収や離婚を激白したしくじり先生まとめ

「つるピカハゲ丸」で一世を風靡した漫画家の「のむらしんぼ」さん。のむらしんぼさんが「つるピカハゲ丸」以外に発…

ririto / 61 view

新條まゆが作画崩壊?作品の特徴と代表作もまとめ

「快感フレーズ」や「ラブセレブ」などの代表作で知られ、少女漫画にあるまじき過激でセクシャルな作風で、低年齢層…

passpi / 196 view

藤井みほな(神谷浩史の元嫁)の現在!結婚と子供・離婚原因・再婚・顔写真や年齢などプロ…

「GALS!」などで知られている漫画家の藤井みなほ。声優の神谷浩史との結婚が話題になっていて、馴れ初めや子供…

aquanaut369 / 23 view

許斐剛の本名と年収・性格やナルシストの噂まとめ【テニスの王子様の作者】

マンガ「テニスの王子様」の作者・許斐剛の性格・本名・年収をまとめました。ワンマンライブやCDリリースなどを行…

Luccy / 86 view

遠藤達哉の出身大学や高校は?経歴や学歴を総まとめ【SPY×FAMILYの作者】

大ヒット漫画『SPY×FAMILY』の作者として知られる漫画家の遠藤達哉さんの学歴にも注目が集まっています。…

sumichel / 63 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

増山法恵の死因と現在まで!竹宮惠子との関係・結婚や家族も総まとめ

漫画「変奏曲」の原作者として知られている増山法恵は2021年10月に死去していたことが竹宮惠子のブログで判明…

aquanaut369 / 97 view

さいとう・たかを(ゴルゴ13作者)の嫁と子供(娘)!結婚歴と離婚歴まとめ

「ゴルゴ13」などの作品で知られる漫画家のさいとう・たかをは意外にも結婚歴と離婚歴が多いことで知られていて、…

aquanaut369 / 53 view

ダイの大冒険の登場キャラ強さランキング36選【最新版】

大ヒット漫画・アニメである「ダイの大冒険」は数多くのキャラクターが登場することで有名です。今回はダイの大冒険…

maru._.wanwan / 77 view

佐野菜見の死因は何がん?性別や顔写真・家族・ワクチンの噂などを総まとめ

「坂本ですが?」や「ミギとダリ」などの作品で知られている漫画家の佐野菜見。2023年8月には死去したことが報…

aquanaut369 / 40 view

諌山創の高校/大学など学歴・生い立ちや家族を総まとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者の諌山創さんですが、生い立ちや家族についても注目が集まっています…

sumichel / 70 view

荒川弘の休載理由は介護?白血病など病気の噂も総まとめ

『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』などで人気の漫画家・荒川弘さんの休載理由や家族の病気で…

ririto / 72 view

吾峠呼世晴(鬼滅の刃/作者)の経歴!奈須きのこ・高橋留美子との関係もまとめ

累計発行部数6000万部の大ヒットを飛ばした漫画「鬼滅の刃」の作者である吾峠呼世晴は、謎に包まれたまま連載終…

Lstyle / 109 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);