スポンサードリンク

藤田まぐろ・プロフィール

藤田まぐろとは

藤田まぐろとは

◆藤田まぐろ◆

生年月日:1971年3月6日

出身地:宮城県

職業:漫画家

活動期間:1994年~

ジャンル:少女漫画

受賞:第34回りぼん新人漫画賞佳作(「50年目のHearty Cake」)

藤田 まぐろ(ふじた まぐろ、1971年3月6日 - )は、日本の少女漫画家。女性。宮城県出身。魚座、血液型はB型。「まぐろ」は本名の名字をもじったあだ名である。

1990年代後半~2000年代前半にかけて、主に少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。

少女漫画家にしてはなかなか突拍子もないペンネームですが、本名からもじったあだ名なんだとか…一体どんな本名なんでしょうね!?

第34回りぼん新人漫画賞佳作を受賞し、1994年の『りぼん初夏のびっくり大増刊号』(集英社)にて、『50年目のHearty Cake』でデビュー。
50年目のHearty Cake

50年目のHearty Cake

第34回りぼん新人漫画賞で佳作を受賞し、その後、1994年の『りぼん初夏のびっくり大増刊号』に掲載された『50年目のHearty Cake』で漫画家としてデビューを果たした藤田まぐろさん。

1994年の夏ということは、23歳くらいでしょうか。

藤田まぐろの漫画作品の代表作は何?

ケロケロちゃいむ

ケロケロちゃいむ

まず一番の代表作と言えば、『りぼん』1995年11月号から1998年5月号に連載された漫画作品、『ケロケロちゃいむ』でしょう。

こちらは全5巻が発売されています。

デビューして翌年にはケロケロちゃいむの連載が始まっており、さらにこの作品はアニメ化もされているということで、知っている方も多いのではないでしょうか。

カエルの国に住むミモリは、カエルのような身軽さを持つカエル族の姫君。たくさんのカエルに囲まれ平和に暮らしていた。そんなミモリの元へある日少年アオイが現れる。

アオイには水をかぶるとカエルに変身してしまう魔法がかけられていた。そしてその魔法をかけた犯人は、半年前に突然旅立ったミモリの兄・マカエルだった。彼から「魔法を解く方法を知りたかったらカエル族のミモリの元へ行け」と聞いていたアオイだったが、ミモリは何も知らなかった。

ときたまの助言により、国はずれのほこらにいる晶子に会いに行くと「探しものはあっちにある」と南東の方角をさした。かくして、ミモリとアオイは方角だけをたよりに魔法を解く方法を探す旅に出る。

ティンクル☆ティアラ

ティンクル☆ティアラ

続いての漫画作品の代表作は、「ティンクル☆ティアラ」です。

こちらも『りぼん』で1998年から1999年までの間連載されていました。

前編・後編で全2巻が発売されています。

生まれつき星型の角(つの)「ティンクルティアラ」を持つ女の子・ルピカは、ある日、運命の王子様と出会い、恋に落ちる。大喜びのルピカだが、王子様は突然発砲!!?目が覚めると、知らないベッドに裸で寝かされていて―!?
えみゅらんぷ

えみゅらんぷ

続いての代表作は、『りぼん』で2000年11月号~2001年8月号までの間連載されていた『えみゅらんぷ』です。

こちらも全2巻が発売されています。

ランプの魔神がイケメンとか、全少女の欲望が詰め込まれまくった設定になっていますね(笑)。

ちょっぴり夢見がちな女の子・絵美は、「魔法のランプ」を持つ少年と出会い、ランプの主人になることに。すると、突然ランプが動きだし絵美にキス!ランプから出てきたのは、イケメンだけどイタズラ好きで性悪な魔法使いキュート。キュートがランプから出るには絵美とキスしないといけなくて!?
ヴァージンリッパー

ヴァージンリッパー

続いての代表作品は、『りぼん』ではなく電子書籍のフレイヤコミックスにて連載されていた『ヴァージンリッパー』です。

少女漫画とは違って、少し絵柄もセクシーな雰囲気になっていますね。

こちらは2009年から2012年まで連載されており、全10巻が発売されています。

スポンサードリンク
新人死神・ヒカリは、厳しい任務に慣れることができず頑張っているが反省の毎日。唯一の慰めは、優しい上司・リョウマ司令官の存在だった。しかし、死神を二分する大事件が起きてしまう…。藤田まぐろが描く、最新書下ろしブラックラブファンタジー!

藤田まぐろの現在は?劣化したとの声も!?

少女漫画雑誌『りぼん』を卒業され(?)、先述した『フレイヤ』での電子書籍版漫画を主な活動の場に移したらしい藤田まぐろさん。

現在は、『赤い蝶夜の月』という作品を執筆・連載されています。各電子書籍アプリ等で無料で読めたりしますので、興味がある方はぜひお読みになってはいかがでしょうか。

しかしそんな藤田まぐろさんですが、「劣化した」という声も密かに上がっている様です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ナルトの男性キャラクターイケメンランキングTOP30【最新版】

単行本の国内累計発行部数は1億5,300万部を突破する大ヒット漫画である「NARUTO -ナルト-」。そんな…

maru._.wanwan / 1551 view

宮部キウイの死去と死因!性別や本名・年齢・結婚・漫画の代表作品もまとめ

成人向け漫画家として人気を集めていた宮部キウイ。2022年1月に死去したことが出版社から公表され、漫画代表作…

aquanaut369 / 4117 view

葦原大介の現在の病状は?病気と休載理由まとめ【ワールドトリガーの作者】

大人気漫画「ワールドトリガー」の作者として知られている葦原大介は病気による休載が多く、現在は月刊誌のジャンプ…

aquanaut369 / 1466 view

諫山創はイケメンで天才!身長や年収・自宅を総まとめ

多くのファンから「天才」と称されている諫山創。「進撃の巨人」の大ヒットで人気漫画家の仲間入りを果たし、その素…

aquanaut369 / 1519 view

藤井みほな(神谷浩史の元嫁)の現在!結婚と子供・離婚原因・再婚・顔写真や年齢などプロ…

「GALS!」などで知られている漫画家の藤井みなほ。声優の神谷浩史との結婚が話題になっていて、馴れ初めや子供…

aquanaut369 / 826 view

佐野菜見の死因は何がん?性別や顔写真・家族・ワクチンの噂などを総まとめ

「坂本ですが?」や「ミギとダリ」などの作品で知られている漫画家の佐野菜見。2023年8月には死去したことが報…

aquanaut369 / 1130 view

佐藤正(漫画家)の現在!燃えるお兄さん事件や消えた説について総まとめ

『燃えるお兄さん』で有名な漫画家・佐藤正さんですが、今ではすっかり名前を聞かず消えたと噂されています。今回は…

sumichel / 3121 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…

月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…

passpi / 11940 view

チェンソーマンの最強キャラは?強さランキング26選【種族別・最新版】

多くの漫画ファンたちに愛されている人気作品「チェンソーマン」。登場キャラクターたちの中で誰が一番強いのか、今…

kent.n / 967 view

ちばてつやの生い立ちと家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

「あしたのジョー」などで知られている人気漫画家のちばてつや。彼は幼少期を満州で過ごし、その生い立ちはかなり壮…

aquanaut369 / 1655 view

ジャンプ打ち切り漫画の歴代人気ランキング60選【最新版】

少年漫画雑誌の中でも飛び抜けて人気がある週刊少年ジャンプ。しかし、連載作品の中でも惜しまれながらも打ち切りに…

maru._.wanwan / 3387 view

河本ほむらの顔や本名と年齢・出身大学など学歴!京大や東大卒業の噂・司法試験の話題もま…

人気アニメ『賭ケグルイ』の作者として知られている河本ほむらさんですが、プロフィールや学歴など謎に包まれていま…

sumichel / 2844 view

羽海野チカとマフィア梶田の仲と関係・出会いを総まとめ

漫画家として人気の羽海野チカ。フリーライターのマフィア梶田とは仲が良いことで知られていて、その関係性は多くの…

aquanaut369 / 2530 view

約束のネバーランドの嫌いなキャラランキング15選【最新決定版】

テレビアニメや実写映画化で盛り上がりを見せている「約束のネバーランド」。同作品には様々なキャラクターが登場し…

aquanaut369 / 1450 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);