スポンサードリンク

藤田まぐろ・プロフィール

藤田まぐろとは

藤田まぐろとは

◆藤田まぐろ◆

生年月日:1971年3月6日

出身地:宮城県

職業:漫画家

活動期間:1994年~

ジャンル:少女漫画

受賞:第34回りぼん新人漫画賞佳作(「50年目のHearty Cake」)

藤田 まぐろ(ふじた まぐろ、1971年3月6日 - )は、日本の少女漫画家。女性。宮城県出身。魚座、血液型はB型。「まぐろ」は本名の名字をもじったあだ名である。

1990年代後半~2000年代前半にかけて、主に少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。

少女漫画家にしてはなかなか突拍子もないペンネームですが、本名からもじったあだ名なんだとか…一体どんな本名なんでしょうね!?

第34回りぼん新人漫画賞佳作を受賞し、1994年の『りぼん初夏のびっくり大増刊号』(集英社)にて、『50年目のHearty Cake』でデビュー。
50年目のHearty Cake

50年目のHearty Cake

第34回りぼん新人漫画賞で佳作を受賞し、その後、1994年の『りぼん初夏のびっくり大増刊号』に掲載された『50年目のHearty Cake』で漫画家としてデビューを果たした藤田まぐろさん。

1994年の夏ということは、23歳くらいでしょうか。

藤田まぐろの漫画作品の代表作は何?

ケロケロちゃいむ

ケロケロちゃいむ

まず一番の代表作と言えば、『りぼん』1995年11月号から1998年5月号に連載された漫画作品、『ケロケロちゃいむ』でしょう。

こちらは全5巻が発売されています。

デビューして翌年にはケロケロちゃいむの連載が始まっており、さらにこの作品はアニメ化もされているということで、知っている方も多いのではないでしょうか。

カエルの国に住むミモリは、カエルのような身軽さを持つカエル族の姫君。たくさんのカエルに囲まれ平和に暮らしていた。そんなミモリの元へある日少年アオイが現れる。

アオイには水をかぶるとカエルに変身してしまう魔法がかけられていた。そしてその魔法をかけた犯人は、半年前に突然旅立ったミモリの兄・マカエルだった。彼から「魔法を解く方法を知りたかったらカエル族のミモリの元へ行け」と聞いていたアオイだったが、ミモリは何も知らなかった。

ときたまの助言により、国はずれのほこらにいる晶子に会いに行くと「探しものはあっちにある」と南東の方角をさした。かくして、ミモリとアオイは方角だけをたよりに魔法を解く方法を探す旅に出る。

ティンクル☆ティアラ

ティンクル☆ティアラ

続いての漫画作品の代表作は、「ティンクル☆ティアラ」です。

こちらも『りぼん』で1998年から1999年までの間連載されていました。

前編・後編で全2巻が発売されています。

生まれつき星型の角(つの)「ティンクルティアラ」を持つ女の子・ルピカは、ある日、運命の王子様と出会い、恋に落ちる。大喜びのルピカだが、王子様は突然発砲!!?目が覚めると、知らないベッドに裸で寝かされていて―!?
えみゅらんぷ

えみゅらんぷ

続いての代表作は、『りぼん』で2000年11月号~2001年8月号までの間連載されていた『えみゅらんぷ』です。

こちらも全2巻が発売されています。

ランプの魔神がイケメンとか、全少女の欲望が詰め込まれまくった設定になっていますね(笑)。

ちょっぴり夢見がちな女の子・絵美は、「魔法のランプ」を持つ少年と出会い、ランプの主人になることに。すると、突然ランプが動きだし絵美にキス!ランプから出てきたのは、イケメンだけどイタズラ好きで性悪な魔法使いキュート。キュートがランプから出るには絵美とキスしないといけなくて!?
ヴァージンリッパー

ヴァージンリッパー

続いての代表作品は、『りぼん』ではなく電子書籍のフレイヤコミックスにて連載されていた『ヴァージンリッパー』です。

少女漫画とは違って、少し絵柄もセクシーな雰囲気になっていますね。

こちらは2009年から2012年まで連載されており、全10巻が発売されています。

スポンサードリンク
新人死神・ヒカリは、厳しい任務に慣れることができず頑張っているが反省の毎日。唯一の慰めは、優しい上司・リョウマ司令官の存在だった。しかし、死神を二分する大事件が起きてしまう…。藤田まぐろが描く、最新書下ろしブラックラブファンタジー!

藤田まぐろの現在は?劣化したとの声も!?

少女漫画雑誌『りぼん』を卒業され(?)、先述した『フレイヤ』での電子書籍版漫画を主な活動の場に移したらしい藤田まぐろさん。

現在は、『赤い蝶夜の月』という作品を執筆・連載されています。各電子書籍アプリ等で無料で読めたりしますので、興味がある方はぜひお読みになってはいかがでしょうか。

しかしそんな藤田まぐろさんですが、「劣化した」という声も密かに上がっている様です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

かやはるかの死因は膵臓癌!本名や年齢と顔写真などプロフィール・作品・死去の話題を総ま…

漫画『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の作画者である“かやはるか…

sumichel / 11 view

槙ようこ(漫画家)の現在!引退理由や結婚の噂などを総まとめ

『きらめきのライオンボーイ』など数々の作品で知られている漫画家の槙ようこさんですが、2019年7月に引退を発…

sumichel / 10 view

久保ミツロウが痩せた!身長と体重・ダイエット方法を総まとめ

代表作『モテキ』などで知られる漫画家の久保ミツロウさんが痩せたと話題です。そこで今回は、痩せたと話題の久保ミ…

sumichel / 11 view

紡木たくの現在!本名と性別・高校や結婚の噂など総まとめ

1980年から1990年代にかけて『別冊マーガレット』で活躍した漫画家の紡木たくさんの現在が注目されています…

sumichel / 22 view

白井カイウの作品!イラストも描けて天才との情報もまとめ

白井カイウさんは、大人気漫画の『約束のネバーランド』の原作担当者として知られていますね。一躍有名になったのは…

ririto / 6 view

新條まゆの彼氏は木村良平?フライデーや結婚の噂を総まとめ

「快感♥フレーズ」などの作品で知られている漫画家の新條まゆ。過去に声優・木村良平との関係がフライデーに報じら…

aquanaut369 / 20 view

いーむす・アキの死去と死因!性別や本名・年齢・結婚・漫画の代表作品もまとめ

大きな人気を獲得していた青年漫画家のいーむす・アキ。2020年には突然の死去が報じられ、その死因や漫画代表作…

aquanaut369 / 17 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

真柴ひろみの現在!漫画の代表作・近況まとめ

主に1980年代から1990年代にかけて、少女漫画界で活躍されていた漫画家の真柴ひろみさん。そんな真柴ひろみ…

ririto / 15 view

芥見下々の国籍・性別・顔は?出身高校と大学・韓国や岩手が出身説などプロフィール総まと…

大人気漫画「呪術廻戦」の作者である芥見下々(あくたみ げげ)。その素性に注目が集まっていて、本名や年齢、性別…

aquanaut369 / 25 view

久保ミツロウの彼氏・結婚!未婚で夫や子供はいない?

「モテキ」「アゲイン!!」で知られる漫画家であり、「久保みねヒャダ」の久保でもある久保ミツロウの彼氏・結婚観…

Luccy / 14 view

鳴見なるの顔は美人?本名や年齢・素顔・現在や結婚情報まとめ【ラーメン大好き小泉さん】

「ラーメン大好き小泉さん」などの作品で知られている漫画家の鳴見なる。素性が謎に包まれた人物で、本名や年齢、性…

aquanaut369 / 19 view

奥浩哉と嫁の馴れ初めと結婚・子供を総まとめ【GANTZ作者】

「GANTZ」や「いぬやしき」といった作品で知られている漫画家の奥浩哉。彼はネットで嫁の存在が話題になってい…

aquanaut369 / 28 view

新條まゆは金持ち?年収や豪邸の軽井沢の自宅を総まとめ

世界的に大ヒットした『快感・フレーズ』で知られる漫画家の新條まゆさんですが、お金持ちだと言われており年収や自…

sumichel / 15 view

キン肉マン・人気登場キャラの強さランキング51選【2024最新版】

週刊少年ジャンプの連載からはじまり、爆発的なヒットを飛ばしたキン肉マン。そのキン肉マンの人気の秘密はたくさん…

maru._.wanwan / 19 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);