スポンサードリンク

角田夏実のプロフィール

本名:角田夏実(つのだ なつみ)
生年月日:1992年8月6日
出生地:千葉県八千代市
学歴:東京学芸大学
身長:161 cm
階級:女子48kg級
血液型:A型
段位:五段
得意技:内股、巴投げ、寝技
所属:SBC湘南美容クリニック

直近の48kg級での戦績

直近の48kg級での戦績

2021年:グランドスラム・タシケント 2位
2021年:体重別 優勝
2021年:世界選手権 優勝
2022年:グランドスラム・パリ 優勝
2022年:体重別 2位
2022年:グランドスラム・ウランバートル 優勝
2022年:世界選手権 優勝
2022年:グランドスラム・東京 3位
2023年:世界選手権 優勝
2023年:アジア大会 優勝
2023年:グランドスラム・東京 優勝

角田夏実の学歴:出身小学校は八千代市立勝田台小学校

実家は接骨院を営んでいる

実家は接骨院を営んでいる

角田夏実さんの出身小学校は、千葉県の公立校である八千代市立勝田台小学校です。

家族は両親と姉、角田夏実さんの4人家族で、実家は接骨院を営んでいます。そんな経緯から、父親は柔道整復の専門学校で柔道をやっていました。

小学2年から八千代警察署チビッコ柔道クラブで柔道を始める

小学2年から八千代警察署チビッコ柔道クラブで柔道を始める

そのため、角田夏実さんは小学2年生の時、八千代警察署でチビッコ柔道クラブの指導員をしている父親に連れられて柔道をはじめました。

両親はとても仲が良く、それに影響を受けた角田夏実さんも、仲の良い家庭を作りたいと夢見ているということ。

小学校時代はとても活発で運動が大好きな少女でした。ほとんどが男の子と遊んでおり、洋服を破いてしまうことが多く、よく母親から叱られたそうです。

角田夏実の学歴:出身中学は八千代松陰中学校と八千代市立勝田台中学校

階級別の中学の柔道から楽しくなった

階級別の中学の柔道から楽しくなった

角田夏実さんが最初に入学した中学校は、私立八千代松陰中学校です。

小学校までは柔道に階級がなく、体格の良い相手と当たると勝つことが大変でしたが、中学になってからは階級別で戦うため、勝てる確率が高くなって、柔道が楽しいと思えるようになったそうです。

全国大会1回戦13秒で敗退から転校

全国大会1回戦13秒で敗退から転校

角田夏実さんは中学2年生のときの県大会で優勝を果たし、全国大会に進出しています。しかし、さすがに全国の強豪が集まる大会。1回戦でわずか13秒で負けてしまったということで、悔しい思いをしています。

中学3年から八千代市立勝田台中学校へ

中学3年から八千代市立勝田台中学校へ

そんな悔しさから、全国大会常連の八千代高校へ進みたいと思うようになり、3年の時に八千代市立勝田台中学校へ転校しました。

角田夏実の学歴:出身高校は千葉県立八千代高等学校 体育科

スポンサードリンク
柔道・サッカー・バスケットボールの強豪校

柔道・サッカー・バスケットボールの強豪校

角田夏実さんの出身高校は、千葉県立八千代高等学校の体育科です。柔道で日本一を目指すために入学した念願の高校。この高校は進学校ですが、数少ない体育科があるので、スポーツも盛んに行われています。

柔道ももちろん強豪ですが、サッカー部やバスケットボール部なども強豪として知られているようです。

厳しい練習に耐え高校2年生のインターハイで3位入賞

厳しい練習に耐え高校2年生のインターハイで3位入賞

念願の高校に入学でき、柔道に打ち込んだ高校生活でした。さすが強豪だけあって、練習はかなり厳しいものでした。早朝の練習から放課後の夜遅くまで練習に明け暮れていたそうです。

また、様々な相手と練習できる環境もあり、現役の大学生と練習できたことが大きかったようです。あまりにも過酷で、さすがの角田夏実さんも練習を休みたいと思ったことがあったとか。

しかし、頑張り抜いて高校2年生のインターハイでは3位入賞を果たしています。その後の試合では、思うような結果が残せずに、柔道を辞めたいと思うようになりました。

進学では親と揉める

進学では親と揉める

進学や就職を考える時期になると、大学で柔道をやる気持ちはなかったと語っていました。気の迷いでしょうか、ケーキの専門学校に行くことも考えたそうです。

両親からは、目的なく大学に行く必要はない。行くとすれば名門の国立大学を目指せ、と言われたということでした。

そこで、角田夏実さんが選んだ大学が東京学芸大学です。この大学は有名国立大学なので、両親を説得しやすかったということ。

角田夏実の学歴:出身大学は東京学芸大学 教育学部 教育学科 生涯スポーツコース

柔道のスポーツ推薦で入学した

柔道のスポーツ推薦で入学した

角田夏実さんの出身大学は国立東京学芸大学 教育学部 教育学科 生涯スポーツコースです。

柔道はやらないと語っていた角田夏実さんですが、柔道のスポーツ推薦での入学だったそうです。結局のところ、東京学芸大学では柔道部の強化を始めたばかりで、当時は人数が集まらないところに高校で活躍していた角田夏実さんが入学を希望しているということで、推薦が決まったようでした。

大学で根技を磨いた

大学で根技を磨いた

角田夏実さん自身も雰囲気が好きだったということから進学を決めたということ。再び柔道をやることになった彼女は、大学で根技を磨いています。

そんな角田さんは、大学3年生の時、全日本学生優勝大会と全日本学生体重別選手権大会で、東京学芸大学初の優勝を果たしました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

朝倉未来のファッションや小物!愛用ブランドも総まとめ

イケメン格闘家であると同時に、YouTuberとしても大活躍中の朝倉未来さん。ファッションセンスも素晴らしい…

kent.n / 1727 view

金田久美子の若い頃!学歴や退学理由も総まとめ【キンクミ】

‟キンクミ”の愛称で知られるプロゴルファーの金田久美子さん。そんな金田久美子さんが学生時代は少しヤンチャで、…

sumichel / 795 view

浅倉カンナの出身高校や学歴・年収と車・武尊との関係まとめ

女性総合格闘家の浅倉カンナの学歴(小学校・中学・高校・大学)、年収と車など、気になる情報についてご紹介します…

rirakumama / 2232 view

朝倉未来の元彼女は小倉優香!熱愛のきっかけ含め破局までを徹底調査

格闘家でありYouTuberとしても活躍中の朝倉未来さんと「リアル峰不二子」と評されている小倉優香(小倉ゆう…

kent.n / 1146 view

堀島行真がイケメン!身長と体重や筋肉・バク転を総まとめ

2022年北京オリンピックのフリースタイルスキー・モーグル男子で銅メダルを獲得した堀島行真さんは、イケメンと…

sumichel / 1037 view

朝倉未来のサングラスの理由は病気?愛用ブランドも紹介

格闘家として非常に高い人気を誇っている朝倉未来はいつもサングラスをかけていることから、そのブランドについてや…

aquanaut369 / 1475 view

吉田優利の実家は居酒屋!父親・母親・妹・叔母・韓国との関係まとめ

女子プロゴルファーとして人気が高い吉田優利は実家が居酒屋を営んでいることで知られていて、その家族にも注目が集…

aquanaut369 / 1376 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

大竹七未の旦那は弦巻健人!子供(息子)や結婚・離婚原因を総まとめ

元女子サッカー選手の大竹七未。過去に元サッカー選手の弦巻健人と結婚していたことがあり、馴れ初めや離婚原因につ…

aquanaut369 / 1151 view

宮澤ひなたの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

サッカー日本女子代表で、澤穂希さん以来日本人2人目の2023FIFA女子ワールドカップ得点王に輝いた宮澤ひな…

Mrsjunko / 708 view

藤波朱理がかわいい!身長と体重・胸カップサイズ・変顔や私服ファッションを総まとめ

パリ五輪で金メダルを獲得したレスリングの藤波朱理。そのキュートなルックスから「かわいい」と絶賛されていて、そ…

aquanaut369 / 1236 view

土性沙羅の現在!痩せたのは病気や怪我が原因?東京オリンピックや結婚の話題もまとめ

怪我を乗り越えて東京オリンピックに出場するもメダルには届かなかった、女子レスリング69kg級の代表・土性沙羅…

passpi / 1686 view

須崎優衣がかわいい!腹筋や身長と体重・私服画像まとめ

女子レスリングで圧倒的な強さを見せている須崎優衣はその見た目から「かわいい」と絶賛されていて、多くの男性ファ…

aquanaut369 / 927 view

早田ひなの学歴と年収!出身高校・中学・小学校まとめ

卓球選手・早田ひなの学歴と年収をまとめました。幼い頃より卓球選手として活躍してきた早田ひなの出身小学校・中学…

Luccy / 1753 view

西村碧莉の彼氏や結婚の噂~プロスケートボーダーとの交際も総まとめ

プロスケートボーダーとして活躍を見せている西村碧莉は現在の彼氏がプロスケートボーダーの「ルーカス・ラベロ」と…

aquanaut369 / 1066 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);