
三崎優太(青汁王子)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ
「青汁王子」と呼ばれYouTubeでも活動する三崎優太の学歴をまとめました。実業家として成功しながらも波瀾万丈な人生を送ってきた三崎優太の出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソードもあわせてお届けします。
三崎優太とは
名前:三崎 優太(みさき ゆうた)
生年月日:1989年3月29日
出身地:北海道北見市
「青汁王子」の異名で呼ばれ、YouTuberとしても活動する三崎優太。
通販で「すっきりフルーツ青汁」を1億本以上販売し、売上131億円を誇ったことで「青汁王子」としてメディア出演するようになり知名度を上げました。
現在は株式会社みさきホールディングスの代表取締役を務める実業家でありながらYouTuberとしても活動しており、YouTubeチャンネル「三崎優太 青汁王子」を開設して動画投稿を行なっています。
YouTubeではお金持ちキャラを活かした大金を使う動画をはじめ、企業の闇を暴く動画や人気YouTuberとのコラボも行い、チャンネル登録者数は43万人を突破しています。
ぼったくりバーに全身高級品の金持ちが行くとどれだけ危険なのか調査した結果 - YouTube
出典:YouTube
ここではそんな青汁王子こと三崎優太の学歴をまとめました。
実業家として成功した三崎優太がどんな学歴を持っているのか、出身小学校・中学・高校・大学の学校名と学生時代のエピソードをお届けします。
三崎優太の学歴:小学校
三崎優太の学歴:北海道北見市の小学校
三崎優太は2001年に小学校を卒業しましたが、出身小学校がどこなのかは明らかになっていません。
しかし三崎優太の出身地が北海道北見市であり、後述する中学の校区から考えると三つの小学校に絞ることができました。
三崎優太が通っていたとされる小学校は北見市内にある「北見市立中央小学校」「北見市立北小学校」「北見市立美山小学校」のいずれかである可能性が高いです。
小学校時代からヤンチャだった
三崎優太は過去にヤンチャな学生時代を送っていたことを明かしており、小学校時代からその片鱗があったといいます。
小学校に入学したばかりの1年生の時から反抗的で、6年生に向かって毎日ツバを吐きかけていたというエピソードが残されています。
小学校1年生のやることなので反抗というよりはイタズラの可能性も高そうですが、三崎優太と同じ小学校に通っていた人物がTwitterで暴露し「吐かれてた当事者だから嘘ではない」と語ったことで三崎優太の小学校時代が明らかになりました。
三崎優太の学歴:中学
三崎優太の学歴:北見市立北中学校
三崎優太の学歴、出身中学は北海道にある北見市立北中学校です。
三崎優太は自身のTwitterで履歴書を公開しており、学歴の欄に北中学校出身であると書かれていました。
生まれてはじめて履歴書を書きました
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) 2019年5月18日
以前は書類関係の記載は部下に任せていたので、字も上手く書けません
この歳になって面接を受けることになるとは思っていませんでした
面接をする側から、受ける側になり、なんだか不思議な気持ちですが、一生懸命頑張ります pic.twitter.com/1BFpItjpE1
中学時代にタバコを始める
三崎優太は長年喫煙者であることを明かしており、自身のTwitterを通じて「中学時代から10年間以上タバコがやめられなかった」と綴り、中学時代からタバコを吸っていたことを明かしました。
禁煙外来に通ってもタバコをやめることができずに吸い続けていたようですが、ある時「タバコを吸うと老化する」という言葉が心に刺さり、その瞬間から1本も吸わなくなり禁煙に成功したと語っています。
小学校時代から先輩にツバを吐きかけ、中学時代にタバコを吸い始めた三崎優太ですが、彼が通っていた中学は地元でも有名な荒れた中学だったようで、過去に放火事件が何度もあったことがわかっています。
そのような環境で育ったことから三崎優太もヤンチャをするような学生時代を送ったようですね。