スポンサードリンク

ポケモン強さランキングTOP100-81

100位:ナッシー

100位:ナッシー

タイプ くさ/エスパー
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし/ゴースト/あく
分類 やしのみポケモン
特性 ようりょくそ
高さ2.0 m 重さ120.0 kg
進化前 タマタマ

最大CPがとても高く、さらにHPと攻撃力もトップクラス。草タイプの中でも優秀なポケモンです。育成が簡単なので、シャワーズなど水ポケモンの対策ポケモンとしてぴったり。さらり、ジムバトルで強力なサイドンなどにも有利なところもポイントです。

99位:ゴウカザル

99位:ゴウカザル

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 かえんポケモン
特性 もうか
高さ1.2 m 重さ55.0 kg
進化前 モウカザル

攻撃の種族値が高く、ジム・レイド向けのポケモン。
ただし、HPと防御はどちらも低めで、防衛には向かない種族値となっています。

98位:エレキブル

98位:エレキブル

タイプ でんき
弱点 じめん
分類 らいでんポケモン
特性 でんきエンジン
高さ1.8 m 重さ138.6 kg
進化前 エレブー

エレキブルは、攻撃の種族値が高めで、電気ポケモンの中でもトップクラスの攻撃種族値を持っています。また、電気単タイプなので、弱点は地面タイプのみ。相性が良い水や飛行タイプの対策だけでなく、等倍で受けられる範囲が幅広いため、さまざまな場面で使えるアタッカーポケモンです。

97位:モジャンボ

97位:モジャンボ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ツルじょうポケモン
特性 ようりょくそリーフガード
高さ2.0 m 重さ128.6 kg
進化前 モンジャラ

全体的にバランスの良い種族値を持っていて、特に防御は高め。防御力と比べると攻撃は控えめですが、決して低いわけではありません。得意なタイプ相手ならば着実にダメージを稼ぐことができるでしょう。

96位:ジャローダ

96位:ジャローダ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ロイヤルポケモン
特性 しんりょく
高さ3.3 m 重さ63.0 kg
進化前 ジャノビー

ジャローダの種族値は耐久力が高めに配分されており、耐久型のポケモンと言えるでしょう。草単タイプなので弱点は突かれやすいですが、地面・草・電気・水などメジャータイプの技を軽減できます。

95位:ハリテヤマ

95位:ハリテヤマ

タイプ かくとう
弱点 ひこう/エスパー/フェアリー
分類 つっぱりポケモン
特性 あついしぼうこんじょう
高さ2.3 m 重さ253.8 kg
進化前 マクノシタ

アタッカーとしてはカイリキーに劣るため、2番手3番手となります。ただしHPの種族値が非常に高く、防衛ではハリテヤマの方が活躍。攻撃種族値も高いので、アタッカーが少なければ攻撃役としての起用もでき、汎用性の高いポケモンになっています。

94位:アーマルド

94位:アーマルド

タイプ いわ/むし
弱点 みず/いわ/はがね
分類 かっちゅうポケモン
特性 カブトアーマー
高さ1.5 m 重さ68.2 kg
進化前 アノプス

アーマルドは、「いわ/むし」というレアな複合タイプを持っています。全ポケモンでも上位にくる高い攻撃力を持ち、さらにHPと防御の種族値もそれなりにあるので、耐久面でも弱くありません。アタッカー向けのポケモンの中では相手の攻撃に耐えやすい性能をしています。

93位:マリルリ

93位:マリルリ

タイプ みず/フェアリー
弱点 くさ/でんき/どく
分類 みずうさぎポケモン
特性 あついしぼうちからもち
高さ0.8 m 重さ28.5 kg
進化前 マリル

非常に高いHPの種族値なので、防衛役に適任となっています。みず/フェアリーの複合タイプにより、耐性になるタイプが多く防衛しやすいです。

92位:ドータクン

92位:ドータクン

タイプ はがね/エスパー
弱点 ほのお/じめん/ゴースト/あく
分類 どうたくポケモン
特性 ふゆうたいねつ
高さ1.3 m 重さ187.0 kg
進化前 ドーミラー

ドータクンは、メタグロスと同じ「はがね」「エスパー」のタイプを持つポケモンです。タイプ相性が優秀で、10種類のタイプに耐性があります。防御の種族値が高い耐久寄りの性能です。

91位:ドンカラス

91位:ドンカラス

タイプ あく/ひこう
弱点 でんき/こおり/いわ/フェアリー
分類 おおボスポケモン
特性 ふみんきょううん
高さ0.9 m 重さ27.3 kg
進化前 ヤミカラス

ドンカラスは攻撃の種族値が「243」あり、バンギラス(253)やアブソル(246)に並ぶ高火力アタッカーです。全体的に種族値が高くCPが高めです。

90位:トリデプス

90位:トリデプス

タイプ いわ/はがね
弱点 みず/かくとう/じめん
分類 シールドポケモン
特性 がんじょう
高さ1.3 m 重さ149.5 kg
進化前 タテトプス

トリデプスはタイプ相性が優秀で、ノーマル・ひこう・どくの3タイプにW耐性があります。

89位:ベロベルト

89位:ベロベルト

タイプ ノーマル
弱点 かくとう
分類 なめまわしポケモン
特性 マイペースどんかん
高さ1.7 m 重さ140.0 kg
進化前 ベロリンガ

ノーマル単のため、弱点が少ないポケモンです。同じタイプで似たような種族値を持つカビゴン・ラッキー等と比べると見劣りしますが、高HPに変わりはなく攻撃力も皆無というわけではありません。

88位:クレセリア

88位:クレセリア

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 みかづきポケモン
特性 ふゆう
高さ1.5 m 重さ85.6 kg
進化なし

攻撃種族値は平均的でアタッカー向きではありませんが、非常に高いHP・防御種族値を持っています。エスパー単タイプなので弱点も少なめ。等倍程度のダメージならそうそう倒されることはありません。

スポンサードリンク
87位:エンブオー

87位:エンブオー

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 おおひぶたポケモン
特性 もうか
高さ1.6 m 重さ150.0 kg
進化前 チャオブー

HP・攻撃種族値ともに炎御三家の中でも高めに設定されており、炎タイプアタッカーとして活躍します。反面、防御種族値が控えめ。弱点を突かれると脆い面も。過信はできませんが、十分すぎるHP種族値なので等倍ダメージ程度ならそうそう簡単に倒されません。

86位:ナットレイ

86位:ナットレイ

タイプ くさ/はがね
弱点 ほのお/かくとう
分類 とげだまポケモン
特性 てつのトゲ
高さ1.0 m 重さ110.0 kg
進化前 テッシード

HP・防御種族値とも平均以上。ただしトップクラスには一歩及ばないといった数値ですが、草・鋼複合のため耐性が10タイプもあり、弱点も2種類と少なめ。草技・鋼技の攻撃が有効の範囲はそこまで広くありませんが防御面で有利になるタイプは多く、種族値以上の耐久力で戦うことができます。

85位:エアームド

85位:エアームド

タイプ はがね/ひこう
弱点 ほのお/でんき
分類 よろいどりポケモン
特性 するどいめがんじょう
高さ1.7 m 重さ50.5 kg
進化なし

はがね/ひこうの複合タイプで耐性が多いうえに、弱点も少ないです。全ポケモンでも高い防御種族値を持っており、ジム防衛でも使えます。ただし弱点タイプに有効な反撃技がないので、対策されやすくなっています。

84位:キノガッサ

84位:キノガッサ

タイプ くさ/かくとう
弱点 ほのお/こおり/どく/エスパー/むし/フェアリー
分類 きのこポケモン
特性 ほうしポイズンヒール
高さ1.2 m 重さ39.2 kg
進化前 キノココ

格闘ポケモンの中ではトップクラスの攻撃力を持っており、入手難易度の割に即戦力として活躍しやすいポケモン。格闘技がメインの場合、対ノーマルポケモンとしてジム攻略でも活躍します。

83位:チルタリス

83位:チルタリス

タイプ ドラゴン/ひこう
弱点 こおり/いわ/ドラゴン/フェアリー
分類ハミングポケモン
特性 しぜんかいふく
高さ1.1 m 重さ20.6 kg
進化前 チルット

チルタリスは耐性が6タイプと優秀。特に草・地面にはW耐性があるため、相手ポケモンをしっかりと選べはかなり有利な状況でバトルができます。

82位:スリーパー

82位:スリーパー

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 さいみんポケモン
特性 ふみんよちむ
高さ1.6 m 重さ75.6 kg
進化前 スリープ

HPと防御力が高く、かなり耐久寄りの性能になっています。かくとうタイプの対策ポケモンとしておすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

高橋李依がかわいい!身長や水着姿は?母親や家族と性格もまとめ

かわいい女性声優の活躍が目立つ中、高橋李依さんは「アイドルを超えるほどかわいい!」とファンから絶賛されている…

kent.n / 1954 view

保志総一朗の現在!消えた?年齢不詳ボイスや最近の仕事まとめ

ベテラン声優として長年第一線で活躍を続けている保志総一朗は「年齢不詳ボイス」とも呼ばれ、実年齢についても注目…

aquanaut369 / 664 view

結那の本名や実家!妹・姉・父親・母親など家族&実家まとめ

2020年ミス・ワールド 日本大会の準ミスに選ばれた結那さんは、「究極の美人声優」と言われるほど美しい容貌と…

Mrsjunko / 1566 view

花井美春が可愛い!身長と体重・私服ファッションを総まとめ

声優として人気の花井美春。そのルックスから「かわいい」という声が多く挙がっていて、そのファッションにも注目が…

aquanaut369 / 617 view

日笠陽子は歌が上手い!人気曲ランキングTOP10【最新版】

キャラクターソングのみならずソロアーティストとしてもCDをリリースし、大成功を収めた日笠陽子さん。歌が上手い…

kent.n / 812 view

後藤邑子の現在!病気で入院?病状や死亡説も総まとめ

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」でブレイクした後藤邑子は過去に大きな病気をしたことがあり、一時は命の危険もあり、死…

aquanaut369 / 677 view

伊藤静の旦那や子供・結婚と離婚原因!酒のエピソードもまとめ

代表作に『アマガミ』『暗殺教室』『サイコパス』などを持つ人気声優の伊藤静さんですが、2020年4月30日に離…

Lstyle / 1135 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

石見舞菜香の彼氏や結婚は?好きなタイプを総まとめ

声優として人気の石見舞菜香。その天使のような声とかわいいルックスで人気を集めていますが、現在彼氏はいるのでし…

aquanaut369 / 1197 view

上坂すみれはロシアオタク!エピソードまとめ

アーティストとしても絶好調な活躍を見せており、ルックス人気も高い美人声優の上坂すみれさん。実はオタクと言える…

kent.n / 628 view

平野綾のベッド写真スキャンダルまとめ~相手や干された後の活動も紹介

人気声優だった平野綾ですが、あるバンドメンバーとのスキャンダルが発覚したことで地に落ちてしまい、その後は「干…

aquanaut369 / 3139 view

愛美(声優)の彼氏や結婚・妹や年齢まとめ

声優の寺川愛美は2013年12月25日に名義を「愛美」に変えて活動してきました。今回は、愛美の年齢や妹、そし…

Lstyle / 2008 view

こおろぎさとみと旦那・中原茂の結婚と離婚/再婚や子供まとめ

「クレヨンしんちゃん」のひまわり役で知られる声優・こおろぎさとみと、元旦那である中原茂の結婚と離婚についてま…

Luccy / 2441 view

鬼頭明里の水着姿!身長と体重・胸カップサイズ・グラビア画像を総まとめ

声優として大きな人気を獲得している鬼頭明里は声だけでなく、その容姿も人気で、スタイルの良さにも注目が集まって…

aquanaut369 / 2694 view

日野聡と嫁・中島沙樹の馴れ初め!結婚時期や子供も総まとめ

長年声優として活躍している日野聡。嫁は同じ声優の中島沙樹で、夫婦揃って現在も声優を務めていますが、2人の馴れ…

aquanaut369 / 1015 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);