スポンサードリンク

ポケモン強さランキングTOP100-81

100位:ナッシー

100位:ナッシー

タイプ くさ/エスパー
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし/ゴースト/あく
分類 やしのみポケモン
特性 ようりょくそ
高さ2.0 m 重さ120.0 kg
進化前 タマタマ

最大CPがとても高く、さらにHPと攻撃力もトップクラス。草タイプの中でも優秀なポケモンです。育成が簡単なので、シャワーズなど水ポケモンの対策ポケモンとしてぴったり。さらり、ジムバトルで強力なサイドンなどにも有利なところもポイントです。

99位:ゴウカザル

99位:ゴウカザル

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 かえんポケモン
特性 もうか
高さ1.2 m 重さ55.0 kg
進化前 モウカザル

攻撃の種族値が高く、ジム・レイド向けのポケモン。
ただし、HPと防御はどちらも低めで、防衛には向かない種族値となっています。

98位:エレキブル

98位:エレキブル

タイプ でんき
弱点 じめん
分類 らいでんポケモン
特性 でんきエンジン
高さ1.8 m 重さ138.6 kg
進化前 エレブー

エレキブルは、攻撃の種族値が高めで、電気ポケモンの中でもトップクラスの攻撃種族値を持っています。また、電気単タイプなので、弱点は地面タイプのみ。相性が良い水や飛行タイプの対策だけでなく、等倍で受けられる範囲が幅広いため、さまざまな場面で使えるアタッカーポケモンです。

97位:モジャンボ

97位:モジャンボ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ツルじょうポケモン
特性 ようりょくそリーフガード
高さ2.0 m 重さ128.6 kg
進化前 モンジャラ

全体的にバランスの良い種族値を持っていて、特に防御は高め。防御力と比べると攻撃は控えめですが、決して低いわけではありません。得意なタイプ相手ならば着実にダメージを稼ぐことができるでしょう。

96位:ジャローダ

96位:ジャローダ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ロイヤルポケモン
特性 しんりょく
高さ3.3 m 重さ63.0 kg
進化前 ジャノビー

ジャローダの種族値は耐久力が高めに配分されており、耐久型のポケモンと言えるでしょう。草単タイプなので弱点は突かれやすいですが、地面・草・電気・水などメジャータイプの技を軽減できます。

95位:ハリテヤマ

95位:ハリテヤマ

タイプ かくとう
弱点 ひこう/エスパー/フェアリー
分類 つっぱりポケモン
特性 あついしぼうこんじょう
高さ2.3 m 重さ253.8 kg
進化前 マクノシタ

アタッカーとしてはカイリキーに劣るため、2番手3番手となります。ただしHPの種族値が非常に高く、防衛ではハリテヤマの方が活躍。攻撃種族値も高いので、アタッカーが少なければ攻撃役としての起用もでき、汎用性の高いポケモンになっています。

94位:アーマルド

94位:アーマルド

タイプ いわ/むし
弱点 みず/いわ/はがね
分類 かっちゅうポケモン
特性 カブトアーマー
高さ1.5 m 重さ68.2 kg
進化前 アノプス

アーマルドは、「いわ/むし」というレアな複合タイプを持っています。全ポケモンでも上位にくる高い攻撃力を持ち、さらにHPと防御の種族値もそれなりにあるので、耐久面でも弱くありません。アタッカー向けのポケモンの中では相手の攻撃に耐えやすい性能をしています。

93位:マリルリ

93位:マリルリ

タイプ みず/フェアリー
弱点 くさ/でんき/どく
分類 みずうさぎポケモン
特性 あついしぼうちからもち
高さ0.8 m 重さ28.5 kg
進化前 マリル

非常に高いHPの種族値なので、防衛役に適任となっています。みず/フェアリーの複合タイプにより、耐性になるタイプが多く防衛しやすいです。

92位:ドータクン

92位:ドータクン

タイプ はがね/エスパー
弱点 ほのお/じめん/ゴースト/あく
分類 どうたくポケモン
特性 ふゆうたいねつ
高さ1.3 m 重さ187.0 kg
進化前 ドーミラー

ドータクンは、メタグロスと同じ「はがね」「エスパー」のタイプを持つポケモンです。タイプ相性が優秀で、10種類のタイプに耐性があります。防御の種族値が高い耐久寄りの性能です。

91位:ドンカラス

91位:ドンカラス

タイプ あく/ひこう
弱点 でんき/こおり/いわ/フェアリー
分類 おおボスポケモン
特性 ふみんきょううん
高さ0.9 m 重さ27.3 kg
進化前 ヤミカラス

ドンカラスは攻撃の種族値が「243」あり、バンギラス(253)やアブソル(246)に並ぶ高火力アタッカーです。全体的に種族値が高くCPが高めです。

90位:トリデプス

90位:トリデプス

タイプ いわ/はがね
弱点 みず/かくとう/じめん
分類 シールドポケモン
特性 がんじょう
高さ1.3 m 重さ149.5 kg
進化前 タテトプス

トリデプスはタイプ相性が優秀で、ノーマル・ひこう・どくの3タイプにW耐性があります。

89位:ベロベルト

89位:ベロベルト

タイプ ノーマル
弱点 かくとう
分類 なめまわしポケモン
特性 マイペースどんかん
高さ1.7 m 重さ140.0 kg
進化前 ベロリンガ

ノーマル単のため、弱点が少ないポケモンです。同じタイプで似たような種族値を持つカビゴン・ラッキー等と比べると見劣りしますが、高HPに変わりはなく攻撃力も皆無というわけではありません。

88位:クレセリア

88位:クレセリア

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 みかづきポケモン
特性 ふゆう
高さ1.5 m 重さ85.6 kg
進化なし

攻撃種族値は平均的でアタッカー向きではありませんが、非常に高いHP・防御種族値を持っています。エスパー単タイプなので弱点も少なめ。等倍程度のダメージならそうそう倒されることはありません。

スポンサードリンク
87位:エンブオー

87位:エンブオー

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 おおひぶたポケモン
特性 もうか
高さ1.6 m 重さ150.0 kg
進化前 チャオブー

HP・攻撃種族値ともに炎御三家の中でも高めに設定されており、炎タイプアタッカーとして活躍します。反面、防御種族値が控えめ。弱点を突かれると脆い面も。過信はできませんが、十分すぎるHP種族値なので等倍ダメージ程度ならそうそう簡単に倒されません。

86位:ナットレイ

86位:ナットレイ

タイプ くさ/はがね
弱点 ほのお/かくとう
分類 とげだまポケモン
特性 てつのトゲ
高さ1.0 m 重さ110.0 kg
進化前 テッシード

HP・防御種族値とも平均以上。ただしトップクラスには一歩及ばないといった数値ですが、草・鋼複合のため耐性が10タイプもあり、弱点も2種類と少なめ。草技・鋼技の攻撃が有効の範囲はそこまで広くありませんが防御面で有利になるタイプは多く、種族値以上の耐久力で戦うことができます。

85位:エアームド

85位:エアームド

タイプ はがね/ひこう
弱点 ほのお/でんき
分類 よろいどりポケモン
特性 するどいめがんじょう
高さ1.7 m 重さ50.5 kg
進化なし

はがね/ひこうの複合タイプで耐性が多いうえに、弱点も少ないです。全ポケモンでも高い防御種族値を持っており、ジム防衛でも使えます。ただし弱点タイプに有効な反撃技がないので、対策されやすくなっています。

84位:キノガッサ

84位:キノガッサ

タイプ くさ/かくとう
弱点 ほのお/こおり/どく/エスパー/むし/フェアリー
分類 きのこポケモン
特性 ほうしポイズンヒール
高さ1.2 m 重さ39.2 kg
進化前 キノココ

格闘ポケモンの中ではトップクラスの攻撃力を持っており、入手難易度の割に即戦力として活躍しやすいポケモン。格闘技がメインの場合、対ノーマルポケモンとしてジム攻略でも活躍します。

83位:チルタリス

83位:チルタリス

タイプ ドラゴン/ひこう
弱点 こおり/いわ/ドラゴン/フェアリー
分類ハミングポケモン
特性 しぜんかいふく
高さ1.1 m 重さ20.6 kg
進化前 チルット

チルタリスは耐性が6タイプと優秀。特に草・地面にはW耐性があるため、相手ポケモンをしっかりと選べはかなり有利な状況でバトルができます。

82位:スリーパー

82位:スリーパー

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 さいみんポケモン
特性 ふみんよちむ
高さ1.6 m 重さ75.6 kg
進化前 スリープ

HPと防御力が高く、かなり耐久寄りの性能になっています。かくとうタイプの対策ポケモンとしておすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

阿澄佳奈の現在!結婚・再婚した旦那と子供まとめ

アニメ「ひだまりスケッチ」ゆの役などで知られる声優の阿澄佳奈。彼女は2014年に結婚を発表しましたが、結婚生…

aquanaut369 / 0 view

山下大輝と花江夏樹は似てる?2人の関係まとめ

アニメ・声優ファンから絶大な支持を獲得している人気声優の山下大輝さんと花江夏樹さん。今回は、共に声優業界の第…

kent.n / 0 view

かわいい女性アニソン歌手の人気ランキングTOP30【最新版】

アニメの主題歌やオープニング、エンディングを歌う女性アニソン歌手は多数存在しています。また、登場キャラの声で…

maru._.wanwan / 1 view

ディズニーアニメ映画のおすすめランキング50選/評価と感想付き【最新版】

ディズニー映画のアニメ作品は、子供から大人まで年齢を問わず、多くのファンを集めています。今回はディズニーアニ…

maru._.wanwan / 1 view

吉田理保子(声優)の現在!引退理由・結婚や最近の情報まとめ

多彩なキャラクターを演じ分けていた声優の吉田理保子さんですが、残念ながらすでに声優は引退されています。今回は…

ririto / 0 view

寺本來可の現在!声優への復帰・大学・韓国語の情報まとめ

寺本來可(てらもとゆきか)さんは、モデルとして活動後に声優となった方です。そんな寺本來可さんの演じたキャラの…

ririto / 0 view

津久井教生の嫁と子供(息子)!結婚の馴れ初めも紹介

ニャンちゅうの声優として知られる津久井教生の結婚についてまとめました。嫁の情報や結婚生活のエピソード、嫁との…

Luccy / 1 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コナン映画の人気ランキングおすすめ23選/評価と感想付き【最新版】

主人公・江戸川コナンが日常で発生する難事件を天才的な推理力で解決していく名探偵コナン。そんな名探偵コナンは映…

maru._.wanwan / 0 view

大人向けアニメランキングおすすめ40選!奥が深い・過激【最新版】

数あるアニメの中でも過激な映写のアニメや、奥が深く、考えさせられるようなアニメは大人向けのアニメとして人気が…

maru._.wanwan / 0 view

KENNが声優のアニメキャラ一覧!演技は下手?上手い?歌唱力もまとめ

イケメン声優として大人気のKENN(けん)さんがこれまでに演じた主なキャラクターを一覧にしてみました。また、…

ririto / 0 view

日高里菜と松岡茉優の関係やエピソード・共演まとめ

声優と女優はそれぞれ活動のフィールドが異なりますが、声優の日高里菜さんと女優の松岡茉優さんは仲良しなことで有…

kent.n / 1 view

花江夏樹の猫が可愛い!種類や名前について情報まとめ

声優として活躍していて大人気の花江夏樹さんは実は大の猫好きで知られていて、飼っている猫が可愛すぎると話題にな…

kii428 / 0 view

梅原裕一郎の性格は?中島ヨシキとのクソリプ合戦もまとめ

様々なアニメなどに出演し、イケメン声優としても名高い梅原裕一郎さん。そんな梅原裕一郎さんの性格、そして中島ヨ…

ririto / 0 view

内田真礼はかわいいけど足が短い?身長や体重など情報まとめ

ルックスも可愛い声優として人気のある内田真礼さん。とても可愛らしいですが、実は足が短いとファンの間では有名な…

kii428 / 1 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);