スポンサードリンク

田中真美子のプロフィール

本名:田中 真美子(たなか まみこ)
生年月日:1996年12月11日
出生地:東京都
身長:180 cm
学歴:東京成徳大学高等学校、早稲田大学
プロバスケット選手歴:富士通レッドウェーブ(2019~2023年)
ポジション:センター

田中真美子の学歴:大学

早稲田大学スポーツ科学部

早稲田大学スポーツ科学部

田中真美子さんの出身大学は早稲田大学スポーツ科学部です。

田中さんは大学時代もバスケットボールをやっており、第一線で活躍していました。中学時代から培ってきた技術で、ユニバーシアード日本代表に選出され、銀メダルを獲得。

高校時代は、同じバスケットでもやらされている感じだったと語っていた田中真美子さんですが、大学では部員の自主性に任されていたため、思考力や実行力が見についたとも話してくれました。

「高校時代は、どちらかというと、バスケットをやらされている感覚だったんです。
でも早稲田大では自分たちでやることが多くて、
自主性というか、自分たちで考える力や実行する力が身に付いたと思っています」
早稲田に進学したのは「家から近かったから」

早稲田に進学したのは「家から近かったから」

中学からバスケットを始めた田中真美子さんですが、それぞれの年代で様々な経験を積み上げた結果が功を奏したようです。

また、彼女が早稲田大学に進学した理由は、実家から近かったからだったようです。

家から近い場所に、たまたま早稲田大学があったのはわかりますが、早稲田大学の偏差値は62.5〜70.0で、スポーツ科学部は65です。日本6大学にも入っており、レベル的に高い中、近かったからだけではなかなか進学できる大学ではないかもしれません。

それだけ田中真美子さんの学力が高いことが証明されたようですね。

田中真美子の学歴:高校

東京成徳大学高等学校

東京成徳大学高等学校

田中真美子さんの出身高校は東京成徳大学高等学校です。学科は普通科特別進学コース(偏差値62)、普通科進学選抜コース(偏差値57)普通科進学コース(偏差値52)と3つのコースがあります。

田中真美子さんは早稲田に進学していることから、おそらく普通科特別進学コースを卒業したのではないかと思われます。

高校についての情報は、日本バスケットボール協会の代表名簿より確認することができます。

高校女子バスケットボールの強豪校

高校女子バスケットボールの強豪校

東京成徳大学高校は、高校女子バスケットボールでは強豪校として知られています。おそらく中学ではバスケットで目立った存在ではなかったでしょうか。素質を認められて推薦で入学した可能性もありますね。

高校のバスケット部はとても厳しく、田中真美子さんは朝5時半ごろの電車で学校に登校し、朝練習に励んで、放課後の練習が終わって家に帰るころには夜9時ごろだったということ。

厳しい練習に耐え抜いたチームメイトに出会えたことが大きな財産

厳しい練習に耐え抜いたチームメイトに出会えたことが大きな財産

またこの高校は家から遠く、通学するのが大変だったそうです。かなり頑張ってバスケットを3年間やり切りましたが、全国1位の栄誉を手に入れることはできませんでした。

そんな厳しい練習に耐えた経験は、一緒に耐え抜いたチームメイトに出会え、田中真美子さんの人生においての大きな財産となっているようです。

「あの苦しい日々を乗り越えたチームメイトに出会ったことが財産です。本当に厳しい3年間でしたが、みんながいたから乗り越えられました。みんなのおかげで、大学に行けたっていう気持ちのほうが強いんです」
スポンサードリンク

田中真美子の学歴:中学

日野市立日野第一中学校

日野市立日野第一中学校

田中真美子さんの出身中学校は日野市立日野第一中学校です。お兄さんが国学院久我山中学と高校出身ですので、彼女も付属の中学や高校を出ていても不思議ではありませんが、地元の市立校に通っていたことが意外でした。

田中真美子さんがバスケットを始めたのは中学からです。この頃から身長が高かったようで、中学3年時にはすでに178㎝もあったそうです。

中学ではバスケットを楽しんでいた

中学ではバスケットを楽しんでいた

しかし、出身中学校のバスケット部はそれほど強いという訳ではなく、楽しんでバスケットをやっていたそうです。そんな楽しいバスケットをできたことが、田中真美子さんにとって、今後活躍できる一番の要因だったとも語っていました。

「私も体験入部から始めて、1年生のときはずっと体育館履きで練習していたくらい。
強豪校というより、楽しくバスケットをやっている感じでした」

「中学のときの先生の指導が私の一番の根本にあるのかなという気がします。
バスケットのことを何も知らない私を親身になって育ててくれて、バスケットの楽しさを知れたことが一番大きかったかなと思っています。
結果は出ませんでしたが、本当にバスケットを楽しくやれた気がします」

田中真美子の学歴:小学校

日野市立仲田小学校

日野市立仲田小学校

田中真美子さんの出身小学校は日野市立仲田小学校です。公表されていなかったのですが、日本バスケットボール協会で情報を得ることが出来ました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

阿部一二三の身長と体重や筋肉!似てるイケメン芸能人・有名人も紹介

柔道界で圧倒的な強さを見せている阿部一二三はその顔立ちから「イケメン」と言われることが多く、ネットでは「似て…

aquanaut369 / 928 view

高橋成美の現在と引退理由!今の仕事や結婚も総まとめ

元フィギュアスケート選手で2018年に現役を引退した高橋成美さんですが、引退理由にも注目が集まっています。 …

sumichel / 1746 view

朝倉未来のサングラスの理由は病気?愛用ブランドも紹介

格闘家として非常に高い人気を誇っている朝倉未来はいつもサングラスをかけていることから、そのブランドについてや…

aquanaut369 / 1379 view

植草歩の現在!香川政夫パワハラ騒動・韓国へ飛び火して炎上などその後も総まとめ

“空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ”としても注目を集めていた植草歩選手。 そんな植草歩選手が告発した、恩師・香…

passpi / 1376 view

向田真優と志土地翔大コーチが結婚!馴れ初めや婚約エピソードも紹介

東京2020オリンピックの女子レスリング53kg級で、見事金メダルを獲得した向田真優さんですが、婚約者でもあ…

passpi / 1084 view

笹生優花の学歴と英語!大学・高校・中学・小学校まとめ

プロゴルファーとして人気の笹生優花。日本とフィリピンのハーフだそうで、どういった学生生活を送ってきたのかは気…

aquanaut369 / 721 view

藤波朱理の実家の家族!父親と母親や兄弟・藤波辰爾との関係も総まとめ

パリオリンピックで金メダルを獲得した藤波朱理さん。家族で掴んだ金メダルだと話題で、その家族にも注目が集まって…

sumichel / 911 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

都筑有夢路の親と兄弟など家族!出身地と実家もまとめ

東京オリンピック2020のサーフィン女子で銅メダルを獲得した女性サーファー・都筑有夢路(あむろ)。サーフィン…

Luccy / 859 view

山本有真はかわいい?身長と体重・胸カップサイズから筋肉画像までを総まとめ

2024年のパリオリンピックでも話題になった山本有真。その整った顔立ちから「かわいい」と絶賛されることが多く…

aquanaut369 / 499 view

小林陵侑の父/母/兄弟/姉とは?実家の家族と出身地まとめ

2022年2月に開催された北京五輪のスキージャンプ男子個人ノーマルヒルで金メダルルを獲得した、小林陵侑さん。…

passpi / 1270 view

堀米雄斗がイケメン!身長と体重・髪型も総まとめ

東京オリンピックから新種目となったスケードボードで金メダルを獲得した堀米雄斗さんですが、イケメンだと話題にな…

sumichel / 1232 view

安保瑠輝也の実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ

キックボクサーでありYouTuberとしても人気が高い安保瑠輝也の実家と家族についてまとめました。実家の場所…

Luccy / 1690 view

向田真優の出身高校と大学は?小学校・中学など学歴を総まとめ

レスリング選手として活躍されている向田真優の学歴についてまとめました。向田真優はどこの小学校・中学・高校・大…

rirakumama / 682 view

野口啓代がかわいい!身長と体重や筋肉・握力の強さやリボンをする理由を総まとめ

2021年の東京オリンピックで銅メダルを獲得したスポーツクライマーの野口啓代。女性とは思えないほどの筋肉オバ…

aquanaut369 / 1324 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);