スポンサードリンク

ポケモン強さランキングTOP100-81

100位:ナッシー

100位:ナッシー

タイプ くさ/エスパー
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし/ゴースト/あく
分類 やしのみポケモン
特性 ようりょくそ
高さ2.0 m 重さ120.0 kg
進化前 タマタマ

最大CPがとても高く、さらにHPと攻撃力もトップクラス。草タイプの中でも優秀なポケモンです。育成が簡単なので、シャワーズなど水ポケモンの対策ポケモンとしてぴったり。さらり、ジムバトルで強力なサイドンなどにも有利なところもポイントです。

99位:ゴウカザル

99位:ゴウカザル

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 かえんポケモン
特性 もうか
高さ1.2 m 重さ55.0 kg
進化前 モウカザル

攻撃の種族値が高く、ジム・レイド向けのポケモン。
ただし、HPと防御はどちらも低めで、防衛には向かない種族値となっています。

98位:エレキブル

98位:エレキブル

タイプ でんき
弱点 じめん
分類 らいでんポケモン
特性 でんきエンジン
高さ1.8 m 重さ138.6 kg
進化前 エレブー

エレキブルは、攻撃の種族値が高めで、電気ポケモンの中でもトップクラスの攻撃種族値を持っています。また、電気単タイプなので、弱点は地面タイプのみ。相性が良い水や飛行タイプの対策だけでなく、等倍で受けられる範囲が幅広いため、さまざまな場面で使えるアタッカーポケモンです。

97位:モジャンボ

97位:モジャンボ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ツルじょうポケモン
特性 ようりょくそリーフガード
高さ2.0 m 重さ128.6 kg
進化前 モンジャラ

全体的にバランスの良い種族値を持っていて、特に防御は高め。防御力と比べると攻撃は控えめですが、決して低いわけではありません。得意なタイプ相手ならば着実にダメージを稼ぐことができるでしょう。

96位:ジャローダ

96位:ジャローダ

タイプ くさ
弱点 ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
分類 ロイヤルポケモン
特性 しんりょく
高さ3.3 m 重さ63.0 kg
進化前 ジャノビー

ジャローダの種族値は耐久力が高めに配分されており、耐久型のポケモンと言えるでしょう。草単タイプなので弱点は突かれやすいですが、地面・草・電気・水などメジャータイプの技を軽減できます。

95位:ハリテヤマ

95位:ハリテヤマ

タイプ かくとう
弱点 ひこう/エスパー/フェアリー
分類 つっぱりポケモン
特性 あついしぼうこんじょう
高さ2.3 m 重さ253.8 kg
進化前 マクノシタ

アタッカーとしてはカイリキーに劣るため、2番手3番手となります。ただしHPの種族値が非常に高く、防衛ではハリテヤマの方が活躍。攻撃種族値も高いので、アタッカーが少なければ攻撃役としての起用もでき、汎用性の高いポケモンになっています。

94位:アーマルド

94位:アーマルド

タイプ いわ/むし
弱点 みず/いわ/はがね
分類 かっちゅうポケモン
特性 カブトアーマー
高さ1.5 m 重さ68.2 kg
進化前 アノプス

アーマルドは、「いわ/むし」というレアな複合タイプを持っています。全ポケモンでも上位にくる高い攻撃力を持ち、さらにHPと防御の種族値もそれなりにあるので、耐久面でも弱くありません。アタッカー向けのポケモンの中では相手の攻撃に耐えやすい性能をしています。

93位:マリルリ

93位:マリルリ

タイプ みず/フェアリー
弱点 くさ/でんき/どく
分類 みずうさぎポケモン
特性 あついしぼうちからもち
高さ0.8 m 重さ28.5 kg
進化前 マリル

非常に高いHPの種族値なので、防衛役に適任となっています。みず/フェアリーの複合タイプにより、耐性になるタイプが多く防衛しやすいです。

92位:ドータクン

92位:ドータクン

タイプ はがね/エスパー
弱点 ほのお/じめん/ゴースト/あく
分類 どうたくポケモン
特性 ふゆうたいねつ
高さ1.3 m 重さ187.0 kg
進化前 ドーミラー

ドータクンは、メタグロスと同じ「はがね」「エスパー」のタイプを持つポケモンです。タイプ相性が優秀で、10種類のタイプに耐性があります。防御の種族値が高い耐久寄りの性能です。

91位:ドンカラス

91位:ドンカラス

タイプ あく/ひこう
弱点 でんき/こおり/いわ/フェアリー
分類 おおボスポケモン
特性 ふみんきょううん
高さ0.9 m 重さ27.3 kg
進化前 ヤミカラス

ドンカラスは攻撃の種族値が「243」あり、バンギラス(253)やアブソル(246)に並ぶ高火力アタッカーです。全体的に種族値が高くCPが高めです。

90位:トリデプス

90位:トリデプス

タイプ いわ/はがね
弱点 みず/かくとう/じめん
分類 シールドポケモン
特性 がんじょう
高さ1.3 m 重さ149.5 kg
進化前 タテトプス

トリデプスはタイプ相性が優秀で、ノーマル・ひこう・どくの3タイプにW耐性があります。

89位:ベロベルト

89位:ベロベルト

タイプ ノーマル
弱点 かくとう
分類 なめまわしポケモン
特性 マイペースどんかん
高さ1.7 m 重さ140.0 kg
進化前 ベロリンガ

ノーマル単のため、弱点が少ないポケモンです。同じタイプで似たような種族値を持つカビゴン・ラッキー等と比べると見劣りしますが、高HPに変わりはなく攻撃力も皆無というわけではありません。

88位:クレセリア

88位:クレセリア

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 みかづきポケモン
特性 ふゆう
高さ1.5 m 重さ85.6 kg
進化なし

攻撃種族値は平均的でアタッカー向きではありませんが、非常に高いHP・防御種族値を持っています。エスパー単タイプなので弱点も少なめ。等倍程度のダメージならそうそう倒されることはありません。

スポンサードリンク
87位:エンブオー

87位:エンブオー

タイプ ほのお/かくとう
弱点 みず/じめん/ひこう/エスパー
分類 おおひぶたポケモン
特性 もうか
高さ1.6 m 重さ150.0 kg
進化前 チャオブー

HP・攻撃種族値ともに炎御三家の中でも高めに設定されており、炎タイプアタッカーとして活躍します。反面、防御種族値が控えめ。弱点を突かれると脆い面も。過信はできませんが、十分すぎるHP種族値なので等倍ダメージ程度ならそうそう簡単に倒されません。

86位:ナットレイ

86位:ナットレイ

タイプ くさ/はがね
弱点 ほのお/かくとう
分類 とげだまポケモン
特性 てつのトゲ
高さ1.0 m 重さ110.0 kg
進化前 テッシード

HP・防御種族値とも平均以上。ただしトップクラスには一歩及ばないといった数値ですが、草・鋼複合のため耐性が10タイプもあり、弱点も2種類と少なめ。草技・鋼技の攻撃が有効の範囲はそこまで広くありませんが防御面で有利になるタイプは多く、種族値以上の耐久力で戦うことができます。

85位:エアームド

85位:エアームド

タイプ はがね/ひこう
弱点 ほのお/でんき
分類 よろいどりポケモン
特性 するどいめがんじょう
高さ1.7 m 重さ50.5 kg
進化なし

はがね/ひこうの複合タイプで耐性が多いうえに、弱点も少ないです。全ポケモンでも高い防御種族値を持っており、ジム防衛でも使えます。ただし弱点タイプに有効な反撃技がないので、対策されやすくなっています。

84位:キノガッサ

84位:キノガッサ

タイプ くさ/かくとう
弱点 ほのお/こおり/どく/エスパー/むし/フェアリー
分類 きのこポケモン
特性 ほうしポイズンヒール
高さ1.2 m 重さ39.2 kg
進化前 キノココ

格闘ポケモンの中ではトップクラスの攻撃力を持っており、入手難易度の割に即戦力として活躍しやすいポケモン。格闘技がメインの場合、対ノーマルポケモンとしてジム攻略でも活躍します。

83位:チルタリス

83位:チルタリス

タイプ ドラゴン/ひこう
弱点 こおり/いわ/ドラゴン/フェアリー
分類ハミングポケモン
特性 しぜんかいふく
高さ1.1 m 重さ20.6 kg
進化前 チルット

チルタリスは耐性が6タイプと優秀。特に草・地面にはW耐性があるため、相手ポケモンをしっかりと選べはかなり有利な状況でバトルができます。

82位:スリーパー

82位:スリーパー

タイプ エスパー
弱点 むし/ゴースト/あく
分類 さいみんポケモン
特性 ふみんよちむ
高さ1.6 m 重さ75.6 kg
進化前 スリープ

HPと防御力が高く、かなり耐久寄りの性能になっています。かくとうタイプの対策ポケモンとしておすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

東山奈央の歴代彼氏や結婚についてまとめ

低身長でかわいい容姿と、数々のアニメで様々なキャラクターを演じてきた実力声優の東山奈央。今回は、東山奈央の歴…

Lstyle / 1562 view

宮村優子がバセドウ病で声変わり?現在の様子も総まとめ

声優として大きな人気を獲得している宮村優子は2007年にバセドウ病を発症してから声変わりに苦しんだ時期もあり…

aquanaut369 / 1425 view

進藤あまねは歌が下手と大炎上!その後歌唱力爆上がりでテノヒラクルーまとめ

2020年3月、バンドリに新たに加わったバンドユニット「Morfonica」のボーカル“倉田ましろ”役に進藤…

passpi / 2606 view

茅野愛衣が声優のキャラ66選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

今回は、茅野愛衣が声優のアニメキャラ66選!代表作&人気ランキングを紹介します。茅野愛衣は、「あの日見た花の…

maru._.wanwan / 1469 view

佐倉綾音がイベントで炎上?性格についても徹底調査

ラジオ番組での活躍も目立ち、ユニークな性格も通じて多くのファンを獲得している美人声優の佐倉綾音さん。過去のイ…

kent.n / 1544 view

小澤亜李の彼氏や結婚情報~内田雄馬や中村悠一との関係も紹介

『この美術部には問題がある!』の宇佐美みずき役をはじめ、『がっこうぐらし!』の恵飛須沢胡桃役など多くの人気作…

Lstyle / 793 view

キートン山田の嫁と子供(息子/娘)!結婚歴と離婚歴も総まとめ

長年アニメ「ちびまる子ちゃん」のナレーターを務めていたキートン山田は非常に若い嫁と結婚していて、その馴れ初め…

aquanaut369 / 921 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シリーズもの長編アニメおすすめランキングTOP50【最新版】

アニメの中でも大好きなキャラクターやタイトルがあるなら、いつまででも楽しみたいですよね。そこでおすすめなのが…

maru._.wanwan / 6200 view

保住有哉の出身は福島!父親/母親/兄弟など家族と実家・生い立ちも総まとめ

人気声優・鬼頭明里との関係が報じられたことで注目を集めた声優の保住有哉。彼は福島県の出身で、地元にいた頃に東…

aquanaut369 / 1647 view

下野紘と梶裕貴は仲良し!プリクラエピソードも含めた関係まとめ

人気声優同士の不仲が噂になることもあるようですが、下野紘さんと梶裕貴さんは本当に仲良しなことで有名です。プリ…

kent.n / 824 view

KENN(声優)の歴代彼女と結婚情報まとめ!スキャンダルは全くない?

イケメン声優として女性人気が非常に高いKENN。そのため、過去の歴代彼女や結婚については色々と噂されていて、…

aquanaut369 / 2897 view

相坂優歌の本名や裏名義は?声優の代表作・キャラもまとめ

人気声優の相坂優歌さんの声優としての代表作と担当キャラを時系列に沿って整理するとともに、本名を調べる過程で浮…

passpi / 9679 view

青木瑠璃子が声優のキャラ30選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

アイドルマスター シンデレラガールズ(多田李衣菜)やウマ娘 プリティーダービー(エアグルーヴ)などのキャラク…

maru._.wanwan / 1216 view

鈴村健一の嫁は坂本真綾!結婚や子供・馴れ初めまとめ

声優として大きな人気を獲得している鈴村健一と坂本真綾夫妻。2人は昔から「ラブラブ」と言われるほど仲が良く、2…

aquanaut369 / 924 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);