スポンサードリンク

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第6位:人は見た目が100パーセント

原作名:人は見た目が100パーセント
原作者:大久保ヒロミ

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第6位は、女性漫画原作の「人は見た目が100パーセント」です。

この作品では、原作のキャラクターのイメージとあまりにも違う雰囲気のキャスティングが話題になり、放送前から原作クラッシャーだと指摘されていました。

脚本部分での改変は、主人公の一人である城之内純が原作よりも内気で暗いキャラになっていたこと、原作にないオリジナルストーリーがほとんどだったことが挙げられています。

ただし同作品は当時未完だったため、結末がドラマオリジナルストーリーになるのは仕方ありませんね。

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第5位:さんかく窓の外側は夜

原作名:さんかく窓の外側は夜
原作者:ヤマシタトモコ

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第5位は、ミステリーホラー漫画原作の「さんかく窓の外側は夜」です。

この作品で行われた改変は、主人公の一人である三角康介が原作とはトーンダウンした性格になっていることや、原作の箸休め的シーンだったコミカルな部分がカットされていたことなどです。

また、呪い屋の女子高生・非浦英莉可の母親が亡くなった設定になっている、宗教団体の教祖に役名があるなど、映像化における小さな改変もありました。

脚本部分では全ての謎が中途半端に終わるなどミステリーものとしてモヤモヤする結末だったことも、原作クラッシャーだと指摘された原因です。

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第4位:鹿男あをによし

原作名:鹿男あをによし
原作者:万城目学

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第4位は、小説原作の「鹿男あをによし」です。

この作品では、原作では妻子持ちの歴史教師だった藤原君が、ドラマでは綾瀬はるか演じる独身女性に改変されました。

ファンタジー作品である原作がドラマでは恋愛要素強めの物語になり、主人公の理解者だった男性教師がヒロインに変更されるという改変っぷりに、原作ファンからは別物として扱われています。

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第3位:プリンセストヨトミ

原作名:プリンセス・トヨトミ
原作者:万城目学

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第3位は、小説原作の「プリンセストヨトミ」です。

この作品は「鹿男あをによし」と同じく作家・万城目学の小説が原作で、堤真一主演で映画化されました。

原作と映像化の大きな違いは、男女の設定が逆というものです。
そのためプリンセスの活躍のシーンが全く別物となり、その後の展開にも違和感が生まれる結果となりました。

また、主人公の性別が逆転しただけでなく、ストーリーを改変して内容が薄くなったことも原作ファンから指摘されました。
「鹿男あをによし」と同じく、原作ファンからは映画は小説と別物という声が多く聞こえています。

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第2位:ビブリア古書堂の事件手帖

スポンサードリンク

原作名:ビブリア古書堂の事件手帖
原作者:三上延

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第2位は、ミステリー小説原作の「ビブリア古書堂の事件手帖」です。

原作は黒髪ロングヘアの清楚な雰囲気が魅力的な篠川栞子がヒロインでしたが、ドラマではそのイメージとは正反対のショートヘアで活発な雰囲気の剛力彩芽が主人公を務めました。

ファンからはヒロインのビジュアルがイメージと違いすぎるというキャスティングの違和感が指摘された他、オリジナルキャラクターが追加されたことや、エピソードのメインキャラが入れ替わっているという改変が話題になりました。

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第1位:ミステリと言う勿れ

原作名:ミステリと言う勿れ
原作者:田村由美

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキング第1位は、人気漫画原作の「ミステリと言う勿れ」です。

この作品では、男社会の警察組織で働く女性刑事の風呂光聖子を恋愛脳に改変したことが原作ファンの怒りを買いました。

原作では風呂光聖子は警察組織内で自分の存在意義に悩み退職を考えていましたが、主人公の久能整から「おじさん達の不正を見張る位置」とアドバイスされたことで積極的に捜査に臨むようになるキャラクターです。

これが映像化されると極度の恋愛脳になり、主人公に恋するという原作の設定には一切ない要素が加わりました。

さらに他のキャラクターも関係性が変わったり性格が変わったりと多くの改変が見られ、原作クラッシャーと言われる相沢友子の脚本の中でも多くの指摘を受けることになりました。

まとめ

相沢友子の原作クラッシャー作品ランキングをお届けしました。
今後相沢友子はどのように脚本に携わっていくのか、これからの作品にも注目が集まります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

のむらしんぼの現在!代表作品・年収や離婚を激白したしくじり先生まとめ

「つるピカハゲ丸」で一世を風靡した漫画家の「のむらしんぼ」さん。のむらしんぼさんが「つるピカハゲ丸」以外に発…

ririto / 839 view

許斐剛が結婚した嫁と子供は?自宅や猫の情報もまとめ【テニスの王子様の作者】

許斐剛(このみ・たけし)さんは、『テニスの王子様』の作者で知られる漫画家さんです。今回はそんな許斐剛さんの結…

ririto / 2606 view

木多康昭が指名手配?天才と伝説ネタ・学歴と経歴や性格まとめ

「喧嘩商売」で知られる漫画家・木多康昭が天才と呼ばれる理由、学歴と経歴、衝撃の性格、伝説と称されるネタの数々…

Luccy / 866 view

森永あい先生の死因は?顔や年齢・漫画作品など現在までの情報まとめ

漫画「山田太郎ものがたり」や「僕と彼女の×××」などの代表作品で知られる人気少女漫画家・森永あい先生。最期ま…

passpi / 1451 view

呪術廻戦のイケメン男性キャラランキング23選!一番かっこいいキャラクターは誰だ【最新…

週刊少年ジャンプにて大きな人気を集めている呪術廻戦。テレビアニメも放映されていて、その人気は留まることを知り…

aquanaut369 / 1034 view

賭ケグルイの女性キャラかわいいランキング20選!プロフィールも紹介【最新決定版】

アニメや実写化もされた人気漫画の「賭ケグルイ」。同作品には数多くの女性キャラクターが登場していて、物語に花を…

aquanaut369 / 1685 view

葦原大介の性別は女性?男性?結婚や本名と年齢もまとめ【ワールドトリガーの作者】

マンガ「ワールドトリガー」の作者である葦原大介の本名・年齢、性別や結婚についてまとめました。女性漫画家も多い…

Luccy / 2318 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鬼滅の刃の男性キャラのイケメンランキング15選【最新版】

爆発的なヒットを飛ばしてもはや社会現象にもなっている「鬼滅の刃」。これから「鬼滅の刃」を読んでみようと思って…

maru._.wanwan / 1080 view

美内すずえの現在!漫画の代表作品・夫が経営のカフェまとめ

累計発行部数が5000万部を超える伝説の少女漫画『ガラスの仮面』の作者である美内すずえ。今回は、美内すずえの…

Lstyle / 1023 view

ドラゴンボールの女性キャラクターかわいいランキングTOP22【最新版】

今や日本国内にとどまらず、世界的にも人気のアニメとして知られるドラゴンボール。そのドラゴンボールの人気を支え…

maru._.wanwan / 1946 view

板垣巴留の学歴と経歴!出身大学/高校/中学/小学校・天才の理由まとめ

擬人化された動物の群像劇を描いた漫画、『BEASTARS』の作者である板垣巴留(いたがき ぱる)さんの天才と…

Mrsjunko / 852 view

安野モヨコはエヴァ「マリ」のモデル?若い頃の画像や似てる説まとめ

かねてより庵野秀明監督の嫁である漫画家の安野モヨコ先生が、「シン・エヴァンゲリオン」シリーズから登場する新キ…

passpi / 1109 view

中尊寺ゆつこの死因は?夫や子供・遺産や遺骨を巡る裁判など総まとめ

バブル期に漫画家だけではなく、エッセイストやコメンテーターとしても活躍した中尊寺ゆつこさんですが、2005年…

sumichel / 1527 view

やなせたかしの出身と実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ

「アンパンマン」の生みの親である漫画家・絵本作家のやなせたかし。彼が生まれ育った出身地と実家、家族についてま…

Luccy / 1925 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);