スポンサードリンク
珠玉の序章作を集めたアンソロジー

珠玉の序章作を集めたアンソロジー

吉田秋生が放った「ホテルカリフォルニア」「夢の園」「Fly boy , in the sky」「ハウメアの娘」「悪い噂」「斑猫」ほか、数々の大ヒット連載。それらの物語の前日譚にあたる珠玉の序章作を集めたアンソロジーです。

8位: 十三夜荘奇談

吉田秋生の意欲作を集めた傑作短編集

吉田秋生の意欲作を集めた傑作短編集

突然現れた五木くんと同居した達郎。「やさしいんですね、あなたは」、「やさしいと言うと…聞こえはいいけどな…」。片すみに生きる小さな生命たちにやさしい視線をむける、秋生クンのファンタスティックな表題作の他、「夏の終わりに…」、「風の歌うたい」、「金の糸 銀の風」、「きつねのよめいり」、「ざしきわらし」、「アカプルコ・ゴールド」の6編を収録。独特な画風と巧みな心情表現で読者を魅了する吉田秋生の意欲作を集めた傑作短編集です。

7位:ラヴァーズ・キス

鎌倉を舞台に繰り広げられる、男女6人の交錯する想いを描いたラブストーリー

鎌倉を舞台に繰り広げられる、男女6人の交錯する想いを描いたラブストーリー

『ラヴァーズ・キス』は、『別冊少女コミック』(小学館)にて1995年4月号から1996年2月号まで、隔月で全6回連載され、2003年には映画が公開されました。鎌倉を舞台に繰り広げられる、男女6人の交錯する想いを描いたラブストーリーです。

6位:イヴの眠り

「YASHA-夜叉-」の正式な続編

「YASHA-夜叉-」の正式な続編

『イヴの眠り』は、小学館の『月刊フラワーズ』2003年8月号〜2005年11月号にて連載され、コミックスは全5巻が出版・発売されている人気作です。作者の前作である「YASHA-夜叉-」の正式な続編であり、前作の主人公「有末静」の娘が主人公になり、前作の登場人物のその後が描かれています。また作者の過去作である「BANANA FISH」と作品世界を共有し、一部のキャラクターが引き続き登場することでも話題になりました。

吉田秋生の作品人気おすすめランキングTOP5-1

5位:吉祥天女

小学館漫画賞受賞

小学館漫画賞受賞

『吉祥天女』(きっしょうてんにょ)は、1983年に小学館漫画賞受賞。2006年4月から6月にかけてテレビ朝日系列にてテレビドラマ化、また2007年に映画化され、同年5月には橋口いくよにより小説化された人気作です。心のうちを見透かすような大きな瞳、長くツヤのある黒髪。そして男も女も惑わせる完璧な美貌と、17歳とは思えぬ妖艶な雰囲気を併せ持つ、ミステリアスな少女・叶小夜子。理由あって実家を離れて育ち、12年ぶりに叶家に戻った彼女は、出会う者すべての心を奪い、虜にしていきます。

4位:カリフォルニア物語

吉田秋生の名を一躍世間に広めた作品

吉田秋生の名を一躍世間に広めた作品

『カリフォルニア物語』は、作者・吉田秋生の名を一躍世間に広めた作品として賞賛されている人気漫画です。『別冊少女コミック』(小学館)に1978年2月号から1981年12月号まで連載され、単行本全8巻(絶版)、文庫版全4巻が刊行されています。ヒース・スワンソンは故郷カリフォルニアを飛び出してニューヨークへ旅立つ。旅の途中からついてきた少年イーヴなど、様々な仲間たちとの生活を描いています。

3位:YASHA ―夜叉―

第47回(2001年度)小学館漫画賞受賞

第47回(2001年度)小学館漫画賞受賞

『別冊少女コミック』(小学館)1996年7月号から2002年5月号、『月刊フラワーズ』創刊に伴い連載誌が移動となり、同誌に2002年6月号から8月号にて連載され、コミックスは全12巻が刊行された、第47回(2001年度)小学館漫画賞受賞作品です。本作は独立した物語ですが、過去作である「BANANA FISH」と作品世界を共有し、「BANANA FISH」のサブキャラクターだった少年シン・スウ・リンが逞しく成長し、華僑の頂点に立つ若き青年実業家となって登場します。また、その頃を思い出させるような台詞もシンの口により語られるので、前作を知っていればより楽しめる内容となっています。

スポンサードリンク

2位:海街diary

数々の賞を受賞

数々の賞を受賞

『海街diary』は、『月刊フラワーズ』(小学館)にて、2006年8月号から2018年8月号まで不定期連載された作品で、第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、マンガ大賞2013、第61回小学館漫画賞一般向け部門受賞、累計発行部数は280万部を突破しています。その人気もあり、2015年に実写映画が公開、2017年に舞台化作品が上演して大盛況だったそうです。

1位:BANANA FISH

吉田秋生最高傑作

吉田秋生最高傑作

『BANANA FISH』は、『別冊少女コミック』1985年5月号〜1994年4月号にて連載され、2018年6月時点で累計発行部数は1200万部を突破している吉田秋生最高傑作です。タイトルにもなっている『バナナフィッシュ』という謎のキーワードを中心に、ストリートキッズとマフィアの抗争が繰り広げられます。その渦中でストリートギャングを束ねるアッシュと、心優しい日本の青年・英二が出会い、2人の絆を中心に物語は描かれていきます。

まとめ

ここまで吉田秋生の作品16選!人気おすすめランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、「BANANA FISH」でした。みなさんもここで紹介した作品を見て、吉田秋生の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

麻生周一の嫁はでんぱ組.inc古川未鈴!結婚と子供まとめ

「斉木楠雄のΨ難」の作者・麻生周一と、嫁でありアイドルグループ「でんぱ組.inc」のメンバー・古川未鈴の結婚…

Luccy / 298 view

森永あい先生の死因は?顔や年齢・漫画作品など現在までの情報まとめ

漫画「山田太郎ものがたり」や「僕と彼女の×××」などの代表作品で知られる人気少女漫画家・森永あい先生。最期ま…

passpi / 180 view

約束のネバーランドのキャラクター強さ順ランキング25選【最新決定版】

週刊少年ジャンプにて連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」。作中には様々なキャラクターが登場し、その強…

aquanaut369 / 208 view

やしろあずきの嫁と子供!結婚式や結婚生活の面白ネタも総まとめ

Twitterやブログなどで面白い漫画を投稿して人気を集めている「やしろあずき」。現在コスプレイヤーの嫁と結…

aquanaut369 / 164 view

遠藤達哉の出身大学や高校は?経歴や学歴を総まとめ【SPY×FAMILYの作者】

大ヒット漫画『SPY×FAMILY』の作者として知られる漫画家の遠藤達哉さんの学歴にも注目が集まっています。…

sumichel / 260 view

岡崎京子の現在!夫や子供・事故・経歴や漫画の代表作まとめ

岡崎京子さんは「pink」「リバース・エッジ」「ヘルタースケルター」など人気作の作者ですが、現在の様子が注目…

ririto / 345 view

諫山創の画力!漫画作品「進撃の巨人」作者の評判まとめ

実に11年半に及ぶ連載が完結する大人気漫画作品「進撃の巨人」の作者である諫山創先生の画力が注目されています。…

passpi / 205 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

岸田メルの結婚は?湯島ちょこが暴露した不倫旅行の噂と真相まとめ

イラストレーターとして大きな人気を獲得している岸田メル。過去に漫画家、銭湯アイドルとして活動している湯島ちょ…

aquanaut369 / 184 view

藤原ここあ氏は病死?死因と病名・顔や年齢・漫画作品を総まとめ

大ヒット漫画「妖狐×僕SS」などの作者として知られ、享年31歳の若さで急逝した人気漫画家・藤原ここあ先生。今…

passpi / 350 view

芦原妃名子の顔写真・本名と年齢!高校など学歴と経歴・代表作・プロフィールまとめ

「セクシー田中さん」などで知られている漫画家の芦原妃名子。一体どういった女性で、これまでどのような学歴や経歴…

aquanaut369 / 156 view

休載の多い漫画家ランキング26選!休載理由も紹介【2024最新版】

世の中には数多くの漫画家が存在しますが、その中には休載が多いことで有名な漫画家も大勢います。今回はそんな休載…

aquanaut369 / 1076 view

諌山創が結婚した嫁は“やまもとありさ”?子供もまとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者でイケメンでも話題の諌山創さんですが、嫁は“やまもとありさ”さん…

sumichel / 207 view

芦原妃名子の死因は自殺!死の真相と遺書・自殺場所の川治ダムもまとめ【セクシー田中さん…

人気漫画「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子がドラマ化における脚本トラブルを告発し、その後自殺したことで話…

Luccy / 298 view

森永あい先生の死因は?顔や年齢・漫画作品など現在までの情報まとめ

漫画「山田太郎ものがたり」や「僕と彼女の×××」などの代表作品で知られる人気少女漫画家・森永あい先生。最期ま…

passpi / 180 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク