
辻沙穂里アナの経歴と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
毎日放送のアナウンサー・辻沙穂里の経歴と学歴をまとめました。出身小学校・中学・高校・大学の学校名と学生時代のエピソード、アナウンサーとしての活動経歴、阪神タイガースの山本泰寛と結婚した私生活など、これまでの経歴をお届けします。
辻沙穂里の学歴:大学
辻沙穂里の学歴:慶應義塾大学商学部
辻沙穂里の学歴、大学は東京都港区に本部を置く名門私立大学「慶應義塾大学」です。
偏差値65の商学部に進学しました。
大学時代からアナウンサーを目指すようになり、プロのアナウンサーや声優の養成スクール「テレビ朝日アスク」や、「フジテレビアナトレ」などのアナウンススクールに通っていました。
当時からBSフジの女子大学生キャスターとして活動し、火曜〜木曜放送の「BSフジニュース」で最新ニュースを届ける業務を行っていました。
大学卒業後、2018年4月に毎日放送に入社。
学生キャスターから同局に初めて採用されたアナウンサーとなりました。
大学の先輩でもある山本泰寛と結婚
慶應義塾大学出身のアナウンサーとして活躍する一方、私生活では大学の先輩でもあるプロ野球選手・山本泰寛と学生時代より交際し、2019年に結婚しました。
2020年に妊娠がわかり、2021年に第一子となる男児を出産しています。
旦那の山本泰寛とは学生時代から交際していた長い付き合いとのことですが、結婚し出産を経験した今も夫婦関係は仲睦まじく、辻沙穂里のインスタグラムでは美しい結婚式の写真も公開されています。
辻沙穂里は現在も育休中で復帰の予定は明かされていませんが、母親となり公私ともに順風満帆な辻沙穂里が再びアナウンサーとして活躍する姿を心待ちにしたいですね。
まとめ
辻沙穂里の経歴と学歴をお届けしました。
学生時代から頭脳明晰で囲碁が得意、スポーツも万能な辻沙穂里のこれからの活躍も楽しみです。