
やなせたかしの出身と実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ
「アンパンマン」の生みの親である漫画家・絵本作家のやなせたかし。彼が生まれ育った出身地と実家、家族についてまとめました。やなせたかしを生んだ父親・母親と兄弟、作品のモデルにもなった弟の情報もあわせてお届けします。
やなせたかしとは
名前:やなせたかし
本名:柳瀬 嵩(やなせ たかし)
生年月日:1919年2月6日
没年月日:2013年10月13日(94歳没)
出身地:東京府北豊島郡滝野川町(現:東京都北区)
「アンパンマン」の生みの親として知られる漫画家・絵本作家のやなせたかし。
1969年に発表した大人向けのアンパンマンを子供向けに変更し、1973年に絵本「あんぱんまん」として改めて発表したことで幼児を中心に絶大な人気を得ました。
1988年にテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が開始され、現在まで続く国民的大人気アニメとして愛されています。
やなせたかしの出身地と実家
やなせたかしは1919年2月6日に東京府北豊島郡滝野川町、現在の東京都北区で生まれました。
出身地は東京ですが父方の実家が高知県香美郡在所村(現:高知県香美市香北町)にあり、幼少期をそちらで過ごしたため育ちは高知県香美市香北町となっています。
やなせたかしの実家は伊勢平氏の末裔で300年続く旧家で、やなせたかしが亡くなった現在は実家跡地に墓地公園が整備されています。
やなせたかしの墓地公園として知られる「やなせたかし朴ノ木公園」は高知県香美市香北町朴ノ木の実家跡地にあり、アンパンマンミュージアムから車で約5分の距離にあります。
2014年4月20日より一般公開がされ、やなせたかしの詩碑の左にアンパンマン、右にばいきんまんの石像が建っており、ファンが墓参りに訪れるスポットとしても有名です。
やなせたかしの家族[父親・母親]
ここからはやなせたかしの家族についてお届けします。
やなせたかしの家族構成は父親・母親・本人・弟の4人家族でしたが、幼い頃に父親が亡くなっており父方の実家で伯父に育てられたという過去があります。
やなせたかしの父親
やなせたかしの父親は東京朝日新聞社会部に勤める新聞記者でした。
父親は上海の東亜同文書院を卒業後、上海の日本郵政に勤め、その後講談社に入社して編集者を務めた後、やなせたかしが生まれた翌年に東京朝日新聞に引き抜かれました。
新聞記者という職柄、海外出張も多く、1923年に上海へ特派員として渡った際に家族も上海に移住しましたが、父親はその後アモイに転勤となり、家族は東京に戻りました。
新聞記者として世界中を飛び回り多忙な生活を送っていた父親ですが、休日には家族を様々な場所へ遊びに連れて行ってくれたといい、家族で富士登山をした写真も残されているようです。
また、家に帰ってくるたびにお土産を買ってきてくれたようで、家族思いの父親であることが窺えます。
やなせたかしが漫画家や絵本作家を目指したのも父親の影響が大きいです。
父親が詩・絵・物語を愛する人で、単行本を出版したこともあるらしく、やなせたかしは幼い頃から素晴らしい文章や短歌に触れて育ちました。
父親の影響で読書を好み、絵を好きになったといいます。
やなせたかしの人生に大きな影響を与えた父親ですが、やなせたかしが5歳の時に赴任先のアモイで亡くなりました。
父親亡き後、家族は父親の実家がある高知県に移住し、開業医を営む伯父(父親の兄)に引き取られて育てられました。
やなせたかしの母親
やなせたかしの母親は、彼曰く「華やかな性格」の人だったといいます。
グループの中心にいるようなタイプの人で、社交性があり、派手な服装や生活を好む母親だったようです。
母親は幼い頃からしつけに厳しく、食事の時にマナーがなっていなければ叩かれ、本を読んでとせがんでも「あいうえお」の一覧表を作って自分で読みなさいと言うような母親だったことを明かしました。
しかし厳しさの裏には愛情もあり、母親はやなせたかしをよく映画を観に連れて行ってくれたようで、疲れて寝てしまった時も母親がおんぶで帰ってくれた時のことを鮮明に覚えていると語っています。
1924年に父親がアモイで亡くなってから、母親は手に職をつけるため琴・三味線・生け花・茶道・洋裁など様々な習い事をし、その中から得意だった生け花と茶道の教室を開いて家計を支えました。
しかししばらくして母親が再婚し、やなせたかしは母親の再婚を機に伯父に引き取られて育てられることになりました。
やなせたかしの育ての親:伯父
やなせたかしは父親の死去・母親の再婚により、小学2年生の時に父方の伯父に引き取られて育てられました。
やなせたかし曰く伯父は「柳瀬家の長兄として一族すべての面倒を見てくれました」と語られる人物で、幼い頃から絵が好きだったやなせたかしが絵に関係した学校へ行きたいと伝えた時も、伯父はそれを受け入れて進学を許し、仕送りを絶やさずに最後まで面倒を見てくれたといいます。
やなせたかしは生前、育ての親である伯父に「第二の父として育ててくれた伯父に、感謝してもし尽くせません」と大きな感謝の気持ちがあることを伝えていました。
やなせたかしの家族[兄弟]
関連するまとめ

岸田メルの結婚は?湯島ちょこが暴露した不倫旅行の噂と真相まとめ
イラストレーターとして大きな人気を獲得している岸田メル。過去に漫画家、銭湯アイドルとして活動している湯島ちょ…
aquanaut369 / 1196 view

荒川弘の顔は美人?実家と家族・結婚した夫や子供も総まとめ【鋼の錬金術師・銀の匙の作者…
『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』で知られている漫画家・荒川弘さんですが、顔が美人だと話…
sumichel / 2765 view

前川つかさの現在!なんJ・牛丼とは?代表作品・結婚もまとめ【大東京ビンボー生活マニュ…
漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」の作者・前川つかさの現在をまとめました。なんJで「牛丼」と呼ばれる理由、…
Luccy / 1281 view

ナルトの登場キャラ強さランキング102選【2024最新版】
『NARUTO -ナルト-』は、岸本斉史による日本の漫画作品で、忍同士が派手な戦いを繰り広げるバトルアクショ…
maru._.wanwan / 1781 view

空知英秋(銀魂の作者)は既婚!結婚した嫁と子供まとめ
週刊少年ジャンプにて連載されていた大人気漫画『銀魂』の作者として知られている空知英秋さん。 そんな空知英秋さ…
sumichel / 4834 view

板垣巴留(板垣恵介の娘)の本名や家族!父親・母親・兄弟まとめ
「BEASTARS」などの作品で知られている漫画家の板垣巴留。じつは父親は漫画家の板垣恵介であることが判明し…
aquanaut369 / 768 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

多田かおるの死因は大理石の事故!顔と年齢・息子・漫画作品も総まとめ
漫画作品「イタズラなkiss」や「愛してナイト」などの作者として知られている人気少女漫画家・多田かおる先生が…
passpi / 4082 view

とりいかずよしの死因&現在まで!トイレット博士などの作品・家族と結婚・死去の話題を総…
トイレット博士で知られる漫画家の“とりいかずよしさんですが、2022年2月に死去しています。 そこで今回は…
sumichel / 1074 view

安野モヨコはエヴァ「マリ」のモデル?若い頃の画像や似てる説まとめ
かねてより庵野秀明監督の嫁である漫画家の安野モヨコ先生が、「シン・エヴァンゲリオン」シリーズから登場する新キ…
passpi / 1119 view

奥浩哉と嫁の馴れ初めと結婚・子供を総まとめ【GANTZ作者】
「GANTZ」や「いぬやしき」といった作品で知られている漫画家の奥浩哉。彼はネットで嫁の存在が話題になってい…
aquanaut369 / 2531 view

さいとう・たかを(ゴルゴ13作者)の嫁と子供(娘)!結婚歴と離婚歴まとめ
「ゴルゴ13」などの作品で知られる漫画家のさいとう・たかをは意外にも結婚歴と離婚歴が多いことで知られていて、…
aquanaut369 / 871 view

吉田秋生(天才漫画家)の顔は美人?代表作や経歴・結婚・現在の活動を総まとめ
天才と称さる漫画家の吉田秋生さんは、顔が美人と噂されています。 そこで今回は、天才漫画家・吉田秋生さんのプ…
sumichel / 1979 view

吾峠呼世晴(鬼滅の刃/作者)の経歴!奈須きのこ・高橋留美子との関係もまとめ
累計発行部数6000万部の大ヒットを飛ばした漫画「鬼滅の刃」の作者である吾峠呼世晴は、謎に包まれたまま連載終…
Lstyle / 1222 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング