スポンサードリンク
武尊のトレーニング方法⑤~体幹

武尊のトレーニング方法⑤~体幹

武尊は体幹の強さをかなり重視しているようで、いつもは足を延ばした状態で肘をつく「プランク」を行っているのだとか。彼はその姿勢のまま「60秒」キープするのを左右3セットずつ行っていて、体の芯を鍛えています。

武尊の自宅トレーニング方法!タバタトレーニングについて紹介

武尊は自宅でできる「タバタトレーニング」も行っている

武尊は自宅でできる「タバタトレーニング」も行っている

武尊のトレーニングはジムだけでなく、自宅でも行われているようで、かなり効果的に全身を鍛えることができるのだとか。彼が自宅で行っているのは「タバタトレーニング」というもので、「全力で20秒動いて心拍数を上げ、10秒休むのを8回繰り返して1セット」というトレーニング方法です。

シンプルですが、非常にキツイ反面、効果的で自宅で誰でも取り組めるのが特徴となっています。

武尊の自宅トレーニング①~もも上げ

武尊の自宅トレーニング①~もも上げ

このトレーニングは背筋を伸ばして上げられるところまで太ももを上げ、それと同時に腕をしっかり振るというシンプルなもの。ですが、これを20秒間全力で行い、10秒休んだら再び20秒間もも上げを繰り返すため、心拍数はあっという間に上がり、大きな効果を短時間で期待できます。

武尊の自宅トレーニング②~連続ジャンプ

武尊の自宅トレーニング②~連続ジャンプ

武尊が行っている自宅トレーニングの2つ目は「連続してジャンプする」というシンプルなもの。飛び方は「素早く飛ぶ」ことを意識して、着地の際には脚のバネを利用して飛ぶことを意識するのが効果的なんだとか。

こちらも20秒続けて10秒休むを8回繰り返せばOK。先ほどのもも上げ同様に心拍数はあっという間に上がります。

武尊の自宅トレーニング③~シャドーボクシングをしながらのもも上げ

武尊の自宅トレーニング③~シャドーボクシングをしながらのもも上げ

先ほど紹介したもも上げにシャドーボクシングのようにパンチを繰り出す動きを加えたもの。腕は真っ直ぐ前に突き出すだけですが、腕にも負荷がかかり、先ほどのもも上げよりもハードになります。

武尊の自宅トレーニング④~腕立ての姿勢でもも上げ

武尊の自宅トレーニング④~腕立ての姿勢でもも上げ

続いては腕立て伏せの姿勢からもも上げを行うというシンプルなもの。キツさは先ほどよりも上がり、腕や体幹にも負荷がかかります。腕立て伏せの姿勢からもも上げを行うだけですが、もも上げのペースが落ちないようにスピードを意識して取り組むのが大切なんだそうです。

武尊の自宅トレーニング⑤~太ももを真横で上げるもも上げ

武尊の自宅トレーニング⑤~太ももを真横で上げるもも上げ

最後のトレーニングは先ほどの腕立て伏せの姿勢から今度は脚を横に開いてもも上げを行います。太ももを真横に上げるだけでそのキツさは倍増されますが、効果は非常に高いのが特徴です。脚を開きすぎて股関節を痛めないように注意しましょう。

武尊のすごい筋肉画像まとめ

武尊のすごい筋肉画像①

武尊のすごい筋肉画像①

チャンピオンベルトを巻いてカメラに視線を向ける武尊。お腹や胸、肩や腕の筋肉はかなり引き締まっていて、ときに腹筋はとても綺麗に割れているのが伺えます。

武尊のすごい筋肉画像②

武尊のすごい筋肉画像②

かなり鍛え上げられた背筋。後ろ姿は見事な逆三角形になっていて、まるで彫刻のようにキレッキレな背中をしています。

武尊のすごい筋肉画像③

武尊のすごい筋肉画像③

試合中にロープ上で雄叫びをあげる武尊。全身力んでいるのか、体中の筋肉がバキバキです。

武尊のすごい筋肉画像④

武尊のすごい筋肉画像④

綺麗に割れた腹筋。打撃に耐えるため、お腹周りのトレーニングを入念に行っている成果が見て取れます。

スポンサードリンク
武尊のすごい筋肉画像⑤

武尊のすごい筋肉画像⑤

ウェットスーツを着た武尊。上半身の筋肉はどこを見てもバキバキで、脱いだときのインパクトはさすがの一言です。

まとめ

ここまで武尊についてそのトレーニング方法から筋肉画像までをまとめてみました。彼は日々過酷なトレーニングをこなしていて、その体つきは年々凄まじいものになっています。また、彼は自宅でもトレーニングを行っていて、チャンピオンとして意識の高さが伺えます。

今後はどこまで現役を続けるのかはわかりませんが、これからも彼の活動を温かく見守り応援してあげましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

三浦孝太の学歴(大学/高校/中学/小学校)と経歴を総まとめ

2021年12月31日にRIZIN.33でプロデビューを果たした三浦孝太は、プロサッカー選手の三浦知良の次男…

rirakumama / 1123 view

須崎優衣の姉と親など家族!出身と実家も総まとめ

東京オリンピック2020のレスリング女子50kg級で金メダルを獲得した須崎優衣。金メダリスト・須崎優衣を生ん…

Luccy / 540 view

田中真美子がかわいい!身長と体重・胸カップサイズからファッションまでを総まとめ

大谷翔平との結婚で話題の田中真美子。非常にスタイルことで知られていて、そのキュートなルックスから「かわいい」…

aquanaut369 / 3035 view

村上茉愛の出身高校と大学は?小学校や中学など学歴&学生時代のエピソードを総まとめ

体操競技選手として活躍されている村上茉愛は、最近、お笑いトリオ「四千頭身」の石橋遼大と中学時代の同級生である…

rirakumama / 914 view

堀島行真の彼女は?結婚の噂や好きなタイプを総まとめ

フリースタイルスキーとモーグルで圧倒的な強さを見せる堀島行真。彼はイケメン選手として女性からも人気が高く、彼…

aquanaut369 / 536 view

江澤亜弥の妹や実家と家族!父親・母親・兄弟を総まとめ

2024年2月に一般男性との結婚を発表して話題となっている、プロゴルファーの江澤亜弥さん。今回は彼女の実家や…

Mrsjunko / 1339 view

浅田梨奈がかわいい!身長と体重・胸カップ数やファッションコーデを総まとめ

プロボウラーとして人気が高い浅田梨奈。彼女はそのビジュアルの良さから「かわいい」と絶賛する声が多く、そのスタ…

aquanaut369 / 1253 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

東野有紗の彼氏は渡辺勇大だった?お姫様抱っこの噂や結婚を総まとめ

オリンピックのバドミントン混合ダブルスで2大会連続で銅メダルを獲得した東野有紗と渡辺勇大。2人は以前から「付…

aquanaut369 / 1342 view

川村あんり(モーグル)の学歴と英語力!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

北京オリンピックの女子モーグルで入賞を果たした川村あんり。10代ではありますが、すでに海外の大会で活躍を見せ…

aquanaut369 / 711 view

村上佳菜子は迎え舌?身長や体重・胸カップサイズなどスタイルの良さも総まとめ

フィギュアスケート選手として活躍をしていた村上佳菜子。テレビ番組で披露した「迎え舌」がネット上で話題になって…

aquanaut369 / 678 view

村上茉愛の出身高校と大学は?小学校や中学など学歴&学生時代のエピソードを総まとめ

体操競技選手として活躍されている村上茉愛は、最近、お笑いトリオ「四千頭身」の石橋遼大と中学時代の同級生である…

rirakumama / 914 view

大橋悠依の身長と体重・脚の筋肉!抜群のスタイル・トレーニング方法を総まとめ

東京オリンピックで2つの金メダルを獲得した競泳の大橋悠依。彼女は高身長ということもあってスタイルがよく、とく…

aquanaut369 / 1177 view

倉持莉々の旦那は金子拓也!結婚/妊娠/子供を総まとめ

倉持莉々さんは、水球の元日本代表として活躍し、2014年にボートレーサーとしてデビュー。そんな倉持莉々さんの…

Mrsjunko / 639 view

渋野日向子の胸カップ数!身長と体重・可愛い&へそ出しファッション画像まとめ

全英オープン優勝で一気に注目の存在となった渋野日向子。彼女はへそ出しファッションや可愛い笑顔にも注目が集まっ…

aquanaut369 / 1332 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);