
浅倉カンナの出身高校や学歴・年収と車・武尊との関係まとめ
女性総合格闘家の浅倉カンナの学歴(小学校・中学・高校・大学)、年収と車など、気になる情報についてご紹介します。また、浅倉カンナと武尊の関係についても紹介します。
浅倉カンナについて
浅倉カンナは、1997年10月12日に千葉県で誕生しました。現在年齢は23歳です。
父・浅倉洋平と母・浅倉幸子との間に生まれ、4人兄弟の長女として育ちました。兄弟の名前は、長男・凱斗(かいと)、次女・巧留(たくる)、次男・卓留(すぐる)です。
浅倉カンナの学歴
出身小学校
父親の影響で幼い頃からレスリングを始めた浅倉カンナは、小学校高学年から『東京ゴールドキッズ』に所属し、多数の大会に出場し、成績を収めてきました。国際大会で優勝した経験も持っています。
出身中学
2011年3月に『クリッパン国際大会38kg級』で優勝し、4月には『ジュニアクイーンズカップ中学生の部 40kg級』で準優勝を飾りました。
出身高校
レスリングで有名な山梨県立韮崎工業高等学校に進学しましたが、思い悩んでレスリングが出来なくなってしまい、1年で高校とレスリングを辞め、実家に戻りました。
レスリングを辞め、次に何をしていいか分からず悩んでいた時期に、シュートボクシングのRENAの試合を見て憧れシュートボクシングをやろうかと思いましたが、レスリングを活かせるのは総合格闘技だと思い、総合格闘技を始めることにしたようです。
2014年10月4日、17歳で総合格闘技のプロデビュー戦を行い白星で飾りました。
その後、修斗やパンクラスやDEEP JEWELSのリングで女子高生ファイターの異名を取り活躍をします。
2016年12月29日、RIZINデビュー戦となったRIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUNDにてアリーシャ・ガルシア(米国)と対戦しましたが、惜しくも判定負けとなってしまいました。
2017年3月、2度留年しながらも高校を卒業しました。
名前:浅倉 カンナ(あさくら かんな)
本名:浅倉 栞南(あさくら かんな)
生年月日:1997年10月12日
出身地:千葉県
身長:158cm
体重:48kg
職業:女性総合格闘家
階級:アトム級