スポンサードリンク
『週刊少年マガジン』2015年36・37合併号

『週刊少年マガジン』2015年36・37合併号

少年誌への移籍後第1作となった「デザートイーグル」の連載がスタート

そのことが、和久井健先生の絵柄が劇的に変わった最大の理由であることは、間違いないでしょう。

ただ、漫画家のキャリア的に見れば、少年誌から青年誌へ移ることはあっても、和久井健先生のように青年誌から少年誌への移籍は極めて珍しいそうです。

和久井健先生の絵柄が変わった理由② アニメ化を狙ったため

実は、和久井健先生は、連載媒体を青年誌から少年誌へ移行した際、「アニメ化をしたい」という意欲を持っていたいたのだとか。

ただ、和久井健先生の共通題材である裏の社会だとか、不良などのアウトローを描いた作品のアニメ化は非常に難しく、編集者と色々と策を巡らせていたそうです。

ちょうどその頃、「Re:ゼロから始める異世界生活」や「僕だけがいない街」が流行っており、「不良漫画とタイムリープを掛け合わせれば面白いのでは?」という話になり、誕生したのが…現在連載中の「東京卍リベンジャーズ」です。

同作への和久井健先生の気合の入れようは凄まじかったようで、編集者により次のようなエピソードが語られています。

「『新宿スワン』ではかっこよくてきれいな女性を描いてきましたが『今度は少年誌的なかわいい女の子を描く』と意気込んでいて、連載開始前にヒロインのヒナの登場シーンの見開きをペン入れして仕上げしたものを何度も描いては自主的に全ボツにして描き直していらっしゃいました」

そのヒロインヒナの登場シーンってのがこちら。

確かに、あの「新宿スワン」の作者の漫画とは到底思えない絵柄に変わっていますね。

また、そんな和久井健先生の絵柄に対するこだわりは今も変わらないようで、和久井健先生の絵柄の進化は、連載が始まって以降も続いているそうです。

「和久井先生の絵の改造ぶりはすごいですよ。たくさんの読者に届けるにはどうしたらいいかをめちゃくちゃ考えている。青年誌と少年誌で描き分けているだけでなくて、連載が始まって以降も少しずつ絵柄を変えていらっしゃいます」

スポンサードリンク

和久井健先生の絵柄が変わった理由③ 読者層拡大のため

実は、「東京卍リベンジャーズ」は、読者層拡大のために第4巻から第5巻に移るタイミングで、コミックスの装丁をリニューアルしています。

東京卍リベンジャーズ 4巻

東京卍リベンジャーズ 4巻

東京卍リベンジャーズ 5巻

東京卍リベンジャーズ 5巻

「東京卍リベンジャーズ」の初期の読者層は成人男性が中心だったことから、往年のヤンキー漫画好きに刺さるような表紙にしていたのだとか。

ただ、その層の読者にはもう十分に届いたという判断から、読者層をさらに広げるために、第5巻よりタイムリープ部分を前面に押し出す表紙に移行するとともに、装丁変更前後から、「ヤンキー」という言葉を公式の宣伝で使わないようにしていたそうです。

また、そういう販売努力に呼応する形で、和久井健先生の絵柄自体も、進化が加速したのかも知れませんね。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

白井カイウの性別や本名と年齢・年収や病気説!プロフィールを総まとめ

「約束のネバーランド」の大ヒットで注目を集めている漫画家の白井カイウ。そのプロフィールは謎に包まれていて、本…

aquanaut369 / 1015 view

東京卍リベンジャーズの女性キャラ6選!かわいい順ランキング・各キャラクターのプロフィ…

週刊少年マガジンにて大人気連載中の「東京卍リベンジャーズ」。同作品では男性キャラクターが際立っていますが、そ…

aquanaut369 / 1615 view

奥浩哉(GANTZ作者)は天才!生い立ちと経歴&学歴(高校/大学)まとめ

「GANTZ」「いぬやしき」で知られる天才漫画家・奥浩哉の生い立ち・経歴・学歴をまとめました。奥浩哉が天才と…

Luccy / 2827 view

板垣巴留の学歴と経歴!出身大学/高校/中学/小学校・天才の理由まとめ

擬人化された動物の群像劇を描いた漫画、『BEASTARS』の作者である板垣巴留(いたがき ぱる)さんの天才と…

Mrsjunko / 862 view

木多康昭が指名手配?天才と伝説ネタ・学歴と経歴や性格まとめ

「喧嘩商売」で知られる漫画家・木多康昭が天才と呼ばれる理由、学歴と経歴、衝撃の性格、伝説と称されるネタの数々…

Luccy / 878 view

テニスの王子様の人気登場キャラ強さランキングTOP72【最新版】

それぞれ個性豊かな特徴や必殺技を持ち合わせた、たくさんのキャラクターが登場するテニスの王子様。テニスファンに…

maru._.wanwan / 806 view

羽海野チカの本名と年齢や顔写真!家族と学歴や経歴・病気の真相を総まとめ

『ハチミツとクローバー』や『3月のライオン』などで知られる人気漫画家の羽海野チカさん。そんな羽海野チカさんに…

sumichel / 1419 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤田まぐろの現在!漫画作品の代表作・劣化の噂まとめ

1990年代後半に、少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。そんな藤田まぐろさんの漫画…

ririto / 1104 view

ガモウひろしの現在!大場つぐみ説・作品や顔と学歴など総まとめ

ガモウひろしさんと言えば、週刊少年ジャンプに連載されていた「とっても!ラッキーマン」の作者として知られていま…

ririto / 2028 view

久保ミツロウの現在!代表作品と画力・病気の噂や激やせまとめ

「モテキ」や「アゲイン!!」「トッキュー!!」などの大ヒット作で知られる、長崎県出身の女性漫画家・久保ミツロ…

passpi / 1835 view

東京卍リベンジャーズのイケメン男性キャラランキング18選!各キャラクターのプロフィー…

週刊少年マガジンにて連載されている人気漫画の「東京卍リベンジャーズ」。同作品には数多くの男性キャラクターが登…

aquanaut369 / 1209 view

岸本斉史の嫁と子供!現在の年収や自宅も総まとめ【ナルト作者】

NARUTOの作者として知られている岸本斉史。漫画家として大きな成功を収め、その自宅や年収は「スゴイ」と話題…

aquanaut369 / 4262 view

羽海野チカとマフィア梶田の仲と関係・出会いを総まとめ

漫画家として人気の羽海野チカ。フリーライターのマフィア梶田とは仲が良いことで知られていて、その関係性は多くの…

aquanaut369 / 2169 view

岩館真理子の現在!漫画作品の代表作・引退の噂や近況まとめ

岩館真理子さんは、1970年代から2000年代初期に渡って活躍されていた漫画家さんです。そんな岩館真理子さん…

ririto / 1198 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);