スポンサードリンク
休載理由はサボりだった?

休載理由はサボりだった?

蛭田達也の「コータローまかりとおる! L」は長年にわたって休載となっていますが、その理由について作者は過去に「失業中(サボリ中)」とコメントしています。さらにその後は消息を絶ち、現在どのような活動をしているのかはまったくわかっていないようです。

【第7位】萩原一至

【第7位】萩原一至

名前:萩原 一至(はぎわら かずし)
生年月日:1963年4月4日
出身地:東京都
血液型:O型

【代表作】
BASTARD!! -暗黒の破壊神-

休載が多いだけでなく、未完成の原稿のまま掲載されたことも

休載が多いだけでなく、未完成の原稿のまま掲載されたことも

萩原一至は1987年から活動している漫画家で、1988年から週刊少年ジャンプにて「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の連載がスタート。ですが、翌年には休載となり、さらにその翌年には年4回発刊される「週刊少年ジャンプ増刊」へ移行。

単行本の発刊ペースは年2巻ほどを保っていたものの、ラフ画や未完成のまま掲載されることも多かったようです。その後は週刊少年ジャンプでへ再び返り咲いたこともありましたが、週刊誌でありながら4週に一度のペースで掲載という異例の措置が取られました。

休載が多いのは「体調不良」が原因?

休載が多いのは「体調不良」が原因?

萩原一至は「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の休載が非常に多いことで知られていますが、その理由については「体調不良」が挙げられています。彼は「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の連載がスタートしてすぐに腰を痛めてしまい、そのことを理由に休載。

その後は「体調不良」も理由に描くペースが遅くなり、さらに作画へのこだわりもあって休載が多くなってしまったようです。

【第6位】岩明均

【第6位】岩明均

名前:岩城 均(いわき ひとし)
生年月日:1960年7月28日
出身地:東京都

【代表作】
寄生獣
ヒストリエ

寄生獣でブレイクするも現在は休載が多い

寄生獣でブレイクするも現在は休載が多い

岩明均と言えば映画にもなった「寄生獣」が人気で、漫画と同様に映画も大ヒットとなりました。同作品は月刊アフタヌーンにて1988から1995年まで連載され、2014年にはアニメ化もされました。

現在は「ヒストリエ」という作品を連載しているものの、非常に休載が多く、ファンの間では「終わらない」と噂になっています。

岩明均の休載理由は加齢?

岩明均の休載理由は加齢?

岩明均は月刊アフタヌーンで連載している「ヒストリエ」があまりにも休載が多いことで有名で、その理由については以前から「病気説」が有力されていました。

ですが、その真相は「加齢による仕事の遅さ」だと自身が語っていて、すでに還暦を迎えたことで、以前のようにテキパキ仕事をするのができなくなったのだそうです。

【第5位】井上雄彦

【第5位】井上雄彦

名前:成合 雄彦(なりあい たけひこ)
生年月日:1967年1月12日
出身地:鹿児島県
血液型:B型


【代表作】
SLAM DUNK
バガボンド
リアル

2つの作品が休載だった

2つの作品が休載だった

井上雄彦は過去に「SLAM DUNK」で大ブレイクした漫画家でその後、「バガボンド」、「リアル」といった漫画の連載がスタートします。ですが、この2つの作品はそれぞれ休載になってしまい、リアルは2019年から連載再開されたものの、バガボンドについては休載のままとなっています。

休載の理由は漫画を描くモチベーション?

休載の理由は漫画を描くモチベーション?

井上雄彦は「バガボンド」、「リアル」が長い間休載となっていましたが、その理由については過去にバガボンドを掲載している漫画誌「モーニング」にて語られていました。このときは「マンガを描く無垢な楽しさを、僕はそろそろ思い出せそうな気がします。」と綴られていて、漫画を描くモチベーションが下がっていたことが伺えました。

【第4位】矢沢あい

【第4位】矢沢あい

名前:矢沢 あい(やざわ あい)
生年月日:1967年3月7日
出身地:兵庫県
身長:168㎝
血液型:B型

【代表作】
天使なんかじゃない
ご近所物語
Paradise Kiss
NANA -ナナ-

「NANA -ナナ-」は映画にもなった人気作

「NANA -ナナ-」は映画にもなった人気作

矢沢あいは大人気漫画「NANA -ナナ-」の作者であり、同作品は2005年に中島美嘉や宮崎あおい、松田龍平など、豪華キャストで映画化され話題になりました。

単行本は2021年5月現在21巻まで出ていて、発行部数は5000万部超え。2009年以降は休載となったままです。

休載理由は「病気」だった

休載理由は「病気」だった

矢沢あいは「NANA -ナナ-」が大ヒットとなりましたが、2009年に休載が発表。これは同作品が連載されていた漫画雑誌「Cookie」と公式サイトの両方で発表されたもので、連載再開時期についても未定のままです。

彼女の休載理由についてはハッキリと「体調不良」だとわかっていて、なんと「NANA -ナナ-」が連載されていたときの睡眠時間は1日2時間だったのとか。そのため、無理がたたってしまい、休まざるを得ない状態になってしまったようです。

【第3位】三浦建太郎

【第3位】三浦建太郎

名前:三浦 建太郎(みうら けんたろう)
生年月日:1966年7月11日
出身地:千葉県

【代表作】
ベルセルク

スポンサードリンク
終わらない漫画のまま完結となった

終わらない漫画のまま完結となった

ダークファンタジー「ベルセルク」は長年「終わらない漫画」のひとつとして人気を集めていましたが、2021年5月6日に作者である三浦建太郎が亡くなり、「終わらない漫画」のまま完結することになってしまいました。

同作品は非常に人気が高く、過去には2度のアニメ化や映画化もされて話題を集めました。単行本は40巻まで発売されていて、三浦建太郎は享年54歳という若さでした。

三浦建太郎の休載理由は何だったのか?

三浦建太郎の休載理由は何だったのか?

三浦建太郎の休載理由については以前から「病気説」が噂になっていて、実際に「急性大動脈解離」で亡くなってしまったこともその裏付けになっています。

ですが、実際の理由については「しっかりと描き込む」というもので、作品のクオリティにこだわりすぎるあまりなかなか進まなかったというのが真実のようです。

ベルセルクは以前から「圧倒的画力」も魅力のひとつとなっていて、妥協しない作品に対する姿勢からどうしても描くのに時間がかかっていたのだとか。

【第2位】美内すずえ

【第2位】美内すずえ

名前:西尾 鈴江(にしお すずえ)
生年月日:1951年2月20日
出身地:大阪府

【代表作】
ガラスの仮面

「ガラスの仮面」は終わらない漫画

「ガラスの仮面」は終わらない漫画

美内すずえは1967年から「ガラスの仮面」という作品を連載している漫画家で、同作品は「終わらない漫画」としても知られています。また、漫画としての人気は非常に高く、これまでにアニメ化はもちろんテレビドラマ化や舞台にもなっています。

連載期間は非常に長いものの、2021年5月現在までに出た単行本はわずか49巻で、90年代以降は休載が相次いでいます。

美内すずえの休載が多い理由は何?

美内すずえの休載が多い理由は何?

美内すずえの休載理由については「宗教にハマった」という説が噂になっていて、実際に彼女は「天河曼陀羅–超宗教」という宗教の信者なのだとか。また、彼女は漫画家以外にカフェ経営も行っているようで、旦那と2人で経営していることも休載の理由として挙げられています。ただし、彼女が休載理由について語ったことはないようで、理由はいまだにハッキリしていません。

【第1位】冨樫義博

【第1位】冨樫義博

名前:冨樫 義博(とがし よしひろ)
生年月日:1966年4月27日
出身地:山形県
血液型:A型

【代表作】
幽☆遊☆白書
レベルE
HUNTER×HUNTER

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

山田花子(漫画家)の死因!病気や結婚・名言と作品一覧も総まとめ

個性的な漫画家を描き人気を集めた山田花子は1992年に24歳という若さでこの世を去りました。今回は山田花子の…

aquanaut369 / 438 view

前川つかさの現在!なんJ・牛丼とは?代表作品・結婚もまとめ【大東京ビンボー生活マニュ…

漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」の作者・前川つかさの現在をまとめました。なんJで「牛丼」と呼ばれる理由、…

Luccy / 215 view

かやはるかの死因は膵臓癌!本名や年齢と顔写真などプロフィール・作品・死去の話題を総ま…

漫画『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の作画者である“かやはるか…

sumichel / 147 view

東京喰種の人気最強キャラ強さランキングTOP52【最新版】

「週刊ヤングジャンプ」で連載された名作コミックであり、テレビアニメ版、実写映画版も話題を呼んだ「東京喰種 ト…

kent.n / 244 view

さいとう・たかを(ゴルゴ13作者)の年収!本名と年齢・学歴と経歴も総まとめ

漫画「ゴルゴ13」などで知られるさいとう・たかをは漫画家として大成功を収めていますが、一体どれだけの年収を稼…

aquanaut369 / 107 view

チェンソーマンの最強キャラは?強さランキング26選【種族別・最新版】

多くの漫画ファンたちに愛されている人気作品「チェンソーマン」。登場キャラクターたちの中で誰が一番強いのか、今…

kent.n / 111 view

板垣巴留(板垣恵介の娘)の本名や家族!父親・母親・兄弟まとめ

「BEASTARS」などの作品で知られている漫画家の板垣巴留。じつは父親は漫画家の板垣恵介であることが判明し…

aquanaut369 / 106 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤井みほな(神谷浩史の元嫁)の現在!結婚と子供・離婚原因・再婚・顔写真や年齢などプロ…

「GALS!」などで知られている漫画家の藤井みなほ。声優の神谷浩史との結婚が話題になっていて、馴れ初めや子供…

aquanaut369 / 122 view

やしろあずきの顔はイケメン?本名や年齢・身長を総まとめ

Web漫画家として人気を集めているやしろあずき。彼はネットで「顔がイケメン」だと話題になっていて、本名や年齢…

aquanaut369 / 94 view

ちばてつやの嫁と子供(息子/娘)とは?結婚と自宅まとめ

漫画「あしたのジョー」の作者・ちばてつやの結婚についてまとめました。アシスタントだったと噂の嫁の情報、嫁との…

Luccy / 163 view

吉田秋生(天才漫画家)の顔は美人?代表作や経歴・結婚・現在の活動を総まとめ

天才と称さる漫画家の吉田秋生さんは、顔が美人と噂されています。 そこで今回は、天才漫画家・吉田秋生さんのプ…

sumichel / 210 view

諌山創の高校/大学など学歴・生い立ちや家族を総まとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者の諌山創さんですが、生い立ちや家族についても注目が集まっています…

sumichel / 144 view

諫山創の画力!漫画作品「進撃の巨人」作者の評判まとめ

実に11年半に及ぶ連載が完結する大人気漫画作品「進撃の巨人」の作者である諫山創先生の画力が注目されています。…

passpi / 149 view

出水ぽすかの顔写真と性別・大学・本名と年齢!プロフィールを総まとめ

「約束のネバーランド」で作画を担当している出水ぽすか。同作品のヒットによって注目を集まり、現在は本名や年齢、…

aquanaut369 / 220 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク