
渡辺渚アナの出身高校と大学は慶應!学歴まとめ
2020年にフジテレビに入社した新人アナウンサーの渡辺渚についてご紹介したいと思います。新潟県出身の渡辺渚ですが、小学校や中学、高校、大学はどこに通っていたか、気になる学歴をまとめました。
渡辺渚の出身大学は?
大学時代は乗馬愛好会に入会していたそうですが、忙しかったためあまり出席はできなかったようです。
「ミス慶應」は女子アナウンサーの登竜門と言われており、青木裕子や竹内由恵、鈴江奈々、中野美奈子など数々の人気アナウンサーを輩出していることでも知られています。
当時のことを渡辺渚は、「入学して次の日に声をかけられ、元々ミスコンに憧れもあり、高校の時にミスコンに出場経験もあることから、大学でも機会があるのなら出場したいと思いチャレンジした」と語っています。
大学4年生の頃には「サッカー早慶戦」の応援マネージャーを務めました。
芸能活動で多忙だった大学生活でしたが、学業もきちんとこなし、無事に卒業されています。
【まとめ】渡辺渚の学歴(小学校・中学・高校・大学)について
フジテレビ新人アナウンサーの渡辺渚の出身小学校、中学、高校、大学についてご紹介しましたが、いかがでしたか?小学校と中学は転校が多くどこに通っていたのかは不明でしたが、高校は受験で慶應義塾女子高校へ進学しました。その後、内部進学で慶應義塾大学へ進学。慶應義塾大学を卒業後は、幼少期から憧れていたアナウンサーになりました。松井みどり以来30年ぶりの新潟県出身のフジテレビアナウンサーということで、期待が高まります。もうすぐフジテレビアナウンサーとなって1年が経ちますが、今後の活躍が楽しみですね。
慶應義塾女子高校を卒業後、内部進学で慶應義塾大学経済学部へ進学しました。