スポンサードリンク
禪院家当主・直毘人の息子

禪院家当主・直毘人の息子

禪院家26代当主・直毘人の息子である禪院直哉は、特別1級術師で「投射呪法」の使い手。
金髪にピアス、やや吊り目の顔立ちと関西弁の口調が特徴的です。
男尊女卑を当然視しているなど旧弊的なところがあり、かなり自尊心が高い性格です。

呪術廻戦の男性キャラクターイケメンランキング(15位~11位)

【第15位】脹相

【第15位】脹相

名前:脹相(ちょうそう)
生年月日:不明
等級:受肉体

尋常ではない兄弟への愛

尋常ではない兄弟への愛

真人らによって受肉した、特級呪物「呪胎九相図」の長男です。呪霊と人間の混血児のような存在で、兄弟愛が非常に強いのが特徴。
一見無気力な雰囲気がありますが、弟に危害を加えたり侮辱した相手には激しい怒りを向けます。

【第14位】究極メカ丸(与幸吉)

【第14位】究極メカ丸(与幸吉)

名前:究極メカ丸(与幸吉(むたこうきち))
生年月日:2001年10月4日
所属:呪術高専東京校生2年
等級:準1級呪術師

天与呪縛の持ち主

天与呪縛の持ち主

与幸吉は、先天的な身体の欠損と引き換えに高い呪力をもつ「天与呪縛」の持ち主です。
傀儡を操作する「傀儡操術」の使い手で、巨大ロボットの装甲傀儡 究極メカ丸 試作0号を操作して特級クラスの呪力を放出することができます。
もともとは全身が包帯で巻かれた姿でしたが、真人によって健康な肉体を手に入れました。

【第13位】吉野順平

【第13位】吉野順平

名前:吉野順平(よしのじゅんぺい)
生年月日:2001年
所属:非術師

毒を自在に操る

毒を自在に操る

吉野順平は里桜高校の2年生で、非術師でありながら毒を自在に操る術式をもっています。
本来術式は使えないはずでしたが、自分をいじめていた相手に復讐するため、真人に脳の構造を変えてもらいました。

【第12位】真人

【第12位】真人

名前:真人(まひと)
生年月日:不明
所属:呪霊
等級:なし

未登録の特級呪霊

未登録の特級呪霊

呪霊たちのトップとして夏油傑と行動を共にしている特級呪霊。青年のような見た目をしていて、子供のような無邪気さがある反面、基本的には冷酷な性格の持ち主です。「無為転変」術式の使い手で、対象の見た目を自由に変えて、変形・改造をすることが可能。主人公・虎杖悠仁のことを敵視していて、虎杖悠仁からも大きな憎しみと殺意を向けられています。

【第11位】灰原雄

【第11位】灰原雄

名前:灰原 雄(はいばら ゆう)
生年月日:不明
所属:元呪術高専東京校生
等級:2級

七海建人と同期の2級呪術師

七海建人と同期の2級呪術師

灰原雄は七海建人が呪術高専に通っていた頃の同期で、いつも明るく彼とは友人の同士の間柄でした。2年生のときに2級呪霊の討伐任務にて死亡していて、その後の七海建人に大きな影響を与えました。

呪術廻戦の男性キャラクターイケメンランキング(10位~6位)

【第10位】加茂憲紀

【第10位】加茂憲紀

名前:加茂 憲紀(かも のりとし)
生年月日:不明
所属:呪術高専京都校3年
等級:準1級

スポンサードリンク
冷静沈着な名家出身の嫡流

冷静沈着な名家出身の嫡流

準1級の呪術師で呪術高専京都校の3年生。名家・加茂家の生まれで、元々は側室の母から生まれた子供でしたが、正室から術式を継いだ男の子が生まれなかったことで加茂家相伝の術式を継ぐ嫡男に迎え入れられました。宿儺の器となった虎杖悠仁の処刑を望んでいて、血液を自在に操る「赤血操術」の使い手としても知られています。

【第9位】猪野琢真

【第9位】猪野琢真

名前:猪野 琢真(いの たくま)
生年月日:不明
所属:呪術師
等級:2級

七海建人をサポートする呪術師

七海建人をサポートする呪術師

普段は七海建人をサポートしている2級呪術師で、彼の任務を一度サポートしたことで七海建人を尊敬するようになりました。四種の瑞獣を降霊する「来訪瑞獣」の使い手で、「獬豸(カイチ)」、「霊亀(レイキ)」、「麒麟(キリン)」、「竜(リュウ)」の4体がいます。

【第8位】夏油傑

【第8位】夏油傑

名前:夏油 傑(げとう すぐる)
生年月日:不明
所属:呪詛師
等級:特級

呪術高専を追放された最悪の呪詛師

呪術高専を追放された最悪の呪詛師

元々は呪術高専生で、当時は「呪術師は非術師を守るためにある」と考えていた優しい心の持ち主。また、呪術高専にいた頃は最強と称される五条悟と親友同士であり、「百鬼夜行」を起こした際には五条悟にとどめをさされました。現在では復活を遂げ、呪霊を取り込む「呪霊操術」の使い手でもあります。

【第7位】虎杖悠仁

【第7位】虎杖悠仁

名前:虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)
生年月日:3月20日
所属:呪術高専東京校1年
等級:不明

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

一条ゆかりの現在!漫画の代表作・結婚と離婚・病気まとめ

一条ゆかりさんといえば、少女漫画界における大御所中の大御所さんです。今回は、一条ゆかりさんの華麗なる経歴や漫…

ririto / 82 view

赤松健と久米田康治の仲や関係!バトルの歴史と対面エピソードもまとめ

「ラブひな」「魔法先生ネギま!」の作者・赤松健と、「かってに改蔵」「さよなら絶望先生」の作者・久米田康治の仲…

Luccy / 74 view

ナルトの登場キャラ強さランキング102選【2024最新版】

『NARUTO -ナルト-』は、岸本斉史による日本の漫画作品で、忍同士が派手な戦いを繰り広げるバトルアクショ…

maru._.wanwan / 185 view

戸部けいこの死因は中皮腫…旦那や息子なども総まとめ

代表作『光とともに…~自閉症児を抱えて~』で有名な漫画家の戸部けいこさんは結婚して子供もいましたが、2010…

sumichel / 89 view

河本ほむらの顔や本名と年齢・出身大学など学歴!京大や東大卒業の噂・司法試験の話題もま…

人気アニメ『賭ケグルイ』の作者として知られている河本ほむらさんですが、プロフィールや学歴など謎に包まれていま…

sumichel / 109 view

岸本斉史と尾田栄一郎の仲や関係!画力の比較も紹介

岸本斉史さんは『NARUTO』の作者として、尾田栄一郎さんは『ONE PIECE』の作者として、共に世界的に…

ririto / 63 view

テニスの王子様の人気登場キャラ強さランキングTOP72【最新版】

それぞれ個性豊かな特徴や必殺技を持ち合わせた、たくさんのキャラクターが登場するテニスの王子様。テニスファンに…

maru._.wanwan / 94 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

山田花子(漫画家)の死因!病気や結婚・名言と作品一覧も総まとめ

個性的な漫画家を描き人気を集めた山田花子は1992年に24歳という若さでこの世を去りました。今回は山田花子の…

aquanaut369 / 247 view

やなせたかしの出身と実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ

「アンパンマン」の生みの親である漫画家・絵本作家のやなせたかし。彼が生まれ育った出身地と実家、家族についてま…

Luccy / 78 view

岸本斉史(ナルト作者)の画力と漫画作品おすすめランキング

人気漫画「NARUTO -ナルト-」の原作者である岸本斉史先生の画力について、他の人気漫画家の評価やネット上…

passpi / 94 view

ジャンプ打ち切り漫画の歴代人気ランキング60選【最新版】

少年漫画雑誌の中でも飛び抜けて人気がある週刊少年ジャンプ。しかし、連載作品の中でも惜しまれながらも打ち切りに…

maru._.wanwan / 165 view

羽海野チカとマフィア梶田の仲と関係・出会いを総まとめ

漫画家として人気の羽海野チカ。フリーライターのマフィア梶田とは仲が良いことで知られていて、その関係性は多くの…

aquanaut369 / 59 view

キングダムの男性キャラ22選!イケメン人気ランキング【最新決定版】

週刊ヤングジャンプで連載されている原泰久さんの人気コミック「キングダム」は、かっこいい男性キャラクターの活躍…

kent.n / 114 view

”早稲田ちえ”の現在!漫画の代表作・病気や引退の噂まとめ

1990年代に大活躍されていた漫画家の早稲田ちえさん。これまでに様々な作品を発表してきた早稲田ちえさんの漫画…

ririto / 128 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク