スポンサードリンク

「月刊ガンガンWING」は少年漫画雑誌だったにもかかわらず、この作品の図柄は少女漫画のような優しい画風で、この頃から藤原ここあ先生作品の特徴である、華奢な美少女が描かれるようになったと言われています。

そんな「わたしの狼さん。」は人気を呼び、藤原ここあ先生はこの作品で、自身初となる単行本発売を果たし、職業漫画家としての第一歩を踏み出しました。

藤原ここあの代表作品となった「妖狐×僕SS」

“犬ボク”とも呼ばれている「妖狐×僕SS」は、2009年5月から2014年3月まで「月刊ガンガンJOKER」に連載された大人気漫画作品です。

この「妖狐×僕SS」は、公表されている2019年時点の単行本の売り上げが、累計510万部にも及ぶ大ヒット作品で、アニメ化もされた藤原ここあ先生の代表作として知られています。

テレビアニメ「妖狐×僕SS」は、MBSなどで2012年1月から3月まで放送され、日高里菜さんや日笠陽子さん、花澤香菜さんなどの人気声優陣の豪華さでも話題になりました。

また、同アニメのエンディングには様々なキャラクターソングが使用されており、その中の数曲は、原作者である藤原ここあ先生が自ら作詞をしています。

藤原ここあの遺作「かつて魔法少女と悪は対峙していた。」

「かつて魔法少女と悪は対峙していた。」は、藤原ここあ先生が「月刊ガンガンJOKER」で2013年10月から2015年4月まで連載していた4コマ漫画作品です。

つまり、この作品の連載が始まった2013年10月から、「妖狐×僕SS」の連載が終了する2014年3月までの半年間は、藤原ここあ先生は「月刊ガンガンJOKER」で、この2作品を並行して連載していたことになります。

そして、この「かつて魔法少女と悪は対峙していた。」が連載中だった2015年4月、単行本にして第3巻が発売された時点で、藤原ここあ先生は突然にこの世を去ってしまうことに…。

結果的に藤原ここあ先生の遺作となってしまうんですよね。現在では、この「かつて魔法少女と悪は対峙していた。」は絶筆扱いとなっているようです。

藤原ここあが突然の死去!死因は公表されず

「月刊ガンガンJOKER」の公式サイトで公表された藤原ここあの死去

2015年4月8日、藤原ここあ先生が長年連載を続けていた「月刊ガンガンJOKER」の公式サイトにて、2015年3月31日に藤原ここあ先生が死去したことが発表されました。

訃報

漫画家の藤原ここあ先生は、平成27年3月31日にご逝去されました。
生前ご愛顧を賜った読者のみなさまに、謹んでお知らせ申し上げます。
編集部一同、先生の画業に敬意と感謝を表するとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

株式会社スクウェア・エニックス ガンガンJOKER編集部

なお、ご葬儀は御親族、近親者のみで執り行われましたことを、合わせてご報告します。

藤原ここあ先生が小誌ガンガンJOKERにて連載中の「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」は、2015年3月20日に発売いたしました4月号掲載分にて、最終回とさせて頂きます。単行本に未掲載分の刊行等、今後に関しては、決まり次第改めてガンガンJOKER本誌、並びに公式HPにて告知いたします。
スポンサードリンク

結果的に藤原ここあ先生の遺作となった「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」は、「月刊ガンガンJOKER」にて絶賛連載中でしたし、藤原ここあ先生のTwitterでも亡くなるほんの数日前まで普段と変わらない様子だったことから、ファンや漫画の読者に衝撃が走りました。

藤原ここあの訃報に寄せられたお悔やみのコメント

藤原ここあ先生は、漫画業界はもちろん芸能界にもファンが多く、多くの追悼コメントが寄せられました。

以前より「妖狐×僕SS」ファンを公言していた神田沙也加さんは、突然の訃報に困惑を隠せない様子です。

藤原ここあ先生の作品「dear」のドラマCD版で、妃杈・スメラギ(きさら・スメラギ)役を演じた声優の緒方恵美さんは…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

岡田あーみんの現在!漫画の代表作・北野高校出身や美人の噂まとめ

1980年代後半~1990年代後半にかけて、少女漫画雑誌「りぼん」で活躍されていた岡田あーみん先生。今回は、…

ririto / 2101 view

吾峠呼世晴(鬼滅の刃/作者)が引退?年収や文春の報道・過去の作品なども総まとめ

大人気漫画「鬼滅の刃」の作者である吾峠呼世晴は同作品のヒットによって膨大な収入を得ていると思われます。また、…

aquanaut369 / 738 view

板垣巴留(板垣恵介の娘)の本名や家族!父親・母親・兄弟まとめ

「BEASTARS」などの作品で知られている漫画家の板垣巴留。じつは父親は漫画家の板垣恵介であることが判明し…

aquanaut369 / 768 view

約束のネバーランドの嫌いなキャラランキング15選【最新決定版】

テレビアニメや実写映画化で盛り上がりを見せている「約束のネバーランド」。同作品には様々なキャラクターが登場し…

aquanaut369 / 1155 view

許斐剛の漫画作品おすすめランキングTOP6!メジャーなものから読み切り作品までを総ま…

「テニスの王子様」の作者として知られている許斐剛。彼はこれまでに他の作品もいくつか描いているようで、連載して…

aquanaut369 / 706 view

呪術廻戦のイケメン男性キャラランキング23選!一番かっこいいキャラクターは誰だ【最新…

週刊少年ジャンプにて大きな人気を集めている呪術廻戦。テレビアニメも放映されていて、その人気は留まることを知り…

aquanaut369 / 1043 view

赤松健の学歴は東大?出身大学・高校・中学・小学校まとめ

「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で知られる漫画家の赤松健。彼は学生時代からゲーム制作や同人誌の作成などを行…

aquanaut369 / 515 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

うすた京介の現在!最新の仕事と年収まとめ

ギャグ漫画「ピューと吹く!ジャガー」の作者として知られる漫画家・うすた京介の現在をまとめました。現在の活動や…

Luccy / 1420 view

鬼滅の刃の男性キャラのイケメンランキング15選【最新版】

爆発的なヒットを飛ばしてもはや社会現象にもなっている「鬼滅の刃」。これから「鬼滅の刃」を読んでみようと思って…

maru._.wanwan / 1092 view

東京卍リベンジャーズの女性キャラ6選!かわいい順ランキング・各キャラクターのプロフィ…

週刊少年マガジンにて大人気連載中の「東京卍リベンジャーズ」。同作品では男性キャラクターが際立っていますが、そ…

aquanaut369 / 1615 view

柴門ふみの学歴と経歴や年収!出身高校と大学も紹介

「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」の作者として知られる漫画家でエッセイストの柴門ふみの学歴と経歴をまとめ…

Luccy / 832 view

藤田まぐろの現在!漫画作品の代表作・劣化の噂まとめ

1990年代後半に、少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。そんな藤田まぐろさんの漫画…

ririto / 1104 view

犬丸りん(漫画家)の死因や遺書!プロフィールや作品も総まとめ

現在でもNHK教育テレビで放送されている大人気アニメ『おじゃる丸』の原作者で漫画家の犬丸りんさんは2006年…

sumichel / 1878 view

葦原大介の性別は女性?男性?結婚や本名と年齢もまとめ【ワールドトリガーの作者】

マンガ「ワールドトリガー」の作者である葦原大介の本名・年齢、性別や結婚についてまとめました。女性漫画家も多い…

Luccy / 2325 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);