スポンサードリンク

そんな仕事もプライベートも充実し、幸せいっぱいだった多田かおる先生の家族に、突然の悲劇が襲いかかったのは、息子・源くんがまだ10歳だった、1999年2月21日のことでした…。

多田かおるが突然の死去!死因は大理石に頭を強打したことによる事故

「イタズラなkiss」がまだ連載中だった1999年3月、この作品を掲載していた別冊マーガレット誌上で多田かおる先生の突然の訃報が発表されました。

当初、その発表の中では、多田かおる先生の死因については触れられていなかったことから、享年38歳とまだまだ若い多田かおる先生の身に、一体何が起こったのか…と、ファンは騒然となりました。

後に発表された説明によると…

亡くなる半月ほど前の1999年2月21日、引っ越し作業中だった多田かおる先生は、大理石のテーブルの下を雑巾掛けしていたところ、ふと頭を上げた拍子にテーブルの天井に頭をしたたかに打ち付けてしまったのだとか。

その時は「イタタタタ…」と少し休んだだけで何ともなかったのですが、その日の夜から具合が悪くなり、少し早めに就寝したのだとか。

と、ここまでは日常生活でよくある話なのですが、翌朝、家族が気付いた時には既に意識不明になっており、すぐに病院に搬送されたものの、結局そのまま意識が戻ることなく、それから18日後の1999年3月11日、静かに息を引き取りました。

死因は、頭部強打による脳内出血と診断されたそうです。

そんな多田かおる先生を襲った不慮の事故の詳細や死因が明らかになるにつれ、「人ってそんなに簡単に死んでしまうのか…」と、多くのファンにさらなる大きな衝撃を与える結果となりました。

多田かおるの代表的な漫画作品

多田かおるの代表作① 「イタズラなKiss」

「イタズラなKiss」

「イタズラなKiss」

この「イタズラなkiss」は、図らずも多田かおる先生の遺作となってしまった作品ですが、先生の一番の長編大作でもあります。

落ちこぼれの女の子が、天才の男の子に告白してフラれるところから始まる物語で、当初は3話完結の短編漫画の予定だったそうです。

ところが、予想に反して人気が出たために編集部に説得される形で無理やり続くことになり、結果的に単行本20冊以上、約10年に渡って連載された超大作となった作品です。

ただ、94話を最後に連載途中で多田かおる先生が急逝されたため、未完の状態になってしまいました。

漫画としては未完となってしまった「イタズラなkiss」でしたが、旦那さんの西川茂さんが、多田かおる先生が残した構想メモを提供して下さったことで、アニメは完結させることができたそうです。

しかも、ヒロインが出産し、子供を授かるという大団円の形で…多くのファンはもちろん、志半ばでこの世を去った、多田かおる先生もきっとお喜びになっていることでしょう。

また、この「イタズラなkiss」は、日本のみならず台湾や韓国、タイの4ヶ国でドラマ化されました。

スポンサードリンク

多田かおるの代表作② 「愛してナイト」

「愛してナイト」

「愛してナイト」

前述した「イタズラなkiss」と並ぶ多田かおる先生の代表作とされているのが、この全7巻からなる長編漫画作品「愛してナイト」です。

この作品は、生前の多田かおる先生が大好きだった「“お好み焼き”と“ロック”を作品にしたい!」という強い重いから誕生した作品なのだとか。

演歌好きな父親が経営するお好み焼き屋さんの看板娘のヒロインと、ロックバンドのボーカリストとの恋愛を描いた作品で、1983年にアニメ化された他、2004年にはネットシネマとして実写ドラマ化もされています。

なお、この実写ドラマは国内版とイタリア版があり、国内版は全12話で完結したのに対し、イタリア版は続編を求める声が殺到したことから、急遽制作元に許可をとった上で、独自に続編が制作され、なんと第4シーズンまで続いた大ヒット作品になったそうです。

前述したように、この大ヒット漫画作品「愛してナイト」は、生涯の伴侶となった西川茂さんと出会うきっかけになった作品でもあり、思い入れの深い作品となったことでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

漫画作品「イタズラなkiss」や「愛してナイト」などの作者として知られている人気少女漫画家・多田かおる先生の顔写真や年齢、奇跡的に授かった息子さん、そして突然の死去の原因となった不慮の事故についてまとめてみました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ウエノ直哉の死因は病気?本名と年齢・漫画作品一覧などプロフィールを総まとめ

アダルト漫画家として活動していたウエノ直哉。彼は2022年9月に死去していたことが判明し、その死因については…

aquanaut369 / 83 view

岩館真理子の現在!漫画作品の代表作・引退の噂や近況まとめ

岩館真理子さんは、1970年代から2000年代初期に渡って活躍されていた漫画家さんです。そんな岩館真理子さん…

ririto / 50 view

羽海野チカとマフィア梶田の仲と関係・出会いを総まとめ

漫画家として人気の羽海野チカ。フリーライターのマフィア梶田とは仲が良いことで知られていて、その関係性は多くの…

aquanaut369 / 47 view

中尊寺ゆつこの死因は?夫や子供・遺産や遺骨を巡る裁判など総まとめ

バブル期に漫画家だけではなく、エッセイストやコメンテーターとしても活躍した中尊寺ゆつこさんですが、2005年…

sumichel / 75 view

諌山創が結婚した嫁は“やまもとありさ”?子供もまとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者でイケメンでも話題の諌山創さんですが、嫁は“やまもとありさ”さん…

sumichel / 53 view

チェンソーマンの最強キャラは?強さランキング26選【種族別・最新版】

多くの漫画ファンたちに愛されている人気作品「チェンソーマン」。登場キャラクターたちの中で誰が一番強いのか、今…

kent.n / 60 view

和久井健の絵柄が変わった?代表作品や画力まとめ【新宿スワン・東京卍リベンジャーズ】

「新宿スワン」などの代表作で知られる漫画家・和久井健先生ですが、現在連載中の「東京卍リベンジャーズ」で絵柄が…

passpi / 109 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジョジョのスタンド60選!登場キャラ強さランキング【最新版】

週刊少年ジャンプでも長い間連載されている人気アニメの「ジョジョの奇妙な冒険」。その特徴はスタンドという能力と…

maru._.wanwan / 94 view

銀魂の人気登場キャラ強さランキングTOP61【2024最新版】

銀魂は空知英秋氏による人気アニメで、単行本は全77巻が発行されましたが、人気の秘密は様々な強いキャラクターが…

maru._.wanwan / 106 view

東京卍リベンジャーズの登場キャラ身長ランキング25選!プロフィールも紹介

週刊少年マガジンにて絶賛連載中の「東京卍リベンジャーズ」。同作品には高身長キャラクターが大勢登場していて、誰…

aquanaut369 / 74 view

賭ケグルイの女性キャラかわいいランキング20選!プロフィールも紹介【最新決定版】

アニメや実写化もされた人気漫画の「賭ケグルイ」。同作品には数多くの女性キャラクターが登場していて、物語に花を…

aquanaut369 / 79 view

歴代の少女漫画おすすめ人気ランキングTOP100【最新版】

数ある漫画のジャンルの中でも元祖といわれる少女漫画。これから少女漫画を読みたい方、または、新たな少女漫画を探…

maru._.wanwan / 76 view

木多康昭が指名手配?天才と伝説ネタ・学歴と経歴や性格まとめ

「喧嘩商売」で知られる漫画家・木多康昭が天才と呼ばれる理由、学歴と経歴、衝撃の性格、伝説と称されるネタの数々…

Luccy / 34 view

キン肉マン・人気登場キャラの強さランキング51選【2024最新版】

週刊少年ジャンプの連載からはじまり、爆発的なヒットを飛ばしたキン肉マン。そのキン肉マンの人気の秘密はたくさん…

maru._.wanwan / 133 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク