スポンサードリンク

山田花子(漫画家)の名言まとめ

山田花子(漫画家)の名言

山田花子(漫画家)の名言

・「何の取り柄も無く人に好かれない人生なら死んじまえ」

・「悪いことは言わない。生きたところで負け犬」

・「だらだらと生き続けるより思いきりよく燃え尽きよう」

・「生きるなんてどうせくだらない」

・「てめえの人生こんなものだ。イヤなら自殺しちまえ」

・「もともとこの世はヒドイ所なのだ。それが『ふつう』なのだ。カタワ者よ、泣け! わめけ! 宿命をのろえ!」

・「動物愛護主義者なんて偽善者。自分は動物より上だと思っている。しかも自分はやさしいと思っているから始末にを得ない」

・「私はバカと言う人は本当はバカだと思っていない」

・「社会に適応する-プライドが退化してつまらねー大人になること」

・「世間と笑いのギャップが見つかるとキチガイ扱いされるから気をつけよう」

・「処世の基本は作り笑いなのに「作り笑いはいやらしい」という潔癖症が処世の邪魔になる」

・「どうせその場で強い方が正しいことになってしまうのだから、長いものに巻かれて生きるしかないのに、それは情けない事だと思っているので、できなくなる」

・「『君の為』『悪気は無い』とか言っていやな奴と思わせないように意地悪する奴」

・「(責めるように)『どうして友達と遊ばないの?』という親。子供の為のフリして本当は自分の子供に友達がいないと世間体悪い」

・「一方的に決めておいて、勝手なやつと思われたくないので一応『いいですか?』って聞く奴」

・「うそつきになった方が人と上手に付き合える。表裏があるから世の中平和なんだよ」

・「弱い者にとってこの世はむなしい、やるせない、理不尽なものである。でも口に出すと『その考えは間違っているよ』と言われてしまう。さらに憂鬱になる。人前では前向きなフリしよう」

・「夢と現実の落差が大きいほど苦しいのだから、初めから何も信じないこと。この世はうそつきだから『前向きに生きなければいけない』というプレッシャーに負けないこと」

・「人がちょっと失敗すると急に生き生きして『何やってんだ。ちがうでしょ!』とか言って詰め寄る強引バカに逆らわないこと」

・「みんな言う事と実際にやることを区別しているんだぞ。人の言っていることを真に受けるとひどい目に合うよ。みんな口先では正論言うくせに、行動では反対の事している」

・「意思が強いとか自分を持っていると言われている人は、ただ思い込みが激しいだけ、強引なだけではないのか」

・「普通・まともな性格なんて無い。みんな平均を正しいと思い込んでいるだけ」

・「子供らしくない子供、実は普通の子供。子供らしさは大人が作った幻想」

・「他人からいい人、やさしい人と言われる人。実はそいつにとって都合のいい人」

・「『人の為』本当は『自分の為』これでいいのだ」

・「自己主張-自己正当化。自分より弱い者を踏みにじって生きたい心」

・「コイツらは平気で人を傷つける。怒っても『自分は絶対正しい』と信じきっているから何も感じない化け物」

・「羨ましい(幸せそう。葛藤がない。人生楽) 解説)いやみです」

・「まだ話かけてもいないのに諦める恋がある。まだ何もしてないのに諦める人生もある」

・「男はチンコの奴隷」

・「一日に一度誰かとしゃべらないと不安になる。怖い。私は『他人』という鏡で自分を確認しないと自分が誰なのかわからなくて不安になる」

・「傷つきたくないから誰にも会いたくない、外に出たくない。なのに家に閉じこもっていると傷つきたくなって、他人に会いたくなってしまう・・・私は傷つくことで怒り、悲しみ、嘆き、不安などの感情によって生きていくエネルギーを充電している」

・「家の中にいると寂しさに耐えられない。外に出るといじめられる。何処に行けばいいの!」

・「最近、売れっ子になっちゃって漫画ばかり描いて他のこと何もできない。『こんなことして何になるの?』と思う。無駄なことして人生損したくない。希望与えてほしい」

・「描いてる人と作品は別」

まとめ

ここまで山田花子(漫画家)について生前の活躍から亡くなるまで、そして彼女の作品や名言をまとめてみました。彼女は早くから漫画家として活躍する一方でいじめに遭い、学生時代は苦労したものと思われます。

その後社会に出たあとも人間関係で苦労することが多く、社会に対して生きづらさを感じていたものと思われます。彼女は自身の作品でそういった思いを描くことが多く、どれだけの苦しみに耐えながら生きていたのかが伝わってきます。

今年で彼女が亡くなってから28年が経ちますが、彼女の作品は現在でも愛されています。ご冥福をお祈りします。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

岡田あーみんの現在!漫画の代表作・北野高校出身や美人の噂まとめ

1980年代後半~1990年代後半にかけて、少女漫画雑誌「りぼん」で活躍されていた岡田あーみん先生。今回は、…

ririto / 295 view

赤松健の嫁と子供!結婚の馴れ初めも総まとめ

2022年の自民党の参院選に出馬、『ラブひな』『魔法先生ネギま!』などの漫画家の赤松健さんですが、プライベー…

sumichel / 181 view

まつもと泉の現在!漫画作品・病気・結婚まとめ

2020年10月に亡くなられた漫画家・まつもと泉の代表的な漫画作品と結婚情報、病気などについてまとめました。…

Luccy / 88 view

ちばてつやの嫁と子供(息子/娘)とは?結婚と自宅まとめ

漫画「あしたのジョー」の作者・ちばてつやの結婚についてまとめました。アシスタントだったと噂の嫁の情報、嫁との…

Luccy / 135 view

諌山創が結婚した嫁は“やまもとありさ”?子供もまとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者でイケメンでも話題の諌山創さんですが、嫁は“やまもとありさ”さん…

sumichel / 124 view

藤田まぐろの現在!漫画作品の代表作・劣化の噂まとめ

1990年代後半に、少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。そんな藤田まぐろさんの漫画…

ririto / 160 view

前川つかさの現在!なんJ・牛丼とは?代表作品・結婚もまとめ【大東京ビンボー生活マニュ…

漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」の作者・前川つかさの現在をまとめました。なんJで「牛丼」と呼ばれる理由、…

Luccy / 197 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤原ここあ氏は病死?死因と病名・顔や年齢・漫画作品を総まとめ

大ヒット漫画「妖狐×僕SS」などの作者として知られ、享年31歳の若さで急逝した人気漫画家・藤原ここあ先生。今…

passpi / 229 view

まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…

月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…

passpi / 258 view

河本ほむらがパクリで炎上?「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」の炎上騒動と元作…

2021年6月より連載がスタートした河本ほむら先生原作の漫画「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」が、連…

passpi / 113 view

るろうに剣心・人気登場キャラの強さランキング42選【2024最新版】

和月伸宏原作の「るろうに剣心」は、根強い人気を誇る漫画・アニメです。人気の裏には強くてかっこいいキュラクター…

maru._.wanwan / 182 view

赤松健の学歴は東大?出身大学・高校・中学・小学校まとめ

「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で知られる漫画家の赤松健。彼は学生時代からゲーム制作や同人誌の作成などを行…

aquanaut369 / 76 view

安野モヨコはエヴァ「マリ」のモデル?若い頃の画像や似てる説まとめ

かねてより庵野秀明監督の嫁である漫画家の安野モヨコ先生が、「シン・エヴァンゲリオン」シリーズから登場する新キ…

passpi / 131 view

岸本斉史と尾田栄一郎の仲や関係!画力の比較も紹介

岸本斉史さんは『NARUTO』の作者として、尾田栄一郎さんは『ONE PIECE』の作者として、共に世界的に…

ririto / 96 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク