スポンサードリンク

戸部けいこのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:戸部けいこ(とべけいこ)
生年月日:1957年7月30日
没年月日:2010年1月28日
出身地:兵庫県尼崎市

兵庫県尼崎市で生まれた戸部けいこさんは1986年の29歳の時、秋田書店『月刊プリンセス』掲載の『亜季のゴール』で漫画家活動をスタートしています。

戸部けいこの作品

1989年に漫画家デビューした戸部けいこさんは、その後6つの作品を刊行しています。

そこで戸部けいこさんの作品をご紹介致します。

・夢戦士シャドウ (プリンセスコミックス、秋田書店、1987年)
・ミステリー劇場 (プリンセスコミックス、全7巻、秋田書店、1989年 - 1992年)
・びいどろ怪談 (プリンセスコミックス、全4巻、秋田書店、1993年 - 1995年)
・アナンの地球 (プリンセスコミックス、全3巻、秋田書店、1996年 - 1997年)
・幕末魔法陣 (プリンセスコミックス、全5巻、秋田書店、1998年 - 2000年)

『光とともに』が大ヒット

自閉症の子供を抱える家族についての物語

自閉症の子供を抱える家族についての物語

そして2001年から『フォアミセス』で連載が開始した『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜 』がコミックスの累計発行部数も260万部を超える大ヒットとなったのです。

この光と共には、サラリーマンの家庭に生まれた光が自閉症であることが判明し、それに対する家族の葛藤や日常生活で起こりうることや大変さ、そして保育園から特別支援学級へ進学し、その後の成長と共に起こる問題などがリアルに描かれています。

そしてこの『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』は、発達障害の中心的疾患である自閉症について、日本での理解の裾野を広げるうえで大きな役割を果たしたと言われています。

 「(作者の)戸部さんは自閉症を取り巻く教育や福祉の状況について関係者に取材を重ね、間違った情報を流さないように細心の注意を払ってらっしゃった。本作は自閉症の啓発本ではないが、自閉症の啓発にもきちんと使える内容だった。(中略)
 コミックは社会啓発の有用なツールでもある。社会に自閉症の姿を正しく伝えるのに本作の果たした役割は大きい」(『光とともに…』別巻所収のコラム「自閉症の現在」より)
テレビドラマ化もされ話題に

テレビドラマ化もされ話題に

そしてこの『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』は、2014年4月から6月まで篠原涼子さん主演でテレビドラマ化され、最終回では最高視聴率18.3%を記録し、第42回ギャラクシー賞 テレビ部門奨励賞などを受賞しています。

また戸部けいこさんは2004年、同作品で『文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞』を受賞しています。

盟友により完結

未完に終わるも、その後盟友の手によりマンガ家

未完に終わるも、その後盟友の手によりマンガ家

その後2010年に戸部けいこさんが亡くなったことで、コミック最終巻の15巻には、彼女が病床で描いた絶筆である『中学校編』第29話・30話の「ネーム」がそのまま掲載されたのです。

※ネームとは、コマ割り・セリフ・キャラクターの配置などを大まかに示したもの

しかしそれから6年後の2016年、遺されたそのネームを戸部さんと同期デビューした“盟友”である河崎芽衣さんがマンガ化し、『フォアミセス』16年3月号に一挙掲載されたのです。

そしてのちに『光とともに…』別巻として発売され話題となりました。

スポンサードリンク
戸部の逝去により2010年5月号で連載終了となっていた同作だが、その後のストーリー2話分はネームの形式で遺され、単行本の最終15巻に収録。今号のフォアミセスではそのネームに河崎芽衣がペン入れを行い、正式な完結編として掲載された。戸部と同じく1985年に月刊プリンセス(秋田書店)でデビューし、それ以降もずっと交流を続けてきた河崎による「光とともに…」の完結エピソードに注目したい。今号には河崎による、戸部への思いを綴った2ページマンガも寄稿されている。

戸部けいこの旦那や息子について

家族の詳細は明かされていない

家族の詳細は明かされていない

戸部けいこさんは結婚し、旦那と2人の息子がいます。
しかし一般人のため、詳細は全く分かりませんでした。

ただ戸部けいこさんの2人の息子、戸部けいこさんの仕事を手伝っていたと言われています。

戸部けいこの死因は?

戸部けいこさんはまだ『光とともに』を連載中だった2010年1月28日、52歳という若さで亡くなっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

岸本聖史の漫画作品と画力!現在とデビュー当時も比較

大人気漫画「NARUTO -ナルト-」の作者として有名な岸本斉史先生の双子の弟であり、兄と同じく漫画家として…

passpi / 948 view

やなせたかしの出身と実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ

「アンパンマン」の生みの親である漫画家・絵本作家のやなせたかし。彼が生まれ育った出身地と実家、家族についてま…

Luccy / 2920 view

矢沢あいの現在!漫画の代表作・顔写真・病気の病状や復帰も可能性まとめ

現在アラサー~アラフォーの女性なら知らない人がいないと言っても過言ではない、漫画家の矢沢あいさん。そんな矢沢…

ririto / 1790 view

ドラゴンボール登場キャラの強さランキングTOP56【2024最新版】

世界中で人気を集めるドラゴンボールは1984年にジャンプで連載が始まり、その後、アニメ、映画化されました。ド…

maru._.wanwan / 8137 view

やなせたかしの嫁と子供は?馴れ初めと結婚も総まとめ

「アンパンマン」の生みの親として知られているやなせたかしの漫画家人生は長年嫁によって支えられていたようで、生…

aquanaut369 / 2646 view

遠藤達哉の性別は男性で顔はイケメン?彼女や結婚の噂・身長などプロフィールを総まとめ

大人気漫画「SPY×FAMILY」の作者として知られている漫画家の遠藤達哉。彼は過去の顔出しから素顔が「イケ…

aquanaut369 / 626 view

ブリーチの人気登場キャラ強さランキング106選【2024最新版】

BLEACH(ブリーチ)は、久保帯人による週刊少年ジャンプにて連載された日本の漫画作品で、アニメ化もされた人…

maru._.wanwan / 1721 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

柴門ふみの旦那は弘兼憲史!結婚と子供(娘)・吉祥寺の自宅を総まとめ

『あすなろ白書』などの人気漫画を手掛けた漫画家でエッセイストの柴門ふみさんですが、現在は結婚して子供もいます…

sumichel / 1265 view

うすた京介の嫁は榊健滋!結婚と子供・札幌移住まとめ

「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」などで知られる漫画家のうすた京介。彼が結婚した嫁の榊健滋は…

aquanaut369 / 1343 view

奥浩哉と嫁の馴れ初めと結婚・子供を総まとめ【GANTZ作者】

「GANTZ」や「いぬやしき」といった作品で知られている漫画家の奥浩哉。彼はネットで嫁の存在が話題になってい…

aquanaut369 / 2719 view

白井カイウの性別や本名と年齢・年収や病気説!プロフィールを総まとめ

「約束のネバーランド」の大ヒットで注目を集めている漫画家の白井カイウ。そのプロフィールは謎に包まれていて、本…

aquanaut369 / 1074 view

ブリーチの人気登場キャラ強さランキング106選【2024最新版】

BLEACH(ブリーチ)は、久保帯人による週刊少年ジャンプにて連載された日本の漫画作品で、アニメ化もされた人…

maru._.wanwan / 1721 view

犬丸りん(漫画家)の死因や遺書!プロフィールや作品も総まとめ

現在でもNHK教育テレビで放送されている大人気アニメ『おじゃる丸』の原作者で漫画家の犬丸りんさんは2006年…

sumichel / 2015 view

板垣巴留の学歴と経歴!出身大学/高校/中学/小学校・天才の理由まとめ

擬人化された動物の群像劇を描いた漫画、『BEASTARS』の作者である板垣巴留(いたがき ぱる)さんの天才と…

Mrsjunko / 898 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);