
たつき監督の現在!けもフレ降板理由や代表作品・最近の情報まとめ
たつき監督は、アニメ「けものフレンズ」の監督を務め、一躍有名になったアニメーター・アニメ監督です。そんなたつき監督の代表的なアニメ作品や、けものフレンズ2の監督を降板した理由、現在の情報などをまとめてみました。
TVアニメ『けものフレンズ』主題歌「ようこそジャパリパークへ / どうぶつビスケッツ×PPP」 - YouTube
出典:YouTube
けものフレンズ2の監督を降板!理由は何?
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日
一体なぜ、たつき監督が降板しなければならなかったのでしょうか?
理由を調べてみたところ、何やら多方面で複雑に言い分が絡み合っていたようです。
大まかに、理由となったであろう出来事をかいつまんでいきます。
ツイートから2日後、けものフレンズプロジェクトAが声明発表
そのような中、今年1月~3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、制作体制を一から模索することになっているのが現状です。
なんと、けものフレンズプロジェクト側は「ヤオヨロズ側から辞退したと申し出があった」との声明を発表したのです。
なんだか双方の主張が食い違っていますね。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。
辞退したいといった背景には、こんな理由があったとのことです。
ですが、元々けものフレンズは、“原作である「動物」は肖像権を訴えたりしない故、けものフレンズプロジェクトは二次創作活動を歓迎している”というスタンスがありました。
元々の理念があったのに、様々な会社が絡むことでなかなかそうもいかなくなった…というところでしょうか。
KADOKAWA代表取締役専務の井上氏がTwitterで発言
特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、
— 井上伸一郎 (@HP0128) 2017年10月3日
監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが
原因であるということが分かりました。そこで私としては、ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです。(3/4)
双方のとらえ方に違いがあるとして、話し合いを持ったことが明かされました。
これを受けて、ヤオヨロズ側の福原PもTwitterで同様のことを発言しています。
この度は皆様にご心配をお掛けしてしまいました。
— エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表) (@fukuhara_ystd) 2017年10月3日
これから話し合いを始めますので何卒よろしくお願いします。(2/2)
これで丸く収まればいいな…というファンたちの思いとは裏腹に、ヤオヨロズ側の撤退が決定。
同時にたつき監督も降板することが正式に決定となりました。
3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。
— エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表) (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
9/27の公式発表にあった情報共有についても、12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
— エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表) (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。
この福原Pの発言を元に考えると、けものフレンズプロジェクトAが9月27日に発表した声明は間違っているのではないかと疑問が残ります。
ヤオヨロズ側はきちんと筋を通して各所制作にあたっていたそうですので、それでは降板に納得がいかなくても仕方ありませんよね。
ですが、福原Pの主張に懐疑的な声もありました。
このツイに全ての答えが書いてるよ
— Keru (@HasseDeee) 2017年12月28日
12.1話:「委員会へ報告の上制作」→報告だけで権利者から許可取らず
コラボ:「委員会からの正式な依頼の元で」制作→これだけが正当な権利に基づく仕事
コミケ:「吉崎先生からの許可」→吉崎が持ってるのは著作者人格権であり、著作権は製作委員会が保持
関連するまとめ

阿部敦の身長と年齢・大学!アニメキャラ代表作15選おすすめランキングも紹介
様々なアニメで活躍されている声優の阿部敦さん。そんな阿部敦さんの身長、年齢、出身大学などのプロフィールや、こ…
ririto / 1117 view

鈴木梨央の現在!太ったや劣化デマ・身長と体重も総まとめ
かわいい子役として注目を集め、女優や声優として活躍中の鈴木梨央さん。ネットには劣化・太ったと噂する声もあるよ…
kent.n / 1346 view

青春アニメおすすめランキング80選!学園や恋愛コメディ【最新版】
学園ものや20代前半くらいのキャラによる恋愛コメディなど、青春アニメはみている側を惹きつけ、感情移入させるよ…
maru._.wanwan / 2148 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

松永真穂(声優)の現在!引退理由や最近の様子まとめ
松永真穂さんは『ラブライブ!』の統堂英玲奈役や『咲-saki-』の二条泉役などを演じ、人気があった声優さんで…
ririto / 1695 view

梅原裕一郎は姉と仲良し!父と母など家族・実家まとめ
イケメン過ぎる声優として話題の梅原裕一郎さんは、実家や家族にも注目が集まっているようです。 そこで今回は、…
sumichel / 1865 view

日高里菜の黒歴史!彼氏と結婚情報・DQN時代やジュニアアイドル時代まとめ
声優として非常に高い人気を誇っている日高里菜。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがあり、「ジュニアアイ…
aquanaut369 / 1661 view

矢島晶子と藤原啓治の関係は?共演作品やエピソードまとめ
アニメ「クレヨンしんちゃん」にて長年親子役を演じてきた矢島晶子と藤原啓治。現在でも「クレしんコンビ」と呼ばれ…
aquanaut369 / 1323 view

緒方恵美の若い頃と現在!病気のヘルニア・車椅子や杖の話題まとめ
人気声優の緒方恵美さんの若い頃の経歴と、長年悩まされた病気「ヘルニア」再発により緊急手術を受け、エヴァ初号機…
passpi / 1904 view

白井悠介がイケメン!身長と体重・髪型やファッションを総まとめ
イケメン声優として人気を博す白井悠介さんですが、髪型やファッションにも注目が集まっています。 そこで今回は…
sumichel / 1134 view

下田麻美が声優のキャラ30選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
下田麻美は、今日の5の2の小泉チカ役や、生徒会役員共の津田コトミ役、IS 〈インフィニット・ストラトス〉の凰…
maru._.wanwan / 1268 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
2017年1月より3月まで第1期が放送され、2019年1月より4月まで第2期『けものフレンズ2』が放送。
人間の姿をした、「フレンズ」と呼ばれる動物の少女たちが暮らすサファリパーク型動物園『ジャパリパーク』を舞台に、パークに迷い込んだ迷子の正体や仲間がいる場所を知るための冒険と旅を描いた作品。
深夜アニメながら話題を巻き起こし、主題歌の「ようこそジャパリパークへ」もヒットした。