スポンサードリンク

たつき監督とは

たつき監督

たつき監督

本名:尾本達紀
別名義:尾本たつき
職業:アニメーター、アニメ監督
所属:ヤオヨロズ

代表作:てさぐれ!部活もの、けものフレンズ(第1期)、ケムリクサ

Twitterトレンド大賞2017 Anime Of the year 受賞

東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2018 アニメ オブ ザ イヤー部門 監督・演出賞受賞

2018年星雲賞受賞(映画演劇部門・メディア部門/アニメ『けものフレンズ』監督)

本名および旧名義は「尾本 達紀(おもと たつき)」。
ヤオヨロズ所属のアニメーターであり、同人自主制作アニメーションサークル「irodori」の代表。

たつき監督は現在アニメーター・アニメ監督として活動されている方です。

生まれは京都だそうですが、幼少期にケニアで過ごしていたこがあるという珍しい経験をお持ちの方でもあります。

ケニアでは普通に庭にカメレオンがいたんだとか!

ケニアで過ごした幼少期の経験から動物好きで、加えて写真撮影やCG制作を趣味としている。
趣味は動物のほか、写真撮影、CG制作であり、特にCGについては忙しさに関わらず週に5日、仕事でCGを制作し、残りの2日は趣味でCGを制作している[3]。
帰国後、美大へ進学

帰国後、美大へ進学

幼少期から過ごしていたケニアから帰国後は、京都にある美術系の大学に進学したたつき監督さん。もともと絵が得意だったんでしょうね。

同じころにアニメーション制作会社のサンライズでCGアニメを担当するようになり、アニメの自主制作へと関心を深めていったそうです。

帰国後に京都の美術大に進学し、サンライズでCGアニメを担当。これを機にアニメの自主制作に対する関心を深めていき、大学の同期であった伊佐佳久、白水優子と共に自主制作アニメーションサークル「irodori」を立ち上げる。
2008年9月20日からニコニコ動画にて「irodori」名義のアカウントで自主制作アニメを投稿。アカウント開設以来月1ペースで作品の投稿を続け、累計投稿数は100を超える(現在は不定期)。

その後、サンライズを離れてフリーとなった頃(2012年頃)に参加したコミックマーケットにてたつき監督の作品を観たアニメプロデューサーの福原慶匡さんから声をかけられ、『ヤオヨロズ』の立ち上げに関わることとなったのです。

その頃のやり取りがツイッターで見られます。

けものフレンズで大注目!

スポンサードリンク
けもフレで一躍有名に

けもフレで一躍有名に

2017年1月よりテレビ放送されたアニメ『けものフレンズ』で初の商業アニメの監督を手掛けたたつき監督さん。

監督およびプロジェクトのコンセプトデザイナーである吉崎観音さんとともに、一大ブームとなる大ヒット作品となりました。

たつき監督の代表的な作品を紹介!

眼鏡

眼鏡

ヤオヨロズに所属するアニメーター、アニメ監督であるたつき氏が代表を務める同人サークル「irodori」によって製作された自主制作アニメーション作品。

2008年~2009年制作で、サークルとして初の作品となる。

2010年10月9日、「第22回CGアニメコンテスト」にて入賞。

眼鏡っ娘大好き少年のめぐむが、眼鏡を大嫌いな少女のサツキに眼鏡をかけさせようと奮闘するお話。
あの手この手で眼鏡をかけさせようと画策しては、サツキに返り討ちにされてしまうという、ドタバタコメディアニメ。

たれまゆ

たれまゆ

2010年にニコニコ動画にて発表された短編ムービー作品。

たつき監督といえば3DCGモデルのキャラクターの印象が強いですが、『たれまゆ』は全編が手描きによるもので、たつき監督にとっては初の作画だったそう。

高所に浮かぶように聳える島のような場所が舞台で、神道的なモチーフが登場する、少し不思議な世界観の作品。

傾福さん

傾福さん

たつき監督が2017年8月15日に自身のTwitterアカウント上で公開した、自主制作によるオリジナル短編アニメーション。

鉄道員姿の少女や線路、浮遊する半透明の海洋動物、社や鳥居などの神道を連想させる品々など、複数の要素が混在する非現実的な世界での日常的な生活を描いた作品。

その幻想的な世界観や、限定された情報の中に裏設定を匂わせる要素などもあり、公開以降、視聴者間で様々な考察が展開されている。

ケムリクサ

ケムリクサ

同人サークル「irodori」によって2010年から2012年にかけてニコニコ動画に投稿されたオリジナルアニメ作品、および、その設定を元に再構成され2019年1月期に放送された、ヤオヨロズ制作によるテレビアニメ作品。

薄暗く赤い霧が立ち込め、廃墟が広がる世界。
りん、りつ、りなたちの姉妹は、赤虫(あかむし)と戦いながら水を探して生きる日々を送っていた。

そんなある日、姉妹は記憶喪失の青年「わかば」と出会う。
りんたちはわかばが“ムシ”ではないかと疑いつつも、行動を共にすることになる。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

堀江由衣が声優のキャラ45選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

今回は、堀江由衣が声優を演じたアニメキャラの代表作&人気ランキングを紹介します。堀江由衣はこれまで化物語(羽…

maru._.wanwan / 306 view

大森日雅の出身高校や大学は?学歴や若い頃を総まとめ

『プリパラ』の月川ちり役を始め、多くのキャラクターを演じ声優として活躍する大森日雅さんですが、学歴にも注目が…

sumichel / 62 view

谷山紀章と下野紘の仲や関係・共演作品まとめ

アニメ・声優ファンの間で絶大な支持を獲得している谷山紀章さんと下野紘さん。偉大な声優である2人の共演・仲など…

kent.n / 47 view

歴代アニメの聖地巡礼おすすめランキングTOP20【最新版】

今回は歴代アニメの聖地巡礼おすすめランキングTOP20を紹介します。好きなアニメを見て楽しみ、さらにアニメの…

maru._.wanwan / 328 view

朴璐美(声優)が結婚!旦那の山路和弘や子供・石田彰との関係まとめ

『NANA』の大崎ナナ役などで知られる大人気声優の朴璐美さんが、2020年1月に結婚し話題となりました。今回…

sumichel / 164 view

エヴァンゲリオンの登場人物/キャラクター人気ランキング20選【最新版】

「エヴァンゲリオン」は、あまりアニメを見ない人にも知られているほどの大ヒット作品。今回は、「エヴァンゲリオン…

kent.n / 135 view

天才・庵野秀明監督の作品一覧!おすすめ人気ランキング20選【動画付きで紹介】

「新世紀エヴァンゲリオン」の監督としても有名な庵野秀明。彼は「天才」と称されることが多く、その監督作品は多く…

aquanaut369 / 115 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

古谷徹と元嫁・小山茉美の結婚と子供&離婚原因!離婚後も仲良しな件もまとめ

機動戦士ガンダムのアムロ・レイ役などで知られる声優・古谷徹さんは、同作で“キシリア・ザビ”役をつとめた声優の…

passpi / 235 view

大西沙織と佐倉綾音の共演作や仲の良さ・関係をまとめ

若手女性声優として人気の高い大西沙織さんと佐倉綾音さん。この記事では、大西沙織さんと佐倉綾音さんがこれまでに…

ririto / 117 view

谷山紀章と下野紘の仲や関係・共演作品まとめ

アニメ・声優ファンの間で絶大な支持を獲得している谷山紀章さんと下野紘さん。偉大な声優である2人の共演・仲など…

kent.n / 47 view

竈門炭治郎のコスプレが似合う芸能人ランキングTOP8!完成度の高い炭治郎は誰だ?

大人気の鬼滅の刃はコスプレも非常に盛り上がりを見せていて、芸能人もコスプレを披露している人は大勢います。そこ…

aquanaut369 / 139 view

大山のぶ代と旦那・砂川啓介の子供は?結婚から死去までを総まとめ

長年ドラえもんの声を担当してきた大山のぶ代ですが、降板してからは認知症を患い、旦那の介護も大変だったそうです…

aquanaut369 / 127 view

遠藤ゆりかの彼氏は小澤廉?結婚や妊娠の噂も総まとめ

2018年に声優を引退してしまった遠藤ゆりかですが、人気絶頂だった頃に俳優である小澤廉が「彼氏」と噂されたこ…

aquanaut369 / 84 view

下田麻美は天才!身長と年齢・出身高校と大学など学歴まとめ

「天才」と称される人気声優・下田麻美のプロフィール、学歴、天才と呼ばれる理由をまとめました。身長や年齢などの…

Luccy / 72 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク