スポンサードリンク
評価

評価

GTのメインキャラクターで、作品のヒロインと言ってもいいくらいほぼ全ての話に登場する人気キャラクターです。いつもバンダナスタイルというファッションセンスが定番でかわいいと話題になっています。

13位:チライ

13位:チライ

ウイスの力により蘇ったフリーザが立て直した新生フリーザ軍に所属する非戦闘員。作中に登場する名前の有るフリーザ軍兵士としては初となる女兵士。かつて、ジャコも所属する銀河パトロールの宇宙船を盗んだ事が原因で追われていたが、追手から逃れる為フリーザ軍に入隊します。

評価

評価

性格は男勝りで直情的、感情にもとづいて衝動的に行動するタイプですが、ブロリーが身に着けていたボロきれに見える腰巻が、彼にとって大切なものだと分かると、それを受け入れるような深い優しさも持っており、その意外性にひかれる男性が続出しています。

12位:マイ

12位:マイ

連載初期に登場した悪役ピラフ一味3人衆の紅一点。初登場は原作二巻(アニメでは第一話)からで、ヤムチャやウーロンに比肩する古参キャラクターです。ボスのピラフ大王の命令で、シュウ(ソバ)と共に主人公・孫悟空一行の持つドラゴンボールを狙います。

評価

評価

初登場は12歳ですが、16歳に成長したマイは「かわいい」というより「キレイ」という大人の雰囲気が漂っています。16歳という微妙な年頃で大人メイク。けど下ネタが好きな子供の一面もあれば、格好はカッチリとした大人という思春期にありがちなフワフワ感が人気の秘密です。

11位:マーロン

11位:マーロン

クリリンと人造人間18号の間に生まれた女の子で、幼少期にはクリリンに似て鼻がありませんでしたが、成長すると鼻ができてきました。

評価

評価

幼少期は金髪のツインテールで、頭の上で赤いリボンで髪を結んでおり、髪は18号ゆずりですが、目はクリリンそっくりと話題です。アニメ版では成長した姿がかわいいと人気で、かなりの美少女になっています。

ドラゴンボールのかわいい女性キャラクターランキングTOP10-6

10位:ビーデル

10位:ビーデル

世界チャンピオンであるミスターサタンの娘。初登場は魔人ブウ編からで、オレンジスターハイスクールに通う女子高生。クラスメイトには友人のイレーザやシャプナーがいます。

評価

評価

サタンの娘とは思えないぐらいかわいい容姿が人気です。当初はツインテールで、とてもかわいいと話題になりました。中にはビーデルがツインテールをばっさり切ってしまった事を残念に思い、かわいいのにショックという声も聞かれます。

9位:ギネ

9位:ギネ

本作における数少ない女性のサイヤ人で、バーダックの妻です。ラディッツとカカロット(孫悟空)の実母であり、孫悟飯と孫悟天の祖母、パンの曾祖母にあたる人物です。

評価

評価

女性の純粋なサイヤ人キャラクターで、「ドラゴンボールマイナス」で初登場して以来、高い人気を誇っています。女性キャラクターならではの可愛さがあり、サイヤ人には珍しい優しい性格を持ち合わせている人気キャラクターです。

8位:ユーリン

8位:ユーリン

アニメ『超』に登場する人物。かつては鶴仙人の下で天津飯、チャオズと共に鶴仙流を学んだ同門の間柄。天津飯とチャオズが鶴仙流を離反して道場を去った際にはまだ幼少でしたが、自身が勝つ前に道場を去って行った天津飯らを恨み続けていました。

評価

評価

容姿はチャイナっ娘で、台湾映画『幽幻道士キョンシーズ』に出ていたテンテンがモデルとされように、とてもかわいい容姿が人気です。ユーリンのかわいさに亀仙人や天津飯もタジタジなように、弾性読者をもメロメロにしてしまっています。

スポンサードリンク
7位:ブラ

7位:ブラ

漫画『ドラゴンボール』最終話近く(魔人ブウ編から10年後)に登場する、ベジータとブルマの娘で、トランクスの14歳下の妹です。パンと同じくサイヤ人の血を引く数少ない女性キャラクターの一人です。

評価

評価

まるでブルマの若い頃のような容姿は、かわいさだけで言えば無印ドラゴンボールのブルマと同じくらいという評価です。容姿だけではなく、性格もブルマに似ていますが、物欲はブルマよりも上ようなので、総合的にブルマと比べればブルマよりも下とされています。

6位:人魚

6位:人魚

ランチが登場したあたりで数コマのみ登場した女性キャラクター。亀仙人の修行の一環で、悟空が筋斗雲に乗せて連れてきました。

評価

評価

たった数コマの登場で名前もありませんが、いまだに人気の高いキャラです。亀仙人は人魚に胸を突かせてほしいとお願いしますが、亀仙人の顔をパンチし海へ帰ってしまいます。ネット上で評判をみても「一番可愛い」という声が少なくありません。

ドラゴンボールのかわいい女性キャラクターランキングTOP5-1

5位:ランファン

5位:ランファン

エイジ726年生まれ
身長168cm
体重50kg
B86cm、W55cm、H85cm

第21回天下一武道会出場選手で女性格闘家。特に技やスキルがあるわけではないが、お色気作戦で相手を惑わして攻撃を仕掛ける。ナムと対戦し、ストリップで女性に免疫がなく真面目で純粋なナムを舞台際に追い詰める。しかし、ナムに目を閉じて向かわれ敗退。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

キングダム原泰久と小島瑠璃子は略奪愛?結婚の噂など総まとめ

大人気漫画『キングダム』の作者として知られている原泰久さんと、こじるりの愛称で親しまれている小島瑠璃子さんの…

sumichel / 1066 view

星野架名の現在!漫画の代表作・近況まとめ

超美麗なイラストで女子の心を鷲掴みにしていた漫画家の星野架名(ほしの かな)さん。人気シリーズをいくつも発表…

ririto / 913 view

ねこぢるの死因!顔写真や年齢・旦那と子供・漫画作品の特徴も総まとめ

可愛さと残酷さが同居する、ポップでシュールな作風で人気を集めた「ねこぢる」は、31歳という年齢でこの世を去り…

passpi / 8174 view

和久井健の年齢と性別は?素顔と経歴・家族や結婚・関東連合との関係もまとめ

漫画「新宿スワン」や「東京卍リベンジャーズ」で人気を集めている漫画家の和久井健。彼はその人気から素顔や本名や…

aquanaut369 / 2114 view

ジャンプ打ち切り漫画の歴代人気ランキング60選【最新版】

少年漫画雑誌の中でも飛び抜けて人気がある週刊少年ジャンプ。しかし、連載作品の中でも惜しまれながらも打ち切りに…

maru._.wanwan / 3332 view

木多康昭の休載理由は病気?冨樫義博への対抗?休載の真相まとめ

木多康昭先生の代表作と言えば、2005年より週刊ヤングマガジンで連載中の人気漫画「喧嘩稼業」ですが、同作は1…

passpi / 1507 view

ガモウひろしの現在!大場つぐみ説・作品や顔と学歴など総まとめ

ガモウひろしさんと言えば、週刊少年ジャンプに連載されていた「とっても!ラッキーマン」の作者として知られていま…

ririto / 2490 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

槙ようこ(漫画家)の現在!引退理由や結婚の噂などを総まとめ

『きらめきのライオンボーイ』など数々の作品で知られている漫画家の槙ようこさんですが、2019年7月に引退を発…

sumichel / 2511 view

河本ほむらがパクリで炎上?「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」の炎上騒動と元作…

2021年6月より連載がスタートした河本ほむら先生原作の漫画「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」が、連…

passpi / 1653 view

諌山創の高校/大学など学歴・生い立ちや家族を総まとめ【進撃の巨人の作者】

世界的に大ヒットした漫画『進撃の巨人』の作者の諌山創さんですが、生い立ちや家族についても注目が集まっています…

sumichel / 1875 view

木多康昭の休載理由は病気?冨樫義博への対抗?休載の真相まとめ

木多康昭先生の代表作と言えば、2005年より週刊ヤングマガジンで連載中の人気漫画「喧嘩稼業」ですが、同作は1…

passpi / 1507 view

とりいかずよしの死因&現在まで!トイレット博士などの作品・家族と結婚・死去の話題を総…

トイレット博士で知られる漫画家の“とりいかずよしさんですが、2022年2月に死去しています。 そこで今回は…

sumichel / 1406 view

岩館真理子の現在!漫画作品の代表作・引退の噂や近況まとめ

岩館真理子さんは、1970年代から2000年代初期に渡って活躍されていた漫画家さんです。そんな岩館真理子さん…

ririto / 1478 view

木多康昭が指名手配?天才と伝説ネタ・学歴と経歴や性格まとめ

「喧嘩商売」で知られる漫画家・木多康昭が天才と呼ばれる理由、学歴と経歴、衝撃の性格、伝説と称されるネタの数々…

Luccy / 1195 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);