スポンサードリンク
13位:エンヴィー

13位:エンヴィー

ホムンクルスのエンヴィーは、少年のような外見ながら残酷な本性を秘めるキャラクター。ラスト同様2003年版アニメと原作・2009年版アニメでは設定が異なり、2003年版アニメの超重要キャラクターたちとのある繋がりを持つキャラクターとして描かれています。

2003年版アニメでは「デジモンアドベンチャー」シリーズのガブモン役、「デジモンテイマーズ」の李健良役で知られる山口眞弓さんがエンヴィー役を担当。2009年版アニメでは「名探偵コナン」の江戸川コナン役の高山みなみさんが演じ、実写映画版ではイケメン俳優の本郷奏多さんが演じました。

12位:スカー

12位:スカー

作中では「傷の男」とも呼ばれ、国家錬金術師への復讐を心に誓っているスカー。国家錬金術師を次々と倒しているほど戦闘力が高く、設定が多少異なる2003年版アニメにおいても強力なキャラクターとして描かれました。

2003年版アニメでは、数多くのアニメ作品に出演してきた大ベテラン、置鮎龍太郎さんがスカー役を担当。2009年版のスカーを演じた三宅健太さんも、大人気ゲーム「ファイナルファンタジーXV」のグラディオラス役などで有名な人気声優です。

11位:グラトニー

11位:グラトニー

ホムンクルスのグラトニーは、恐ろしい能力を秘めたキャラクター。2003年版アニメの劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」にも登場し、大きく姿を変え2003年版アニメのオリジナルキャラクター、ラースと激闘を繰り広げました。

2003年版では高戸靖広さんがグラトニーを演じ、2009年版アニメでは白鳥哲さんが担当。実写映画版では、内山信二さんがグラニー役を務めました。

鋼の錬金術師のキャラクター強さランキングTOP10-6

10位:エドワード・エルリック

10位:エドワード・エルリック

「鋼の錬金術師」の主人公エドワード・エルリックは、作中の世界において最年少で国家錬金術師となったキャラクター。主人公というだけあり能力も高く、ファン人気もトップクラスです。

エドワード・エルリックを演じた声優は、2003年版アニメ、2009年版アニメ共に人気声優の朴璐美さん。「ターンエーガンダム」の主人公、ロラン・セアック役でも知られており、舞台女優としても人気を獲得しています。

実写映画版では、ジャニーズアイドルグループHey!Say!JUMPの山田涼介さんが担当。人気コミック・アニメの実写映画版は原作のファンの間で賛否を呼ぶことがあるようですが、山田涼介さん演じるエドワード・エルリックは、キャラクターのイメージにピッタリと大好評を得ました。

9位:アレックス・ルイ・アームストロング

9位:アレックス・ルイ・アームストロング

「鋼の錬金術師」において抜群の個性を放ち、戦闘能力も高い強力なキャラクターであるアレックス・ルイ・アームストロング。屈強な肉体と錬金術を駆使して戦い、ファン人気も高いキャラクターです。

2003年アニメ版、2009年版アニメの両方に登場し、どちらも大御所声優の内海賢二さんがアレックス・ルイ・アームストロング役を演じました。内海賢二さんは2013年6月13日に亡くなられ、生前は「魔法使いサリー」「ガンバの冒険」「Dr.スランプ アラレちゃん」などの名作アニメなどで活躍されていました。

8位:グリード

8位:グリード

ワイルドな外見のグリードは、「強欲」のホムンクルス。自身の体を硬化する能力を持ち、あらゆる攻撃を防ぐことができます。

2003年版アニメと2009年版アニメでは声優が異なり、2003年版は「テニスの王子様」の跡部景吾役などで知られる諏訪部順一さんが担当。2009年版では、「マクロスフロンティア」のアルト役などを務めた中村悠一さんがグリード役を演じました。

7位:スロウス

7位:スロウス

大きな体格のスロウスは、「怠惰」のホムンクルス。素早さはホムンクルスの中で最速であり攻撃力も高い強力なキャラクターです。

スポンサードリンク

2009年版アニメでは、「新世紀エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウ、「BLEACH」の更木剣八役を演じた立木文彦さんが声優を担当。2003年版アニメには登場していないものの、同名の美しい女性ホムンクルスが登場しています。

6位:ロイ・マスタング

6位:ロイ・マスタング

「鋼の錬金術師」においてトップクラスの人気キャラクターであり、ファンからも「大佐」と呼ばれているロイ・マスタング。「焔」の強力な錬金術を使い、仲間たちからも絶大な信頼を寄せられている無敵のキャラクターです。

ただし、焔のため水場では本気を出せないようで、リザ・ホークアイに「雨の日は無能」と言われてしまう場面もありました。

2003年版アニメでは大川透さんがロイ・マスタング役を演じ、2009年版では三木眞一郎さんが担当。実写映画版では幅広い年齢層の女性に大人気の俳優、ディーン・フジオカさんが演じました。

鋼の錬金術師のキャラクター強さランキングTOP5-1

5位:イズミ・カーティス

5位:イズミ・カーティス

エルリック兄弟に錬金術を教え、彼らが最も恐れる先生であるイズミ・カーティス。エルリック兄弟の先生というだけあり、作中トップクラスの強さを誇るキャラクターです。

イズミ・カーティスの声優は、2003年版アニメ・2009年版アニメ共に津田匠子さんが担当。「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」「蒼穹のファフナー」「のだめカンタービレ」などの人気アニメなどにも出演しました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

やしろあずきの嫁と子供!結婚式や結婚生活の面白ネタも総まとめ

Twitterやブログなどで面白い漫画を投稿して人気を集めている「やしろあずき」。現在コスプレイヤーの嫁と結…

aquanaut369 / 32 view

まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…

月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…

passpi / 87 view

ジョジョのスタンド60選!登場キャラ強さランキング【最新版】

週刊少年ジャンプでも長い間連載されている人気アニメの「ジョジョの奇妙な冒険」。その特徴はスタンドという能力と…

maru._.wanwan / 94 view

岸本斉史と尾田栄一郎の仲や関係!画力の比較も紹介

岸本斉史さんは『NARUTO』の作者として、尾田栄一郎さんは『ONE PIECE』の作者として、共に世界的に…

ririto / 45 view

荒川弘の休載理由は介護?白血病など病気の噂も総まとめ

『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』などで人気の漫画家・荒川弘さんの休載理由や家族の病気で…

ririto / 44 view

麻生周一の本名や顔!弱みや年収・漫画作品と画力を総まとめ【斉木楠雄のΨ難の作者】

アニメ化や実写映画化もされた大ヒット漫画作品「斉木楠雄のΨ難」の作者として知られる漫画家・麻生周一先生の本名…

passpi / 198 view

佐野菜見の死因は何がん?性別や顔写真・家族・ワクチンの噂などを総まとめ

「坂本ですが?」や「ミギとダリ」などの作品で知られている漫画家の佐野菜見。2023年8月には死去したことが報…

aquanaut369 / 33 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

荒川弘の漫画作品おすすめランキング!本名や年収なども総まとめ【最新決定版】

「鋼の錬金術師」の大ヒットで一躍ブレイクした漫画家の荒川弘。鋼の錬金術師以外にも様々な作品を手掛けていて、他…

aquanaut369 / 88 view

ナルトの女性キャラクターかわいいランキングTOP22【最新版】

週刊少年ジャンプで掲載されていた漫画「NARUTO -ナルト-」は国民的人気作品となっていますが、その人気の…

maru._.wanwan / 83 view

赤松健の嫁と子供!結婚の馴れ初めも総まとめ

2022年の自民党の参院選に出馬、『ラブひな』『魔法先生ネギま!』などの漫画家の赤松健さんですが、プライベー…

sumichel / 59 view

相沢友子は原作クラッシャー?改変作品ランキング10選【セクシー田中さん脚本家】

ドラマ「セクシー田中さん」の脚本家として話題になった相沢友子が、他の担当作品でも原作クラッシャーだと話題にな…

Luccy / 33 view

吉田秋生(漫画家)の作品16選!人気おすすめランキング【最新決定版】

第29回小学館漫画賞、第47回小学館漫画賞、第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞などを受賞した人気漫…

maru._.wanwan / 44 view

諫山創はイケメンで天才!身長や年収・自宅を総まとめ

多くのファンから「天才」と称されている諫山創。「進撃の巨人」の大ヒットで人気漫画家の仲間入りを果たし、その素…

aquanaut369 / 61 view

東京喰種の人気最強キャラ強さランキングTOP52【最新版】

「週刊ヤングジャンプ」で連載された名作コミックであり、テレビアニメ版、実写映画版も話題を呼んだ「東京喰種 ト…

kent.n / 86 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク