スポンサードリンク

鋼の錬金術師のキャラクター強さランキングTOP40-36

40位:パニーニャ

40位:パニーニャ

パニーニャは、ラッシュバレーで生活を送る健康的な美人。機械鎧を装着し、武器も仕込まれています。

2003年版の旧アニメ、2009年版FULLMETAL ALCHEMISTの両方に登場しており、2003年版では氷上恭子さん、2009年版では岡村明美さんがパニーニャを演じました。

39位:マリア・ロス

39位:マリア・ロス

凛としたショートヘアの美人キャラクターであり、ファン人気も高いマリア・ロス。アレックス・ルイ・アームストロングの部下であり、2003年版アニメ・2009年版アニメでも活躍しました。

2003年版アニメでは、「天元突破グレンラガン」「イナズマイレブンGO」などに出演した斎賀みつきさん、2009年版アニメでは「交響詩篇エウレカセブン」「コードギアス 反逆のルルーシュ」などで活躍した名塚佳織さんがマリア・ロスを演じました。

38位:メイスン

38位:メイスン

エルリック兄弟が錬金術の修業を積んでいた街、ダブリスのカーティス精肉店で働いているメイスン。実は戦闘能力が高く、エルリック兄弟がヨック島で修業をする際、変装して2人を時々襲撃していました。

メイスンの担当声優は、2003年版アニメでは園部啓一さんが担当。2009年版アニメでは阪口周平さんがメイスンを演じました。

37位:ドルチェット

37位:ドルチェット

グリードの部下のひとりドルチェットは、刀を武器に戦う元軍人。犬型の合成獣であり、2003年版アニメ・2009年版アニメの両方で登場しました。

2003年版アニメで演じた声優は、「サザエさん」の3代目ノリスケ役、「テイルズオブジアビス」のガイ役などで有名な松本保典さん。2009年版アニメでは、「ゾイドフューザーズ」「レ・ミゼラブル 少女コゼット」などのアニメで知られる勝杏里さんが演じました。

36位:ロア

36位:ロア

ドルチェットと同じくグリードの部下であるロアは、牛型の合成獣。力が強く、クールな一面も人気が高いキャラクターです。

担当声優は、2003年版アニメでは「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」の相楽左之助役、「機動戦艦ナデシコ」のテンカワ・アキト役などをえんじたうえだゆうじさん。2009年版アニメでは、「ターンエーガンダム」のハリー・オード役などでを知られる人気声優、稲田徹さんが演じました。

鋼の錬金術師のキャラクター強さランキングTOP35-31

35位:マーテル

35位:マーテル

グルードの部下たちの中で、唯一の女性メンバーであるマーテル。蛇型の合成獣であり、柔軟な身体能力が武器のキャラクターです。

マーテルを演じた声優は、2003年版アニメでは、「地獄先生ぬ~べ~」「プリンセスナイン 如月女子高野球部」などのアニメに出演した笠原留美さんが担当。2009年版アニメでは、「とっとこハム太郎」「BLEACH」など幅広い世代に人気のアニメなどでも活躍してきた本田貴子さんがマーテルを演じています。

スポンサードリンク
34位:ジャン・ハボック

34位:ジャン・ハボック

ロイ・マスタングが信頼する部下のひとりであり、作品を愛するファンたちからの人気も高いジャン・ハボック。2003年版アニメ、2009年版アニメ共に主力キャラクターとして活躍し、女運の悪さなども注目された人気キャラクターです。

2003年版アニメでは、ドルチェットも演じた松本保典さんがジャン・ハボックを担当。2009年版アニメでは、2003年版アニメでゾルフ・J・キンブリーとロアを演じたうえだゆうじさんが演じました。

33位:リザ・ホークアイ

33位:リザ・ホークアイ

「鋼の錬金術師」におけるトップクラスの人気キャラクターであり、可憐なルックス、ツンデレ的な一面などでファンを悶絶とさせたリザ・ホークアイ。ロイ・マスタングの部下として活躍し、狙撃の実力などから「鷹の眼」と呼ばれています。

リザ・ホークアイは2003年版アニメと2009年版アニメの両方に登場し、2003年版では「美少女戦士セーラームーン」シリーズ、「激闘!クラッシュギアTURBO」などの大ヒットアニメで知られる根谷美智子さんがリザ・ホークアイ役を担当。2009年版アニメでは、「ヴァンドレッド」「BLEACH」などで活躍し、「ストリートファイターIV」から作品のアイコンとも言えるキャラクター春麗を演じている折笠富美子さんが担当しました。

32位:マース・ヒューズ

32位:マース・ヒューズ

ロイ・マスタングの親友であり、エルリック兄弟にとっても大事な人であったマース・ヒューズ。愛妻家で子煩悩な一面もあり、「鋼の錬金術師」のファンから特に人気が高いキャラクターのひとりです。

2003年版アニメと2009年版アニメは一部キャラクターの声優が変更となりましたが、マース・ヒューズ役の藤原啓治さんは2003年版アニメと2009年版の両方でマース・ヒューズを演じました。

2017年12月1日に公開された実写映画版では、「池袋ウエストゲートパーク」「ROOKIES」「スカーレット」などに出演した俳優の佐藤隆太さんが演じています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

岡田あーみんの現在!漫画の代表作・北野高校出身や美人の噂まとめ

1980年代後半~1990年代後半にかけて、少女漫画雑誌「りぼん」で活躍されていた岡田あーみん先生。今回は、…

ririto / 63 view

久保ミツロウの彼氏・結婚!未婚で夫や子供はいない?

「モテキ」「アゲイン!!」で知られる漫画家であり、「久保みねヒャダ」の久保でもある久保ミツロウの彼氏・結婚観…

Luccy / 51 view

遠藤達哉の出身大学や高校は?経歴や学歴を総まとめ【SPY×FAMILYの作者】

大ヒット漫画『SPY×FAMILY』の作者として知られる漫画家の遠藤達哉さんの学歴にも注目が集まっています。…

sumichel / 54 view

吉田秋生(漫画家)の作品16選!人気おすすめランキング【最新決定版】

第29回小学館漫画賞、第47回小学館漫画賞、第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞などを受賞した人気漫…

maru._.wanwan / 33 view

藤田まぐろの現在!漫画作品の代表作・劣化の噂まとめ

1990年代後半に、少女漫画雑誌『りぼん』で活躍されていた漫画家の藤田まぐろさん。そんな藤田まぐろさんの漫画…

ririto / 48 view

やなせたかしの出身と実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ

「アンパンマン」の生みの親である漫画家・絵本作家のやなせたかし。彼が生まれ育った出身地と実家、家族についてま…

Luccy / 102 view

ダイの大冒険の登場キャラ強さランキング36選【最新版】

大ヒット漫画・アニメである「ダイの大冒険」は数多くのキャラクターが登場することで有名です。今回はダイの大冒険…

maru._.wanwan / 57 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

柴門ふみの旦那は弘兼憲史!結婚と子供(娘)・吉祥寺の自宅を総まとめ

『あすなろ白書』などの人気漫画を手掛けた漫画家でエッセイストの柴門ふみさんですが、現在は結婚して子供もいます…

sumichel / 74 view

ナルトの女性キャラクターかわいいランキングTOP22【最新版】

週刊少年ジャンプで掲載されていた漫画「NARUTO -ナルト-」は国民的人気作品となっていますが、その人気の…

maru._.wanwan / 39 view

麻生周一の本名や顔!弱みや年収・漫画作品と画力を総まとめ【斉木楠雄のΨ難の作者】

アニメ化や実写映画化もされた大ヒット漫画作品「斉木楠雄のΨ難」の作者として知られる漫画家・麻生周一先生の本名…

passpi / 97 view

庵野秀明の若い頃!生い立ちや実家の家族・学歴も総まとめ

2021年3月に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され注目を集める映画監督の庵野秀明さん。そこで今回は、…

sumichel / 36 view

美内すずえの現在!漫画の代表作品・夫が経営のカフェまとめ

累計発行部数が5000万部を超える伝説の少女漫画『ガラスの仮面』の作者である美内すずえ。今回は、美内すずえの…

Lstyle / 35 view

佐野菜見の死因は何がん?性別や顔写真・家族・ワクチンの噂などを総まとめ

「坂本ですが?」や「ミギとダリ」などの作品で知られている漫画家の佐野菜見。2023年8月には死去したことが報…

aquanaut369 / 29 view

ジャンプ打ち切り漫画の歴代人気ランキング60選【最新版】

少年漫画雑誌の中でも飛び抜けて人気がある週刊少年ジャンプ。しかし、連載作品の中でも惜しまれながらも打ち切りに…

maru._.wanwan / 70 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);