
石川界人の降板理由や不適切発言の内容まとめ【神酒ノ尊-ミキノミコト-】
日本酒PRプロジェクト「神酒ノ尊-ミキノミコト-」から降板させられた声優の石川界人。彼が降板した理由については「不適切な発言」がその要因となっていて、降板理由にもなった彼の発言内容には多くのファンから注目が集まりました。今回はそんな石川界人が降板した理由や不適切発言の内容についてまとめてみました。
石川界人の不適切発言のはもうこの作品に石川界人が合わなくなったって事でいいんじゃない?募集要項に日本酒が好きな人ってあるし、でも、募集は2018年だし、この2年で石川界人が筋トレし始めたんだから仕方ない#石川界人 #不適切発言 pic.twitter.com/SjLtsFDwtO
— たっつん チコハニ (@harutatsukikasu) 2020年1月21日
石川界人さんの発言って何が悪いんだ?普段日本酒飲まないって言ったからなんだってんだ。僕は石川界人さん大好きだから今回のことにめげずにこれからも活躍してほしい!
— 烏賊太郎 (いかたろう) (@Ikatarou_cos) 2020年1月21日
自分は不適切発言というワードで勘違いして公式に対し怒っている人を減らしたいだけであって、石川界人さんの発言の擁護をする気はありません。
— Leo (@Asak0922) 2020年1月21日
あの発言自体は一部配慮に欠けた、もしくは不適切と受け取られかねず、降板の流れになっても仕方ないものと思っています。
まとめ
石川界人は日本酒PRのためのキャラクターを演じていましたが、ラジオでの発言から「不適切だ」と受け取られてしまい降板になりました。その発言内容からたしかに「配慮が無い」と感じられ、日本酒PRのキャラクターを演じながら「日本酒は飲まない」、「女性にはおすすめしない」といった発言をしていました。
彼の降板については賛否両論ありますが、降板になった事実は変わりません。今後はこのことを糧にしてまた声優としての活動に尽力してもらいたいものです。