スポンサードリンク

13位:煉獄杏寿郎

階級柱
誕生日5月10日
身長177cm
体重72kg
出身地東京府 荏原郡 駒沢村(現:世田谷 桜新町)

鬼殺隊を支える最上級隊士、“柱”の一人で、全集中の呼吸・炎の呼吸を極めた「炎柱(えんばしら)」です。炎を象った羽織を着ているのが特徴です。煉獄杏寿郎の強さが最も顕著に描かれたのが、上弦の鬼に次ぐ強さを誇る下弦の壱・魘夢と戦った時で、魘夢は、「人を眠らせ、夢を支配する」血鬼術で不意打ちを食らわせ続けます。そんな状況の中でも杏寿郎は、炭治郎に的確な指示をして鬼を倒せる状況を作りました。また、横転した電車の衝撃をやわらげられるほどの威力で型を使うことができ、そのおかげで乗客を全員守りきったことからも、力だけではなく機転の良さもうかがえます。

12位:堕姫・妓夫太郎

鬼舞辻無惨配下の精鋭、十二鬼月の一人で、鎌鬼です。妹の堕姫と二人で一人として、「上弦の陸」の数字を与えられています。堕姫は血鬼術により錦帯を生成して変幻自在に操り戦闘を行い、さらに単に帯を操るだけでなく、頚を非常に柔軟な帯に変化させることで並の斬撃を無効化するといった応用も可能です。 これにより柱クラスでもない限り普通に日輪刀を振るうだけでは決して堕姫の頸は斬れないことになります。妓夫太郎は、自身の血と骨で作られたと思われる草刈り鎌のような片手鎌「血鎌ちがま」を両手に一振りずつ装備し、蟷螂の様な独特な動きで鎌を振るうなど鎌の扱いは完全な我流ながらも、我流故に非常に攻撃は読み難いキャラです。

11位:半天狗

鬼舞辻無惨配下の精鋭、十二鬼月の一人で、「上弦の肆」の数字を与えられています。最大の特徴として非常に高い隠密能力が挙げられ、超嗅覚を持つ炭治郎のみならず柱の時透ですら間近で目視するまで鬼としての存在を認識できなかったほど巧みな気配の誤魔化しが可能です。時透の奇襲を回避してかすり傷程度に済ませるなど老いた見た目に反して敏捷性は高く、加えて堕姫の身体を貫いた禰豆子の蹴りでも大したダメージにならないなど耐久性もかなりのものです。

鬼滅の刃のキャラクター 強さランキングTOP10-6

10位:冨岡義勇

階級柱
誕生日2月8日
身長176cm
体重69kg
出身地東京府 豊多摩郡 野方村(現:中野区 野方)

冨岡義勇とは、鬼殺隊の最高戦力「柱」の1人です。流れる水のように柔軟な型が特徴の「水の呼吸」を会得しています。口数は少なく、任務中は淡々と鬼を狩る姿が印象的なキャラクターです。水の呼吸を11種類も会得している強いキャラで、上弦の参「猗窩座 (あかざ)」との戦いで、痣が発現、身体スピードが格段に上昇し、水の型をより早く発動できるようになりました。赫刀と透き通る世界が発現していない状態でも、猗窩座と対等に打ち合うまでの強さを見せています。

9位:竈門炭治郎

階級癸→庚(遊郭編以降)→丙
誕生日7月14日
身長物語開始時156cm→修行後(鬼殺隊入隊時)165cm
体重物語開始時53kg→修行後(鬼殺隊入隊時)61kg
出身地東京府 奥多摩郡 雲取山(現:東京都西多摩郡雲取山)

竈門炭治郎は鬼滅の刃の主人公で、真っ直ぐ突き進む折れない精神、嘘がつけない純粋な心、人のために行動し熱くなれる心の持ち主として絶大な人気を誇ります。鍛え抜かれ選び抜かれた鬼殺隊士の身体能力は常人の比ではなく、更に後述の「全集中の呼吸法」により瞬間的なブーストをかける事で、鬼と渡り合えるほどの身体能力を得ることが可能です。また、軽度の骨折であれば当日から日常生活が送れ、数日後には鬼狩りも行えるほど頑健です。

8位:不死川実弥

階級柱
誕生日11月29日
身長179cm
体重75kg
出身地東京府 京橋區(現:中央区 京橋)

不死川実弥とは、鬼殺隊の最高戦力「柱」の1人で、「風の呼吸」を会得しています。血の気が多く好戦的で、上弦の壱にも怯まぬ精神力を持ち合わせています。実弥の強みは、実践経験の豊富さを活かし、どんな相手でも対等に打ち合うことができる点で、無一郎では太刀打ちできなかった「黒死牢」とも対等に戦っています。黒死牢戦で痣を発現させており、元々高い身体能力が更に向上しています。

7位:時透無一郎

スポンサードリンク

階級柱
誕生日8月8日
身長160cm
体重56kg
出身地景信山(現・東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界)

時透無一郎とは、鬼殺隊の最高戦力「柱」の1人で、風の呼吸から派生した「霞の呼吸」を会得しています。14歳という若さながら、上弦の壱にも怯まぬ精神力を持ち合わせています。霞の呼吸のオリジナル技「漆ノ型/朧」も生み出しており、まさに天才肌の剣士と呼ばれています。上限の壱「黒死牟」との戦いで「透き通る世界」「赫刀」が発現、動きの先読みができ、首を切らずとも鬼に致命傷を与えます。上弦の鬼と2度も死闘を繰り広げた経験値を合わせると、その強さは始まりの呼吸の剣士達にも匹敵するといえます。

6位:猗窩座

鬼舞辻無惨が選別した最精鋭たる十二鬼月で、階級は上弦の参です。容姿は赤髪に筋肉質の体、全身に刻まれた黒い入れ墨が印象的です。戦闘狂であり、自分に無限の修練を課しており、強い相手と戦い続けてより強い己になることを望んでいます。鬼は不老不死なので、過去にたくさんの人間を喰い、無限の修練を重ねているため、戦闘力はあり得ないほど高く、百年以上上弦の座についているため、鬼殺隊の最高位である柱を何人も葬ってきた最強キャラクターです。

鬼滅の刃のキャラクター 強さランキングTOP5-1

5位:童磨

童磨とは、鬼の中の精鋭である十二鬼月の「上弦の弐」で、対の扇を武器として使用、鬼舞辻の部下の中では2番目の実力を誇ります。童磨の血気術は、自身の血を凍らせ、それを攻撃へと転換する術で、童磨の氷を微量でも吸い込むと肺が壊死してしまうため、呼吸を駆使する多くの鬼殺隊員を苦しめました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ナルトの男性キャラクターイケメンランキングTOP30【最新版】

単行本の国内累計発行部数は1億5,300万部を突破する大ヒット漫画である「NARUTO -ナルト-」。そんな…

maru._.wanwan / 66 view

ダイの大冒険の登場キャラ強さランキング36選【最新版】

大ヒット漫画・アニメである「ダイの大冒険」は数多くのキャラクターが登場することで有名です。今回はダイの大冒険…

maru._.wanwan / 63 view

約束のネバーランドのキャラクター強さ順ランキング25選【最新決定版】

週刊少年ジャンプにて連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」。作中には様々なキャラクターが登場し、その強…

aquanaut369 / 59 view

とりいかずよしの死因&現在まで!トイレット博士などの作品・家族と結婚・死去の話題を総…

トイレット博士で知られる漫画家の“とりいかずよしさんですが、2022年2月に死去しています。 そこで今回は…

sumichel / 66 view

鋼の錬金術師の人気キャラクター40選!強さランキング【最新版】

2003年版・2009年版と2度アニメ化し、「ハガレン」の愛称で親しまれている「鋼の錬金術師」。今回は、「鋼…

kent.n / 94 view

岡崎京子の現在!夫や子供・事故・経歴や漫画の代表作まとめ

岡崎京子さんは「pink」「リバース・エッジ」「ヘルタースケルター」など人気作の作者ですが、現在の様子が注目…

ririto / 65 view

うすた京介の現在!最新の仕事と年収まとめ

ギャグ漫画「ピューと吹く!ジャガー」の作者として知られる漫画家・うすた京介の現在をまとめました。現在の活動や…

Luccy / 50 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

空知英秋の本名や顔は?出身地・天才の名言・年収や病気についてまとめ【銀魂の作者】

空知英秋さんと言えば『銀魂』の作者として有名です。今回は空知英秋さんの本名や顔、出身地などのプロフィールや、…

ririto / 78 view

花より男子の登場キャラクター人気ランキングTOP12【最新版】

神尾葉子さんのコミック「花より男子」は、「花男」の略称で親しまれている人気作品。ドラマ版も大ヒットを記録した…

kent.n / 65 view

三浦建太郎の現在と死因!ベルセルク休載理由は病気?画力の凄さや噂の真相も総まとめ

壮大なダークファンタジー漫画「ベルセルク」の作者であり、画力も定評のあった三浦建太郎さんですが、2021年5…

kent.n / 36 view

チェンソーマンの最強キャラは?強さランキング26選【種族別・最新版】

多くの漫画ファンたちに愛されている人気作品「チェンソーマン」。登場キャラクターたちの中で誰が一番強いのか、今…

kent.n / 39 view

岩明均(寄生獣の作者)の休載理由は病気?経歴と素顔・漫画作品一覧もまとめ

漫画「寄生獣」の作者としても知られている岩明均は非常に休載が多く、その理由については「病気」といった噂も流れ…

aquanaut369 / 52 view

のむらしんぼの現在!代表作品・年収や離婚を激白したしくじり先生まとめ

「つるピカハゲ丸」で一世を風靡した漫画家の「のむらしんぼ」さん。のむらしんぼさんが「つるピカハゲ丸」以外に発…

ririto / 52 view

諫山創はイケメンで天才!身長や年収・自宅を総まとめ

多くのファンから「天才」と称されている諫山創。「進撃の巨人」の大ヒットで人気漫画家の仲間入りを果たし、その素…

aquanaut369 / 56 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);