
平手友梨奈の脱退理由と真相!卒業ではない理由もまとめ
欅坂46の絶対的なセンターとしてグループをけん引してきた平手友梨奈ですが、2020年1月に突如グループからの脱退が発表されました。なぜ彼女は卒業では脱退だったのか?脱退した理由は何なのか?その真相に迫ってみました。
てちソロデビュー本当ならもう見れないと勝手に思い込んでたから嬉しい😂
— まっさー (@keyaki_massa) 2020年1月25日
でも今はとにかくゆっくり休んで欲しい。ずっと応援してるから、安心して休んで☺️
本当に、お疲れ様ですてっちゃん(*´ェ`*)
てちのこれからの人生も輝かしいものになりますように。幸せでありますように。心から願ってます。 pic.twitter.com/5OgVfKbDVS
てちソロデビューおめでとう🎊
— 🐼 ち ぇ け ら 〜 系 が く 🦔 (@honorisa_kyz46) 2020年1月25日
めっちゃ応援します pic.twitter.com/5VOs5OYzV1
てちソロデビューか…
— ゆっちゃん系ま っ き ー🇬🇧 (@makking_pon46) 2020年1月24日
もちろん応援しまっせ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
欅ちゃんともまた仲良くしてね👍#平手友梨奈 #ソロデビュー pic.twitter.com/YegzwpINQn
まとめ
ここまで平手友梨奈が欅坂46を脱退した理由やその真相についてまとめてみました。彼女は欅坂46の絶対的なセンターとして活躍していましたが、突如脱退が公式サイトで発表されました。また、卒業ではなく脱退だったことには様々な憶測が流れ、彼女のグループにおける存在感の大きさなどがその理由だといわれています。
現在はすでに充電期間に入っていて、ソロ歌手としてのデビューも噂されています。これからどのような活動をするのかはまだハッキリとわかりませんが、今後の彼女の活躍を期待し、応援してあげましょう。
2020年1月30日発売の週刊誌「女性セブン」によると、平手友梨奈はCMの撮影現場にて、全てセッティングされたスタジオに入った瞬間、「(世界観が)違う」とだけ言い残してその場を去ってしまったことがあったようです。このような態度が原因で干されたという説もあるようです。