スポンサードリンク
ビルスの強さ

ビルスの強さ

「次元の違う」強さの持ち主で、その気になれば宇宙そのものを破壊することも可能とさられています。実際、超サイヤ人3の悟空をデコピンと手刀の2撃で撃破し、その悟空にして原作では最強の存在と言える超ベジットになっても、「ベジータと合体したって敵わない」と漏らしています。神の御技「身勝手の極意」も、まだ完全な状態ではないが、ある程度習得している。また破壊神達特有の、手をかざして「破壊」と唱え相手を消滅させる特殊技も使用する最強キャラの1人です。

ドラゴンボールキャラクター強さランキングTOP10-1

10位:ケフラ

10位:ケフラ

第6宇宙の女性サイヤ人カリフラとケールが界王神フワのポタラで合体した姿で、宇宙サバイバル編の力の大会にて登場しています。

ケフラの強さ

ケフラの強さ

ポタラの効果により非常に高い戦闘力を誇り、ノーマル時で超サイヤ人ゴッドの悟空を圧倒している。その余りにも大きな気は悟空でも上限を読むことが出来ず、ベジータもその戦闘力の大きさに驚いています。戦闘力は通常の超サイヤ人の状態で超サイヤ人ブルーの悟空とほぼ互角の実力で、超サイヤ人ブルー界王拳の悟空相手には苦戦する場面も見られましたが急所である首筋を狙う事でダウンを奪っています。

9位:ブロリー

9位:ブロリー

主人公すら単独で勝てない史上最強の伝説の超サイヤ人というチート設定で、屈強な肉体とそれに見合った破壊力を持ち、外見が地球人型といった原作にはいない体格のボスキャラです。清々しいまでの戦闘狂で残虐非道な悪役ぶり、強すぎるが故の不幸な生い立ちなどから、高い人気を誇っています。

ブロリーの強さ

ブロリーの強さ

生まれた直後の時点でも戦闘力が1万を超えているという異常な強さを誇り、いずれ王家を脅かす存在になると危惧したベジータ王によって追放されてしまいます。後にフリーザが惑星ベジータを破壊した直後には悲しみにより潜在能力が覚醒し、父親のパラガスと共に惑星の崩壊から脱出する等、赤子の時点でも恐ろしい力の持ち主でした。最強のサイヤ人の一人とで、ファンの間でも「とんでもなく強い」「強くて当然」というイメージが強いキャラです。

8位:身勝手の極意「兆」 悟空

8位:身勝手の極意「兆」 悟空

全身が青白いオーラに包まれ、上部が薄く黒く下部が銀色に光り輝く虹彩が浮かび上がり、髪型は後ろ髪が少し盛り上がり、縁にかけハイライトが増し薄く銀色に輝いている姿が特徴です。

身勝手の極意「兆」 悟空の強さ

身勝手の極意「兆」 悟空の強さ

身勝手の極意の力をまだ制御しきれていない姿で、その状態の悟空と対峙したジレンはこれを「この熱さ…それがお前の限界だ!」と説いています。特にコントロール出来ていなかったのが攻撃面であり、ケフラ戦以降は防御面こそ制御出来ていたものの、攻撃面では攻撃に移る際に効果的な攻撃を意識してしまい無意識から外れ、この力を最大限に発動する事が出来ていませんでした。身勝手の極意「兆」状態の悟空は、20倍界王拳スーパーサイヤ人ブルーの元気玉でも倒せなかったジレンと互角以上の戦いを繰り広げています。

7位:ゴジータブルー

7位:ゴジータブルー

劇場版『ドラゴンボール超 ブロリー』においてゴジータが超サイヤ人ブルーに変身した姿で、超サイヤ人フルパワーと化したブロリーを倒す為に変身し、彼をあと一歩の所まで追い詰めました。

ゴジータブルーの強さ

ゴジータブルーの強さ

推定戦闘力4990億以上と推定されているほどの強さで、最強クラスのキャラクターです。ゴジータ自体が最強にもかかわらず、そこから超サイヤ人ブルーに変身するため、戦闘力の高さは明らかです。

6位:ジレン

6位:ジレン

第11宇宙の平和を守る正義のヒーローチーム『プライド・トルーパーズ』のメンバーで、宇宙人「グレイ」に似た容姿と筋骨隆々な肉体を持った戦士です。第11宇宙最強の戦士と評され、その戦闘力は破壊神、果てはその先の領域にまで達していると言われています。

ジレンの強さ

ジレンの強さ

戦闘力は破壊神、または先の領域にまで達しているとされており、その強さは超サイヤ人ブルー20倍界王拳の攻撃を一切受け付けず一方的にダメージを与え、悟空が身勝手の極意”兆”の領域に達してもなお互角以上に渡り合える力を持ちます。過去にはヒットや合体ザマスが超サイヤ人ブルー界王拳の攻撃を受けダメージを見せているのと比べても、ジレンの強さがよくわかります。

5位:身勝手の極意「極」 悟空

5位:身勝手の極意「極」 悟空

主人公の孫悟空が身勝手の極意「極」を極めた姿です。銀髪の超サイヤ人と言っても差し支えない容姿が特徴で、ジレンとの戦闘中にパオズ山の清流のような穏やかな気持ちになったことで自然覚醒しました。

身勝手の極意「極」悟空の強さ

身勝手の極意「極」悟空の強さ

『身勝手の極意・極』では、無意識状態で受けた攻撃は高い確率で避けて攻撃することが可能になります。その強さは第11宇宙の孤高の最強の戦士・ジレンをも圧倒する力を証明しています。変身時間は短いかもしれませんが、まさに最強のキャラクターの1人に数えられています。

スポンサードリンク
4位:合体ザマス

4位:合体ザマス

合体ザマスは、ゴクウブラックと未来のザマスの合体した姿で、元々ザマス同士の合体であるためか、緑肌で白髪という点は変わらず、ゴクウブラックの名残は髪型と服装のカラーリング、目の下の隈に反映されています。

合体ザマスの強さ

合体ザマスの強さ

ザマス、ブラックの卓越した戦闘能力に加えて不死身の肉体を併せ持つため、最早究極とも言える圧倒的な強さを誇ります。背後に顕現している光輪(「光の壁」)からは「絶対の雷」や「裁きの刃」といった技を繰り出す他、光輪に触れたものを消滅させる能力を持ちます。更に漫画版では、不死身の再生力が強調されており、どんな攻撃でも回復するのはもちろん、終盤では「肉片のひとつひとつからも分身する」という厄介な能力を見せています。

3位:ウィス

3位:ウィス

第7宇宙の破壊神ビルスの付き人の天使で、同時に武術の師匠でもあります。第6宇宙の破壊神シャンパの付き人ヴァドスは姉で、全王に仕える大神官は父にあたります。容姿は地球人に近い中性的な顔立ちの長身で、青肌に逆だった白髪が特徴です。

ウィスの強さ

ウィスの強さ

ビルスの武術の師匠であり、その戦闘力は破壊神である彼をも凌駕します。「復活の「F」編でその存在が語られ、「宇宙サバイバル編」で正体が明らかになりましたが、本人曰く「意識と肉体を切り離し無意識に任せる」能力で、作中で披露はしていませんが、「復活の「F」編」での発言によるとウイスは既に習得しているとされています。

2位:大神官

2位:大神官

全てを統べる神『全王』の側近の天使で、破壊神や界王神よりも上の立場に立ち、ウイスやヴァドスなど天使達の父親でもあります。全王の住む宮殿の門番や案内役、時には全王の代弁なども務め全王に関するあらゆる職務を行っています。

大神官の強さ

大神官の強さ

ウイスでさえ足元にも及ばないというほどの強さを持ち、「全宇宙で5本の指に入る」とさえ言われる、この世で最強と評されているキャラクターです。しかし天使であるがゆえにその力を振るうことはできず、実力を窺い知ることはできません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

岸田メルの結婚は?湯島ちょこが暴露した不倫旅行の噂と真相まとめ

イラストレーターとして大きな人気を獲得している岸田メル。過去に漫画家、銭湯アイドルとして活動している湯島ちょ…

aquanaut369 / 1 view

吾峠呼世晴(鬼滅の刃/作者)が引退?年収や文春の報道・過去の作品なども総まとめ

大人気漫画「鬼滅の刃」の作者である吾峠呼世晴は同作品のヒットによって膨大な収入を得ていると思われます。また、…

aquanaut369 / 1 view

中尊寺ゆつこの死因は?夫や子供・遺産や遺骨を巡る裁判など総まとめ

バブル期に漫画家だけではなく、エッセイストやコメンテーターとしても活躍した中尊寺ゆつこさんですが、2005年…

sumichel / 1 view

久保ミツロウの彼氏・結婚!未婚で夫や子供はいない?

「モテキ」「アゲイン!!」で知られる漫画家であり、「久保みねヒャダ」の久保でもある久保ミツロウの彼氏・結婚観…

Luccy / 1 view

美内すずえの現在!漫画の代表作品・夫が経営のカフェまとめ

累計発行部数が5000万部を超える伝説の少女漫画『ガラスの仮面』の作者である美内すずえ。今回は、美内すずえの…

Lstyle / 1 view

やなせたかしの戦争体験と人柄エピソード!アンパンマンは戦争体験から生まれた

今や国民的人気キャラクターとなった、異色のヒーロー「アンパンマン」の生みの親として知られる漫画家のやなせたか…

passpi / 3 view

遠藤達哉の出身大学や高校は?経歴や学歴を総まとめ【SPY×FAMILYの作者】

大ヒット漫画『SPY×FAMILY』の作者として知られる漫画家の遠藤達哉さんの学歴にも注目が集まっています。…

sumichel / 2 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鬼滅の刃の男性キャラのイケメンランキング15選【最新版】

爆発的なヒットを飛ばしてもはや社会現象にもなっている「鬼滅の刃」。これから「鬼滅の刃」を読んでみようと思って…

maru._.wanwan / 0 view

あんさんぶるスターズのキャラ人気ランキング55選!あんスタ登場人物を紹介【最新決定版…

アイドルを育成する大人気ゲームであり、テレビアニメ化も果たしている「あんさんぶるスターズ!」。今回は、「あん…

kent.n / 2 view

岸本聖史の漫画作品と画力!現在とデビュー当時も比較

大人気漫画「NARUTO -ナルト-」の作者として有名な岸本斉史先生の双子の弟であり、兄と同じく漫画家として…

passpi / 3 view

約束のネバーランドのキャラクター強さ順ランキング25選【最新決定版】

週刊少年ジャンプにて連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」。作中には様々なキャラクターが登場し、その強…

aquanaut369 / 0 view

赤松健の学歴は東大?出身大学・高校・中学・小学校まとめ

「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で知られる漫画家の赤松健。彼は学生時代からゲーム制作や同人誌の作成などを行…

aquanaut369 / 1 view

新條まゆは金持ち?年収や豪邸の軽井沢の自宅を総まとめ

世界的に大ヒットした『快感・フレーズ』で知られる漫画家の新條まゆさんですが、お金持ちだと言われており年収や自…

sumichel / 3 view

呪術廻戦のイケメン男性キャラランキング23選!一番かっこいいキャラクターは誰だ【最新…

週刊少年ジャンプにて大きな人気を集めている呪術廻戦。テレビアニメも放映されていて、その人気は留まることを知り…

aquanaut369 / 5 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);