スポンサードリンク

生年月日:天保15年1月1日生
血液型:O型
身長:183cm
体重:71kg

元新選組の三番隊組長で、壬生の狼とも呼ばれ、剣心とは幕末からの宿敵関係で、剣心が唯一決着を付ける事に拘った人物です。一説では新撰組最強であった沖田総司より強いとされ、左之助を一蹴し、作中で初めて剣心と引き分けるなど、作中最強クラスの実力を持ちます。必殺技は左片手に剣を構え、凄まじい突撃と同時に突く左片手平突き、通称「牙突」のみです。牙突にはいくつかのバリエーションがあり、通常型の「壱式」、撃ち下ろし型の「弐式」、対空型の「参式」、そして密着した間合いから上半身のバネだけで突く奥の手「零式」が存在します。

るろうに剣心のキャラクター強さランキングTOP5-1

5位:雪代緑

身長:175cm
体重:68kg
出身地:東京府
生年月:安政2年(1855年)5月
星座:双子座
血液型:A
特技:中国語会話

緋村剣心の妻・雪代巴の実弟で、狂経脈は超々神速、そして飛び散る血の一滴一滴すら見極める感知能力、衝撃波だけで数メートル先の海を割るほどの腕力をもち、純粋な身体能力では間違いなく作中最強と言われています。狂経脈なしでも通常の縁の戦闘力は「四神4人同時に相手をするのと互角」でありこれでも十分に最強クラスの実力の持ち主で、極めつけは長年にわたり縁をよく知る呉黒星いわく「狂経脈を発動した雪代縁には、四神に加えて全兵隊まとめてぶつけても到底かなわない」という異次元の強さを誇ります。

4位:志々雄真実

身長:170cm
体重:59kg
生年月:1848年(嘉永元年)8月
星座:獅子座
出身地:京都府
血液型:O
好きな言葉:弱肉強食
流派:我流

『るろうに剣心』京都編の大ボスで、元々は幕末、長州派維新志士の新星として刃を振るっていた凄腕の剣客で、緋村剣心(抜刀斎)の後任として幕府要人の暗殺に当たっていた人物でした。桂小五郎や大久保利通は当時の志々雄を「抜刀斎とほぼ互角の力量を持つ」と評していましたが、同時にその内に強大な野心や支配欲を秘めていたため危険人物とみなされていました。作中では無限刃を利用した火炎剣術を得意とし、斎藤一の牙突、四乃森蒼紫の回転剣舞六連などを打ち破っています。

3位:天草翔伍

出身地 長崎県
本名 武藤翔伍(むとうしょうご)

天草翔伍は隠れキリシタンだった両親と一緒に迫害されていたようで、両親は隠れキリシタンだったことも有り天草翔伍が幼い頃に殺害されています。かつて奥義を伝授される資格を得た仁志田兵衛から教わったこともあり、奥義を含めて全ての「飛天御剣流」の技を使うことができます。しかも、同じ技で剣心とぶつかった際にはいずれも剣心を打ち負かしています。剣心いわく「神速を超えた超神速の飛天御剣流」とのこと。また、剣技の実力だけでなく、天文学・気象学・医学・人相学など多くの学問を究めており、これらを使用した魔術のような力で民衆のカリスマとなっています。

2位:緋村剣心

生年月日: 1849年(嘉永2年)6月20日
身長: 158cm
体重: 48kg
血液型: AB
星座: 双子座
出身地: 不明
特技: 口八丁

るろうに剣心の主人公で、元・長州派維新志士で幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客です。当時を知る者からは「抜刀斎」の名で呼ばれ、飛天御剣流の使い手で、比古清十郎から奥義「天翔龍閃」を伝授され、新たな強さを見出し、作中では志々雄真実、雪代縁ら数々の強敵に勝利した最強キャラクターです。

1位:比古清十郎

年齢:天保7年(1836年)10月生まれの43歳
星座:蠍座
身長:189cm
体重:87kg
血液型:O型
出身地:京都
装備:日本刀『桔梗仙冬月』
流派:飛天御剣流

飛天御剣流十三代目継承者にして、「るろうに剣心」の主人公・剣心のかつての剣の師匠として登場したキャラクターで、剣心の名付け親でもあります。十三代目の飛天御剣流継承者で、恵まれた長身とすさまじい筋力を持ち、重さ十貫の肩当と筋肉を逆さに反るという能力制御専用の白外套を羽織ったままで剣心を圧倒するというとんでもない実力者です。また、乱撃術なら腕力、突進術なら重量がものを言うため、その両方の性質を併せ持つ九頭龍閃の威力は剣心のものより高く、剣心が放った九頭龍閃をマントを付けた状態で真正面から破っており、まさにるろうに剣心に登場するキャラクターの中でも最強といえます。

まとめ

ここまで、るろうに剣心のキャラクター強さランキングTOP42を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。まだるろうに剣心を見たことがないという方は、このランキングを参考にしてから見てみると、より楽しさが伝わるかもしれません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

休載の多い漫画家ランキング26選!休載理由も紹介【2024最新版】

世の中には数多くの漫画家が存在しますが、その中には休載が多いことで有名な漫画家も大勢います。今回はそんな休載…

aquanaut369 / 307 view

進撃の巨人の人気キャラランキングTOP25【最新決定版】

「進撃の巨人」のキャラクターを人気ランキングにまとめました。人気投票のランキング結果をもとに、累計票数で順位…

Luccy / 50 view

和久井健の絵柄が変わった?代表作品や画力まとめ【新宿スワン・東京卍リベンジャーズ】

「新宿スワン」などの代表作で知られる漫画家・和久井健先生ですが、現在連載中の「東京卍リベンジャーズ」で絵柄が…

passpi / 99 view

ドラゴンボールの女性キャラクターかわいいランキングTOP22【最新版】

今や日本国内にとどまらず、世界的にも人気のアニメとして知られるドラゴンボール。そのドラゴンボールの人気を支え…

maru._.wanwan / 94 view

花より男子の登場キャラクター人気ランキングTOP12【最新版】

神尾葉子さんのコミック「花より男子」は、「花男」の略称で親しまれている人気作品。ドラマ版も大ヒットを記録した…

kent.n / 83 view

キングダムの男性キャラ22選!イケメン人気ランキング【最新決定版】

週刊ヤングジャンプで連載されている原泰久さんの人気コミック「キングダム」は、かっこいい男性キャラクターの活躍…

kent.n / 68 view

増山法恵の死因と現在まで!竹宮惠子との関係・結婚や家族も総まとめ

漫画「変奏曲」の原作者として知られている増山法恵は2021年10月に死去していたことが竹宮惠子のブログで判明…

aquanaut369 / 59 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

約束のネバーランドのキャラクター強さ順ランキング25選【最新決定版】

週刊少年ジャンプにて連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」。作中には様々なキャラクターが登場し、その強…

aquanaut369 / 43 view

東京喰種の人気最強キャラ強さランキングTOP52【最新版】

「週刊ヤングジャンプ」で連載された名作コミックであり、テレビアニメ版、実写映画版も話題を呼んだ「東京喰種 ト…

kent.n / 69 view

佐渡川準の死因と遺書は?なぜ自殺?漫画作品も総まとめ

「無敵看板娘」などの作品で知られている佐渡川準。彼は2013年に突然の自殺が報じられ、その理由や死因などが話…

aquanaut369 / 73 view

木多康昭が指名手配?天才と伝説ネタ・学歴と経歴や性格まとめ

「喧嘩商売」で知られる漫画家・木多康昭が天才と呼ばれる理由、学歴と経歴、衝撃の性格、伝説と称されるネタの数々…

Luccy / 28 view

中尊寺ゆつこの死因は?夫や子供・遺産や遺骨を巡る裁判など総まとめ

バブル期に漫画家だけではなく、エッセイストやコメンテーターとしても活躍した中尊寺ゆつこさんですが、2005年…

sumichel / 56 view

三浦建太郎(漫画家)の顔と結婚情報・出身高校や立教大学の噂・死去についてまとめ

「ベルセルク」などの作品で知られている人気漫画家の三浦建太郎。今回は三浦建太郎の本名や出身高校、立教大学の噂…

aquanaut369 / 60 view

森永あい先生の死因は?顔や年齢・漫画作品など現在までの情報まとめ

漫画「山田太郎ものがたり」や「僕と彼女の×××」などの代表作品で知られる人気少女漫画家・森永あい先生。最期ま…

passpi / 46 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク