スポンサードリンク

15位:石動雷十太

古流剣術を元に創設した剣客集団「真古流」の指導者で、殺人剣至上主義を掲げ、東京にある竹刀剣術の道場を片っ端から潰して回りました。実力は剣心も認めるほど高く、必殺技の「飯綱(いづな)」という攻撃は、竹刀を使っているにも関わらず剣心の竹刀を真っ二つにし、床も切り裂いていました。剣心曰く、「竹刀でなく真剣で攻撃していれば金剛石をも切断していただろう」とのことで、強力な技だったことがわかります。

14位:悠久山安慈

身長193㎝
体重110㎏
生年月日1845年11月某日(さそり座)
血液型A型
好きな言葉救世

宗次郎や宇水に次ぐ十本刀の三番手の強者で、文字通り万物を砕く人知を超えた破壊力を有し、とくに必殺の鉄拳は防げるものなど存在しないなど凄まじいを通り越した奇跡ともいえるような肉体能力を体現しており、志々雄からは実力を高く評価されていました。の筋肉は、ありとあらゆる「痛み」「悲しみ」「怒り」「使命感」「救われと平和への願い」の結晶で(拝借表現)、また、悠久山安滋の知性が筋肉と合致したからこそ「明王たる力」の体現へと繋がり、最終的にはそれが求世への駆け橋となったと言われています。

13位:メルダース

欧州の秘密結社「黒騎士団」に属するドイツのエリート将校。普段は紳士を振舞うが本性は卑劣で、激高するとオリエンタリズムな性格が現れます。卓越した馬術、双身の馬上槍(ランス)を駆使し剣心を苦しめ、剣心と互角に戦い九頭龍閃も通用しないほどの強さを見せています。

12位:相楽左之助

身長179cm
体重71kg
生年月万延元年(1860年)2月
星座魚座
血液型B
出身地信濃国(長野県)
特技長距離走

直情的な熱血漢で気風のいい兄貴肌の人物のため、数多くの舎弟がいます。モデルは新撰組十番隊組長原田佐之助です。左之助は超重量武器の「斬馬刀」を軽々振り回す怪力と、強靭な肉体の持ち主で、「京都編」で「二重の極み」を習得して以降は、完全な武闘家スタイルになり、「三重の極み」や「二重の極み・改」などを開発しました。

11位:緋村剣路

生まれ 1880年

主人公・緋村剣心とヒロイン・神谷薫夫妻の息子で、後に明神心弥(明神弥彦の息子)と逆刃刀の継承を巡って争う運命にあります。明治26年(1893年)に家を出て比古清十郎の元で修業し、弥彦との決闘の後、逆刃刀を授けられます。両親の血筋からか、恐ろしいほどの剣才の持ち主で、話を聞いただけで飛天御剣流の剣技をいくつか再現できる天才剣客です。

るろうに剣心のキャラクター強さランキングTOP10-6

10位:鵜堂刃衛

身長:182cm
体重:78kg
生年月:1843年7月
星座:蟹座
血液型:AB
流派:二階堂平法

人物像は岡田以蔵で、外見は『X-メン』のガンビットがモチーフにしています。また、白の着流しに黒笠という服装は、園田光慶『新撰組流血録 壬生狼』の芹沢鴨からきています。鵜堂刃衛はるろうに剣心における一番初めの強敵にあたる人物です。元新撰組隊士で、「浮浪人斬り(はぐれ人斬り)」として呼ばれ、金によって依頼されればどんな相手でも切り殺します。自分の眼力によって殺気を送ることで相手の自由を奪うことができる能力も持っており、普通の相手であれば目が合っただけで何もせずとも切り殺してしまう最強キャラの1人です。

9位:魚沼宇水

スポンサードリンク

誕生日1842年9月
身長176cm
体重77kg
血液型A

琉球の出身で、ティンベー(亀甲の盾)とローチン(石突に小型の鉄球が付いた槍)を用いた王家秘伝武術の使い手です。十本刀の一人で、『“盲剣”の宇水』とも呼ばれ、全身に目玉模様が描かれた奇妙な服と「心眼」と書かれた目隠しを身に着けた異様な風体が特徴です。自分の持っていた「異常聴覚」に気づき、目覚め、剣術の一つの究極の型「心眼」を開きます。

8位:四乃森蒼紫

身長:182cm
体重:72kg
生年月:嘉永6年(1853年)1月
星座:水瓶座
血液型:A
出身地:東京府
趣味:茶の湯、瞑想

忍者出身で、江戸城において警護を務めた御庭番衆最後の御頭です。15歳にしてその座を継いだ天才です。小太刀二本を自在に使いこなし、緩急をつけた動きで敵を翻弄します。また、超一流の格闘家でもあり、作中屈指の美形キャラであすが、絵に描いたような硬派な人物です。御庭番衆の中でも天才と称されるだけあって剣心や斎藤らに匹敵する戦闘能力を持ち、防御に向く小太刀を用いた剣術を得意とする。また、般若の師であるため拳法・体術にも長けており、素手で刀剣を叩き折るなど、得物が無くても高い攻撃力を持ちます。

7位:瀬田宗次郎

生年月日 文久元年(1861年)9月生まれ
出身相模国
身長163cm
体重51kg
血液型AB

志々雄の右腕且つ最初の側近であり、剣心に匹敵する剣の才を誇る人物で、天賦の剣才に、「楽」以外の感情がなく剣気や殺気の類を全く発しない「感情欠落」、目にも映らない超神速の移動術「縮地」を成し得る健脚を兼ね備えた十本刀最強の剣客です。この「天剣」・「感情欠落」・「縮地」の3つの突出した能力を、志々雄は「毛利の三本矢」に例え、この三つが揃っている限り宗次郎はほぼ無敵の強さを誇ることを認めています。

6位:斎藤一

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ガモウひろしの現在!大場つぐみ説・作品や顔と学歴など総まとめ

ガモウひろしさんと言えば、週刊少年ジャンプに連載されていた「とっても!ラッキーマン」の作者として知られていま…

ririto / 2549 view

藤井みほな(神谷浩史の元嫁)の現在!結婚と子供・離婚原因・再婚・顔写真や年齢などプロ…

「GALS!」などで知られている漫画家の藤井みなほ。声優の神谷浩史との結婚が話題になっていて、馴れ初めや子供…

aquanaut369 / 806 view

許斐剛が結婚した嫁と子供は?自宅や猫の情報もまとめ【テニスの王子様の作者】

許斐剛(このみ・たけし)さんは、『テニスの王子様』の作者で知られる漫画家さんです。今回はそんな許斐剛さんの結…

ririto / 3328 view

うすた京介の現在!最新の仕事と年収まとめ

ギャグ漫画「ピューと吹く!ジャガー」の作者として知られる漫画家・うすた京介の現在をまとめました。現在の活動や…

Luccy / 1848 view

荒川弘の休載理由は介護?白血病など病気の噂も総まとめ

『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』などで人気の漫画家・荒川弘さんの休載理由や家族の病気で…

ririto / 8452 view

まめきちまめこが顔バレ?本名と年齢・学歴と経歴・東大の噂・結婚情報などプロフィールま…

月間7,000万PVを達成して話題になった、大人気絵日記ブログ「まめきちまめこニートの日常」。今回、このブロ…

passpi / 11899 view

出水ぽすかの作品!上手いイラスト画集も総まとめ

出水ぽすかさんは、大人気漫画『約束のネバーランド』の作画担当の漫画家さんとして知られています。そんな出水ぽす…

ririto / 1515 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

原泰久(キングダム作者)の年収!自宅や過去の作品も総まとめ

アニメ化や実写映画化もされた漫画「キングダム」の作者・原泰久。キングダムのヒットを受けてかなりの年収を得てい…

aquanaut369 / 1319 view

出水ぽすかの顔写真と性別・大学・本名と年齢!プロフィールを総まとめ

「約束のネバーランド」で作画を担当している出水ぽすか。同作品のヒットによって注目を集まり、現在は本名や年齢、…

aquanaut369 / 2738 view

キングダム原泰久と小島瑠璃子は略奪愛?結婚の噂など総まとめ

大人気漫画『キングダム』の作者として知られている原泰久さんと、こじるりの愛称で親しまれている小島瑠璃子さんの…

sumichel / 1092 view

許斐剛が結婚した嫁と子供は?自宅や猫の情報もまとめ【テニスの王子様の作者】

許斐剛(このみ・たけし)さんは、『テニスの王子様』の作者で知られる漫画家さんです。今回はそんな許斐剛さんの結…

ririto / 3328 view

銀魂の人気登場キャラ強さランキングTOP61【2024最新版】

銀魂は空知英秋氏による人気アニメで、単行本は全77巻が発行されましたが、人気の秘密は様々な強いキャラクターが…

maru._.wanwan / 1776 view

荒川弘の休載理由は介護?白血病など病気の噂も総まとめ

『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』などで人気の漫画家・荒川弘さんの休載理由や家族の病気で…

ririto / 8452 view

最強のジャンプ歴代キャラクター60選!強さランキングを公開【最新版】

誰もが一度は目にしたことがあるほど長い歴史を誇る少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。今回はジャンプ歴代キャラク…

maru._.wanwan / 2201 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);