スポンサードリンク

るろうに剣心のキャラクター強さランキングTOP42-36

42位:玄武

玄武は雪代緑率いる上海マフィアの四神の1人で、戦闘時は冷静そのもので相手を分析し、相手の弱点を見つけてそこを徹底的に攻めるのが強みです。さまざまな多角攻撃で相手を翻弄し、相手を苦しめます。本作では弱点である部分の強度の弱さをつかれて弥彦に敗れてしまいます。

41位:青龍

雪代緑率いる、上海マフィア、四神の内の1人で、勝利を確信すると、口元をひどくゆがませる点が特徴です。青龍大刀と呼ばれる薙刀を用いて戦う、技を見切ることに秀でていて、カウンター狙いの戦闘スタイルを得意としています。作中では斎藤一と戦闘を繰り広げ、惨敗するも、その戦闘力の高さは多くのファンの脳裏に焼き付いています。

40位:朱雀

朱雀は、雪代緑率いる上海マフィアの四神のうちの1人で、戦闘時は朱雀双剣と呼ばれる二刀を扱い、敵の真似を得意とし、蒼紫との闘いでは、蒼紫の必殺技を完璧に真似し、その上その技を上回る速度で繰り出した場面もあり、そのポテンシャルの高さを見せつけますが、敗れてしまいました。

39位:般若

生年月 1855年6月生まれ
身長 166㎝
体重 55㎏

頭の四乃森蒼紫と共に幕府瓦解後は食いはぐれ、武田観柳に雇用されていた、江戸幕府を守る隠密集団「御庭番衆」の忍者です。常に般若の面をしているが、その下は鼻も耳も頬骨もない人体模型のような顔をしており、いかなる人間にも変装し相手の内部に探り込むことが出来ます。ファイトスタイルは鉤爪を使用した格闘を得意としており、腕の縞模様は相手の間合いを狂わせる働きがあります。

38位:戌亥番神

身長:178cm
体重:75kg
生年:1853年(嘉永6年)4月生まれ。(本編時点で25歳)
血液型:B型
流派:術式無敵流

剣心が人斬り抜刀斎として生きていた幕末時代、剣心が倒した闇乃武の刺客・辰巳の弟子で、性格は左之助と同じく所謂脳筋・筋肉バカで、戦闘時は「ハッハーッ!」と豪快に笑い戦闘術や手甲を誇示・自慢したがる性分。弥彦に曰く「頭の方は悪そう」、恵に曰く「(左之助の)同類項」。剣心たちだけではなく同志たちからも同様の認識を持たれています。「術式無敵流」という名前の時点で頭の悪そうな流派を継承しており、辰巳と同様に無敵流の体術を操り、加えて「無敵鉄甲」の二つ名の通り両手には縁から受け取った手甲『無敵鉄甲』を装備し、この鉄甲で相手からの全ての攻撃を捌き、避けます。

37位:鯨波兵庫

固太りの巨漢で、素手で道場の壁を叩き壊すほどの怪力の持ち主です。戊辰戦争で江戸幕府方の武士として抜刀斎と戦い、龍翔閃を喰らって右腕を失います。戦闘では失った右腕の部分に武器を接続して闘い、巨大な体躯から生み出される怪力と合わさった砲撃の破壊力は脅威的なものを誇ります。

36位:塚山由太郎

スポンサードリンク

石動雷十太のもとで剣術を学んでいる少年で、刀剣の売買で財を成した豪商・塚山由左衛門の息子で、裕福な家庭に生まれ育つが、「武士の魂」である刀を売りさばく父に反感を抱いており、父の由左衛門もまたそんな自分に負い目を感じています。雷十太を師と仰ぎ尊敬しているものの彼からは全く稽古をつけてもらっておらず、最初は竹刀の握り方すら知らないほどの素人だったが、剣術のセンス自体はかなりのもので、神谷薫のもとで剣術の稽古を始めてからは瞬く間に上達し、明神弥彦とは良いライバル関係となっていきました。

るろうに剣心のキャラクター強さランキングTOP35-31

35位:神谷薫

生年月日文久2年6月
身長 / 体重155cm / 41kg
血液型O型

るろうに剣心のヒロイン。故人とされていた父・越路郎が考案した『神谷活心流』の使い手で、『神谷道場』の師範代です。一流の流派を担うだけあり、剣の腕は相当なものです。十本刀の一人・本条鎌足を倒すほどの実力の持ち主です。

34位:巻町操

生年月日 1863年(文久3年)11月生まれ
星座 射手座
血液型 B
身長 149cm
体重 37kg

「蒼紫様」こと四乃森蒼紫に恋するおてんば娘で、御庭番衆先代御頭(蒼紫の師匠)の孫娘で、育ての親は翁です。御庭番式苦無術と、般若譲りの御庭番式拳法を使いこなす実力者。蒼紫もまた彼女の強さを認めています。必殺技は貫殺飛苦無で、これを応用して水中の標的を射る「川蝉の嘴」と呼ばれる技も使います。かなりの俊足であり、その速さは剣心が走りで追尾をまけなかったほどです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ハンターハンター登場キャラの強さランキング102選【2024最新版】

「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」は、冨樫義博による日本の少年漫画作品で、1998年から週刊…

maru._.wanwan / 70 view

ガモウひろしの現在!大場つぐみ説・作品や顔と学歴など総まとめ

ガモウひろしさんと言えば、週刊少年ジャンプに連載されていた「とっても!ラッキーマン」の作者として知られていま…

ririto / 56 view

戸部けいこの死因は中皮腫…旦那や息子なども総まとめ

代表作『光とともに…~自閉症児を抱えて~』で有名な漫画家の戸部けいこさんは結婚して子供もいましたが、2010…

sumichel / 41 view

荒川弘の漫画作品おすすめランキング!本名や年収なども総まとめ【最新決定版】

「鋼の錬金術師」の大ヒットで一躍ブレイクした漫画家の荒川弘。鋼の錬金術師以外にも様々な作品を手掛けていて、他…

aquanaut369 / 57 view

出水ぽすかの顔写真と性別・大学・本名と年齢!プロフィールを総まとめ

「約束のネバーランド」で作画を担当している出水ぽすか。同作品のヒットによって注目を集まり、現在は本名や年齢、…

aquanaut369 / 62 view

板垣巴留(板垣恵介の娘)の年齢や顔写真!結婚や旦那と子供も総まとめ

人気漫画『BEASTARS』の作者として知られる板垣巴留さんですが、2023年9月24日に結婚を発表し話題に…

sumichel / 24 view

東京喰種の人気最強キャラ強さランキングTOP52【最新版】

「週刊ヤングジャンプ」で連載された名作コミックであり、テレビアニメ版、実写映画版も話題を呼んだ「東京喰種 ト…

kent.n / 43 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キングダムの男性キャラ22選!イケメン人気ランキング【最新決定版】

週刊ヤングジャンプで連載されている原泰久さんの人気コミック「キングダム」は、かっこいい男性キャラクターの活躍…

kent.n / 51 view

最強のジャンプ歴代キャラクター60選!強さランキングを公開【最新版】

誰もが一度は目にしたことがあるほど長い歴史を誇る少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。今回はジャンプ歴代キャラク…

maru._.wanwan / 19 view

麻生周一の本名や顔!弱みや年収・漫画作品と画力を総まとめ【斉木楠雄のΨ難の作者】

アニメ化や実写映画化もされた大ヒット漫画作品「斉木楠雄のΨ難」の作者として知られる漫画家・麻生周一先生の本名…

passpi / 111 view

芦原妃名子の顔写真・本名と年齢!高校など学歴と経歴・代表作・プロフィールまとめ

「セクシー田中さん」などで知られている漫画家の芦原妃名子。一体どういった女性で、これまでどのような学歴や経歴…

aquanaut369 / 19 view

ジャンプ打ち切り漫画の歴代人気ランキング60選【最新版】

少年漫画雑誌の中でも飛び抜けて人気がある週刊少年ジャンプ。しかし、連載作品の中でも惜しまれながらも打ち切りに…

maru._.wanwan / 35 view

約束のネバーランドのキャラクター強さ順ランキング25選【最新決定版】

週刊少年ジャンプにて連載されていた人気漫画「約束のネバーランド」。作中には様々なキャラクターが登場し、その強…

aquanaut369 / 31 view

槙ようこ(漫画家)の現在!引退理由や結婚の噂などを総まとめ

『きらめきのライオンボーイ』など数々の作品で知られている漫画家の槙ようこさんですが、2019年7月に引退を発…

sumichel / 30 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク