Netflixアニメおすすめランキング人気40選と感想【2024最新決定版】
Netflixは世界トップクラスの動画配信サービスで、日本でも2015年よりサービスが開始されました。そんなNetflixでは数多くのアニメが放送されています。今回はNetflixアニメおすすめランキングTOP40を感想付きで紹介していきます。
NetflixアニメおすすめランキングTOP40-36
特撮はあまり見ないのだが、そんな私でもかなり楽しめた。良い意味で王道。ヒーローと怪獣の闘いはシンプルに熱い。敵が出現し、主人公が変身して戦うという構図は良くも悪くも定番である。
子供の頃好きだった『ウルトラマンコスモス』を思い出し、懐かしい気持ちも味わえた。
子供と見ました。
コメディな内容かと思いきや、不覚にもいくつも感動するシーンがあり泣きそうになりました。以外に本格的なSFなので大人でも充分に楽しめます。
おススメです。
エバーアフターハイはマジで面白いな。これずっと見てられるわ
37位:ヴォルトロン
ストーリー:
一万年もかけて銀河中の惑星を支配し、その星の住民を奴隷にしてきたガルラ帝国のただ一つの脅威。それは五人の騎士「パラディン」が操縦する五体のライオンメカが合体し誕生する、アルテア星の巨神「ヴォルトロン」だった。一万年前の戦いでガルラ帝国がアルテア星を破壊する直前、アルテア星のアルフォー王はヴォルトロンを解体し、コールドスリープに就かせた娘アルーラ姫とともに宇宙各地に封印した。そして現代の地球。宇宙飛行士の養成学校「ギャラクシーギャリソン」の士官候補生シロー、キース、ランス、ピッジ、ハンクは新たなパラディンとなり、ガルラ帝国に立ち向かっていく。しかしシローたちはどこか頼りなく、アルーラ姫は頭を抱えるのだった。
見どころ:
日本のロボットアニメ「百獣王ゴライオン」を北米向けに手を加えたアメリカのアニメ作品で、5人の騎士がぞれぞれ5体のライオン型メカを操縦し、宇宙の脅威と戦うというストーリーは手に汗握る展開は見ものです。
昨日は会社と連絡とれないままで自宅待機、見れてなかったヴォルトロンS3途中からS5の途中まで一気見してました。大人になりかけのキースがまぶしい。シローはもっとまぶしくて、キラキラしてる。二人とも完璧じゃない所が見ていて楽しい。
たぶん、みんな あるあるある!
ってなる話とか共感しやすい話だと思うんだけど
それをデスボで解消するってのが新しいw
メタル好きの私としては、はまらないわけがなかったw
NetflixアニメおすすめランキングTOP35-31
35位:LOST SONG
ストーリー:
田村ゆかり、鈴木このみ、ダブル主演で描くオリジナル王道ファンタジー。緑豊かな辺境の村に住むリンはちょっと食いしん坊で元気な女の子。一方、華やかな王都の歌姫・フィーニスは王宮の奥深く、孤独な毎日を過ごしている。2人には他の人間にはない、特別な力がある。傷を癒し、水を作り出し、風を起こすさまざまな奇跡を生む“歌”を歌うことができるのだ。運命は、歌の力を持つ2人を、それぞれ過酷な旅へ誘う。戦争の影が王国を覆いつくすと奇跡の歌の輝きさえ血の色に染まってゆく。愛する者たちの命が奪われ声なき悲鳴が石牢に響く。2人の運命が交わり、最後に歌われる歌は絶望か、希望か、それとも……。
見どころ:
歌手の鈴木このみさんと、歌手兼声優の田中ゆかりさんが、W主演を務めたことで話題になったファンタジーアニメです。奇跡を起こす歌声と称えられている2人の少女、リンとフィーニスが、戦争に翻弄されながらも壮絶な運命に立ち向かっていくストーリーが話題になりました。
元々王道ファンタジー系が好きなだけあって視聴。
作りが雑な部分はしばしばあったが、1クールなのでそこは目を瞑れた、というかほぼ気にならなかった。
最後にはどんでん返しな伏線回収。やるねぇ
34位:BLAME!
ストーリー:
テクノロジーが暴走した未来。人類の希望は孤独な旅人に託された――。
過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。
都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。
都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。
見どころ:
BLAME!とは、月刊アフタヌーンに1997年から2003年にかけて連載されていた弐瓶勉による遠未来SF漫画で、独特な世界観や登場人物、緻密な画風、作品全体に漂う雰囲気は多くのファンを惹きつけています。
圧倒的な世界観、大迫力のバトル、豪華声優陣と、
どれをとっても今の所今年1番の映画です!
原作未読なので、ぜひぜひ続編を製作して欲しいです。
33位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ストーリー:
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思われていた。ところがある日、京介は自分の家の玄関で、高坂家では自分も含めて誰も見そうに無い魔法少女アニメ『星くず☆うぃっちメルル』のDVDケースが落ちているのを発見する。しかも、そのDVDケースには『メルル』のDVDでなくアダルトゲーム『妹と恋しよっ♪』が入っていた。京介は夕食の卓を囲みながら両親に『メルル』の話題をそれとなく振ってみるが両親、特に警察官である父親はおたくに対する偏見が非常に強く否定的な反応が返って来るのみであった。ただ一人あからさまに不審な反応を返したのは、持ち主としては最もありそうにないと思えた妹の桐乃であった。
見どころ:
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は、伏見つかさ先生原作(イラスト:かんざきひろ先生)の小説をアニメ化したもので、オタク趣味を周囲に隠している女子中学生・高坂桐乃と、長らく彼女と冷戦状態にあった兄・高坂京介が、ふとしたキッカケからそれまでと違う関係を築いていく様子が見どころです。
2010年秋の作品ですが、2020年現在でも第一線で活躍している声優の若手時代ですけど、今と遜色ないほど上手いです。
キャラクターも魅力的で、当時は各キャラに熱狂的なファンがいましたね。
ハーレムラブコメ系で、ラノベも全巻読みましたが、展開が想定と違っていてラノベを布団に叩きつけたほどのめり込みました。
作画はキレイですね。アクションシーンも疾走感があって良かったです。
音楽は特筆することがないです。演出は洋画みたいな感じでオシャレですね。
関連するまとめ
加隈亜衣の歴代彼氏や結婚情報!既婚者の噂の真相もまとめ
声優として活躍されている加隈亜衣(かくま・あい)さん。様々なアニメなどで活躍している加隈亜衣さんの歴代の彼氏…
ririto / 96 view
小野早稀は愛宮みるく(VTuber)の中の人?前世が特定された理由まとめ
声優として大きな人気を獲得している小野早稀。彼女は「VTuber愛宮みるくの中の人」と言われていて、ファンの…
aquanaut369 / 103 view
下田麻美は天才!身長と年齢・出身高校と大学など学歴まとめ
「天才」と称される人気声優・下田麻美のプロフィール、学歴、天才と呼ばれる理由をまとめました。身長や年齢などの…
Luccy / 77 view
花江夏樹が声優のアニメキャラ50選!人気ランキング【最新版】
今回は、花江夏樹が声優のアニメキャラ50選を人気ランキング形式で紹介していきます。『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役…
maru._.wanwan / 903 view
最新のイケメン男性声優ランキングTOP50!かっこいいと話題/新人からベテランまで
声優はかわいい女性ばかりがクローズアップされているように見えますが、実はイケメンの男性声優も多く、多くの女性…
maru._.wanwan / 235 view
松岡由貴(声優)の現在!彼氏や結婚・釘宮理恵と声が似てる噂まとめ
共に2000年代を代表する人気声優であり、演技力の高さがファンからも高い評価を得ている松岡由貴さんと釘宮理恵…
kent.n / 96 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
白石稔(声優)の現在!顔面麻痺や割れ疑惑・結婚した嫁を総まとめ
白石稔さんは「涼宮ハルヒの憂鬱」「らきすた」などでヒットし声優ですが、顔面麻痺の告白や結婚も話題です。白石稔…
kent.n / 170 view
水瀬いのりの筋肉!本名・身長や体重・水着姿も総まとめ
声優として多大なる人気を誇る水瀬いのりさんは変わった名字ですが、果たして本名なのでしょうか?また、水瀬いのり…
kii428 / 314 view
引退や消えた声優30選・女性男性別!衝撃順にランキング【2024最新決定版】
競争率が激しく、入れ替わりも激しい声優業界。「消えた」とアニメ・声優ファンから噂されることもあり、実際に引退…
kent.n / 337 view
戸松遥が松岡禎丞と熱愛?結婚も?2人の関係まとめ
声優として大きな人気を集めている戸松遥ですが、同じく人気声優として知られる松岡禎丞の2人は過去に熱愛関係が噂…
aquanaut369 / 88 view
豊永利行の身長と年齢・アニメキャラ代表作15選おすすめランキング
豊永利行さんは子役からキャリアをスタートさせ、2002年からは声優としても活動を開始し、現在多数のアニメなど…
ririto / 126 view
高橋未奈美(声優)と杉田智和の「せんぶり茶事件」の詳細と仲や関係まとめ
人気声優の高橋未奈美さんと杉田智和さんの関係が話題になった、伝説の「せんぶり茶」事件の一部始終をたっぷりのス…
passpi / 135 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Aidoly[アイドリー]|ファン向けエンタメ情報サイト](file/image/201909/51ba85c9e716a47adc9420bd1ae00b62.gif)





ストーリー:
響裕太はある日、クラスメイトの宝多六花の家の前で倒れ、自分の名前を含むすべての記憶を思いだせない状態で目覚める。混乱する裕太は、六花の家が営むジャンクショップに置かれていた古いパソコンから呼びかけて来るハイパーエージェント・グリッドマンから、自身の使命を果たすように諭される。裕太は戸惑いながらも日常生活に戻るが、街に謎の怪獣が現れたとき、グリッドマンに導かれるまま彼と合体して怪獣を撃破する。かくして裕太は、六花や友人の内海将と「グリッドマン同盟」を結成し、怪獣の脅威に立ち向かう。
見どころ:
1993年から放送されたTVシリーズ「電光超人グリッドマン」は、まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、 現代における「インターネット」「コンピューターウイルス」といった概念を先取りした内容で人気を集めました。