
Amazonプライムのアニメおすすめランキング32選【感想付き・最新版】
Amazonプライムは、Amazonが展開するインターネット・ビデオ・オン・デマンドのサービスで、多くの映画・ドラマ・アニメ作品を鑑賞できます。今回はAmazonプライムのアニメのおすすめランキングTOP32を感想付きで紹介していきます。
7位:ソードアート・オンライン アリシゼーション
アマゾンプライム!素晴らしいです!!!
SAOシリーズが全編(劇場版は除いて)、しかもプライム会員で見られるなんて。初期からのファンなので、アリシゼーションの配信後、このWar of Underworld編がちゃんとプライム会員で見られるか心配だったけど、良かった!!!!
出典:ついに配信開始!!!
6位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

ストーリー:
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。
概要:
青春ブタ野郎シリーズは、鴨志田一による小説シリーズで、空と海に囲まれた街ではじまる、切なくも瑞々しい思春期ファンタジーになっています。
タイトルが個性的すぎて敬遠していましたが、面白いという評判を聞き、一話のみ視聴。
涼宮ハルヒがお好きな方ならハマると思います。
SF っぽさだけでなく、キャラクターの内面を掘り下げて描かれていて、続きが気になります!
出典:青春✖SF
AmazonプライムおすすめアニメランキングTOP5-1
5位:俺を好きなのはお前だけかよ

ストーリー:
もしも、気になる子からデートに誘われたらどうする?しかもお相手は一人じゃなく、クール系美人・コスモス先輩と可愛い系幼なじみ・ひまわりの二大美少女!!もちろん、意気揚々と待ち合わせに向かうよね。そしてそこで告げられた『想い』とは---……「俺じゃないヤツが好き」っていう『恋愛相談』だった。ハハハ。……やめだ!やめやめ!『鈍感系無害キャラ』から、つい本来の俺に戻ってしまった。でも、俺はここでへこたれない。恋愛相談に乗れば、俺を好きになってくれるかもしれないからな!そんな俺の悲しい孤軍奮闘っぷりを、傍で見つめる少女がいた。三つ編みメガネの陰気な少女・パンジーこと三色院董子。俺はコイツが嫌いです。なのに……俺を好きなのはお前だけかよ!!
概要:
『約束のネバーランド』は、白井カイウ(原作)、出水ぽすか(作画)による日本の漫画作品で、孤児院で育てられた子ども達が過酷な運命に抗っていく物語です。
1~2 話はラブコメなのに主人公を落としまくってて面白いな~、ありきたりじゃないしテンポ良いしこれで☆5だ、と思ったのですが、さらに 3 話で「おお!?」という展開が来てしまって続きが待ちきれない感じです。
4位:約束のネバーランド
原作を読んでいるため展開は分かっているにも関わらず、グイグイ引き込まれてしまいました…!作画、演出、演技のなせるワザなのでしょうか…つい息を止めて観てしまった気が(笑)ジャンプ初のノイタミナ枠ということでどうなるのか気になっていましたが、ホントに期待以上でした。
2話以降も楽しみです!
出典:体感5分
3位:本好きの下剋上

ストーリー:
目覚めると、そこは本のない異世界だった--活字中毒で本を偏愛する大学生・本須麗乃は、不慮の事故で命を落とす。それは、念願である図書館への就職が決まってすぐのことだった。気が付くと麗乃は、貧しい兵士の娘・マインとして転生していた。そこは、魔法を持つ貴族が支配し、厳しい身分制度が存在する異世界の街・エーレンフェスト。マインは、本があれば生きていけると自分を鼓舞する。ところが、識字率が低く印刷技術もないこの世界では、貴重で高価な本はお貴族さまのもの。兵士の娘では、とても手が届かない。どうしても本が読みたいマインは決意する。「本がなければ作ればいい」体力もない。お金もない。あるのは麗乃時代に読み漁った読書による膨大な知識だけ。果たして、マインは本を作ることができるのか!?マインの本を作る冒険が、いま始まる。
概要:
『本好きの下剋上』は香月美夜による日本の小説で、本を入手困難なファンタジー世界の中で、必死に本を追い求める主人公を描いた「ビブリア・ファンタジー」です。
正直、なろう系異世界の話は脳のスイッチをオフにしてみるものと思ってましたが、この作品は脳のスイッチをオフにして煮るには少しもったいない作品だと思いました。0からオーブントースターを作ってみた、のように今自分たちの身の回りにある物は、様々な技術の延長線からきている物ばかりです。銅線どころか紙もまともに作れない。この作品は中世の時代背景やこういったリバースエンジニアリングを軽視していない点が非常に評価できました。
2位:鬼滅の刃
全体的に面白いけど19話はとびぬけて面白かった。
とりあえず泣いた。今からでも遅くないので観てなかった人は観ると良い。
出典:19話が熱すぎた
1位:放課後さいころ倶楽部
関連するまとめ

山田麻莉奈の身長と体重&胸カップ数!小見川千明が隠れ巨乳を暴露?
元HKT48のメンバーで声優として活動している山田麻莉奈。非常にスタイルが良いことで知られていて、過去には共…
aquanaut369 / 1433 view

和氣あず未の彼氏や結婚は?好きなタイプも総まとめ
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の片桐早苗役などを演じ、可愛いと話題の和氣あず未さんは、男性ファンも…
sumichel / 748 view

楠木ともりが声優のキャラ35選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
「チェンソーマン」のマキマ役、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の優木せつ菜役などで知られる声…
maru._.wanwan / 2832 view

鈴木梨央と岸優太は兄妹みたいな関係?共演作品も総まとめ
女優や声優業が好調な鈴木梨央さんとKing & Prince岸優太さんは、2人とも現在大ブレイク中の人気タレ…
kent.n / 1314 view

雨宮天の黒歴史!過去ブログやすっぴん・彼氏との2ショットを総まとめ
声優として多くのファンを抱えている雨宮天。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがいくつかあるようで、そこ…
aquanaut369 / 1315 view

林勇が声優のキャラ20選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
声優で活躍している林勇は、これまで東京リベンジャーズの佐野万次郎(マイキー)役、ハイキュー!!の田中龍之介役…
maru._.wanwan / 1284 view

畠中祐の声優は下手?身長や年齢・親・上手い歌・代表作やキャラまとめ
歌が上手いとも絶賛されている畠中祐さんは、有名アニメのキャラクターを演じてきた人気声優。偉大な親と比べ演技力…
kent.n / 1080 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

久保ユリカの彼氏や結婚は?シカコの由来も総まとめ
ファンから「シカコ」の愛称で知られている久保ユリカ。彼女はなぜ「シカコ」と呼ばれているのでしょうか?今回は久…
aquanaut369 / 1508 view

日高里菜の黒歴史!彼氏と結婚情報・DQN時代やジュニアアイドル時代まとめ
声優として非常に高い人気を誇っている日高里菜。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがあり、「ジュニアアイ…
aquanaut369 / 1538 view

田野アサミと旦那・北村諒の結婚!馴れ初め・共演作品もまとめ
アニメ「スマイルプリキュア!」のキュアサニー役で知られる声優の田野アサミと、舞台「弱虫ペダル」や「刀剣乱舞」…
Luccy / 905 view

神谷明が声優のキャラ70選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
今回は「神谷明」が声優のキャラ70選・代表作&人気ランキングを紹介します。『キン肉マン』のキン肉マン役をはじ…
maru._.wanwan / 1659 view

高橋李依がかわいい!身長や水着姿は?母親や家族と性格もまとめ
かわいい女性声優の活躍が目立つ中、高橋李依さんは「アイドルを超えるほどかわいい!」とファンから絶賛されている…
kent.n / 2429 view

鳥海浩輔の帽子はハゲ隠し?帽子なし画像や過去の激やせまとめ
20年以上声優として第一線で活躍している鳥海浩輔。帽子がトレードマークとなっている反面、「ハゲ隠し」と言われ…
aquanaut369 / 2323 view

古川慎が木村珠莉と結婚?歴代彼女や噂の真相まとめ
声優として大きな人気を獲得している古川慎は過去に同じ声優である木村珠莉との関係が噂されたことがあり、彼女が結…
aquanaut369 / 1956 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ストーリー:
キリト、ユージオ、アリス。二人の修剣士と一人の整合騎士が最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年が経った。戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。「教えて、キリト……どうすればいいの……」しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う最終負荷実験へのカウントダウンは、容赦なく進む。それと呼応するように、ダークテリトリーの深奥で、暗黒神ベクタが復活した。闇の軍勢を率い、光の巫女を手に入れるべく、人界へと侵攻を開始する。人界軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、ダークテリトリー軍とのかつてない大戦争になることを決意する。だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。そして、人界を救った英雄二人の姿も--。
概要:
2011年発行の『このライトノベルがすごい!2012』では、作品部門ランキングで1位を獲得、翌年の『このライトノベルがすごい!2013』においても2位以下に大差を付けて1位の座を守り、『このライトノベルがすごい!』刊行史上初の作品部門2連覇を達成した。『このライトノベルがすごい! 2020』で発表された「2010年代総合ランキング」でも1位となり殿堂入りしています。