
ジャンプ漫画のアニメ化おすすめ人気ランキング100選【最新版】
週間マンガの代表作ともいえる週刊少年ジャンプ。そんな週間少年ジャンプに連載された漫画の中でも特に人気の漫画はアニメ化されています。今回はそんな週刊少年ジャンプのアニメ化おすすめランキングTOP100を紹介します。

22位:ジョジョの奇妙な冒険
原作荒木飛呂彦
総監督津田尚克(4th)
監督津田尚克(1st - 3rd)
木村泰大、髙橋秀弥(4th)
シリーズディレクター鈴木健一(1st・2nd)
加藤敏幸(3rd)
シリーズ構成小林靖子
キャラクターデザイン清水貴子(1st)
小美野雅彦(2nd)
西位輝実(3rd)
岸田隆宏(4th)
音楽松尾早人(1st Part1)
岩崎琢(1st Part2)
菅野祐悟(2nd以降)
アニメーション制作david production
原作のPart1『ファントムブラッド』とPart2『戦闘潮流』を描いた1st Seasonは、「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会が2012年7月5日に行われた際に製作が発表され、2012年10月5日から2013年4月5日まで、TOKYO MX、MBS、CBC、東北放送、RKB毎日放送、BS11にて放送されました。
週刊少年ジャンプのアニメ化おすすめランキングTOP20-1

20位:みどりのマキバオー
原作つの丸
監督阿部記之
シリーズ構成橋本裕志
アニメーション制作スタジオぴえろ
製作フジテレビ、スタジオぴえろ
放送局フジテレビ系列
放送期間1996年3月2日 - 1997年7月12日
話数全61話
1996年3月2日から1997年7月12日までフジテレビ系で全61話が放送された人気アニメです。アニメ版では競馬記者が若い美人記者であったり、飯富勝や本多麗、堀江ヒゲ治といった子供が登場したりと、原作と比較してよりファミリー向けになっている点が特徴です。フジテレビ制作のスーパー競馬が協力に携わっており、アナウンサーの福井謙二、三宅正治、青嶋達也がオープニング主題歌やナレーターとして出演しています。

19位:遊☆戯☆王
原作高橋和希、スタジオ・ダイス
監督杉島邦久
シリーズ構成武上純希(第1話 - 第121話)
前川淳(第122話 - 第144話)
吉田伸(第145話 - 第184話、第199話 - 第224話)
面出明美(第185話 - 第198話)
キャラクターデザイン荒木伸吾、姫野美智
原憲一(第145話 - 第184話)
加々美高浩(第199話 - 第224話)
メカニックデザイン小海雄司
音楽光宗信吉
アニメーション制作ぎゃろっぷ
製作テレビ東京、NAS
放送局テレビ東京系
放送期間2000年4月18日 - 2004年9月29日
話数全224話
1996年から『週刊少年ジャンプ』で連載を開始した高橋和希氏の大ヒット漫画『遊☆戯☆王』を原作とするテレビアニメで、2000年4月18日から2004年9月29日までテレビ東京系列で全224話が放送されました。

16位:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
原作和月伸宏
監督古橋一浩
キャラクターデザイン浜州英喜→室井ふみえ
石井邦幸(ゲスト)
音楽朝倉紀行
アニメーション制作スタジオぎゃろっぷ(第1話 - 第66話)
スタジオディーン(第67話 - 第94話)
製作フジテレビ、SPE(第1話 - 第38話)
SPEビジュアルワークス(第39話 - 第94話)
放送局フジテレビ系列
放送期間1996年1月10日 - 1998年9月8日
話数全94話
1996年1月10日から1998年9月8日にかけてフジテレビ系列で放送された人気アニメです。原作は「週刊少年ジャンプ」にて94年4月より連載開始。中高生男女を中心に幅広いファンを持つトップクラスの人気作に成長した。その人気を受けて96年1月にフジテレビ系全国ネットにてアニメ放送をスタート、さらに97年12月には劇場版映画「維新志士への鎮魂歌(レクイエム)も公開されました。テレビ放送が終了した後もOVAとして「追憶編」「星霜編」が制作され、現在では国内だけではなく世界中で愛される作品となっています。

15位:家庭教師ヒットマンREBORN!
原作天野明
監督今泉賢一
シリーズ構成岸間信明
キャラクターデザイン田中将賀
メカニックデザイン沙倉拓実
音楽佐橋俊彦
アニメーション制作ARTLAND
製作テレビ東京・電通・ARTLAND
放送局テレビ東京系列他
放送期間2006年10月7日 - 2010年9月25日
話数全203話
2006年10月から2010年9月25日までテレビ東京系にて放送され、全203話、未来編までがアニメ化されました。リボーンのせいでマフィア関連の抗争に巻き込まれたり、度々命の危機に瀕したりすることに辟易とするツナですが、その一方でツナは、リボーンのおかげで「仲間」という、ダメダメな彼のときには得ることのできなかったものを得て成長していくストーリーです。

12位:ドラゴンボール改
原作鳥山明
監督野渡康弘 → 寺崎直博(演出)
シリーズ構成小原康平、佐渡和隆、キャラメル・ママ
(シリーズ構成協力)
音楽山本健司 → 菊池俊輔 → 住友紀人
アニメーション制作東映アニメーション
製作フジテレビ、東映アニメーション
放送局フジテレビほか
放送期間サイヤ人編 - 人造人間・セル編(第1期):
2009年4月5日 - 2011年3月27日
魔人ブウ編(第2期):
2014年4月6日 - 2015年6月28日
話数全159話
『ドラゴンボール改』は、鳥山明の漫画作品『ドラゴンボール』を原作とする、東映アニメーション制作のテレビアニメで、タイトルの「改」は鳥山明本人が命名したものです。1989年4月26日から1996年1月31日までフジテレビ系列で放送されたテレビアニメ『ドラゴンボールZ』のデジタルリマスター再編集版です。ドラゴンボールシリーズ初のデジタルハイビジョンで制作され、フジテレビ系の日曜アニメ枠『ドリーム9』としてフジテレビ系列にて放送された人気作品です。

10位:BLEACH
原作久保帯人
監督阿部記之
シリーズ構成十川誠志(過去篇まで)
きだつよし(斬魄刀異聞篇)
下山健人(護廷十三隊侵軍篇から)
キャラクターデザイン工藤昌史
音楽鷺巣詩郎
アニメーション制作studioぴえろ
製作テレビ東京、電通、studioぴえろ
放送局テレビ東京他
放送期間2004年10月5日 - 2012年3月27日
話数全366話
『BLEACH』は、漫画『BLEACH』を原作とするstudioぴえろ制作のテレビアニメで、2004年10月5日から2012年3月27日まで、テレビ東京系列他で放送されました。2008年4月7日から2009年3月30日まで、アニメ530月曜枠にて傑作選の『BLEACH ベストセレクション』が放送されました。

7位:こちら葛飾区亀有公園前派出所
原作秋本治
監督やすみ哲夫→三沢伸→高松信司→
高本宣弘→鴫野彰
キャラクターデザイン丹内司(後期はメインキャラデザイン)、
山内昇寿郎(2000年まで)、
北崎正浩(後期からゲストキャラデザイン)
音楽米光亮、佐橋俊彦
アニメーション制作スタジオぎゃろっぷ→ぎゃろっぷ
製作フジテレビ、
ASATSU→ASATSU-DK→アサツー ディ・ケイ→ADK
放送局フジテレビ系列ほか
放送期間1996年6月16日 - 2004年12月19日(レギュラー放送)
2005年1月3日 - 2008年11月2日(不定期放送)
2016年9月18日
話数344話+TVSP27回
フジテレビでアニメ化され、8年半と長きに渡って放送された人気アニメです。8年間の放送の平均視聴率は17%、最高視聴率はTVSP11弾「ヨーロッパ横断! 麗子救出大作戦」(2002年1月6日放映)、第277・278話「お雛さんざん誕生日 / 両津と両津!?」(2003年2月23日放映)の19.1%というヒットアニメです。

6位:ハイキュー!!
原作古舘春一
監督満仲勧(第3期まで)
佐藤雅子(第4期)
シリーズ構成岸本卓
キャラクターデザイン岸田隆宏
音楽林ゆうき、橘麻美
アニメーション制作Production I.G
第1シリーズは2014年4月から同年9月にかけて毎日放送(MBS)の制作でTBS系列28局の「日5」枠で放送され、のちにアニマックスでも放送された人気作品です。第2シリーズ「セカンドシーズン」は2015年10月から2016年3月までMBS、CBC、TOKYO MX、BS11、東北放送、RKB毎日放送、北海道放送、テレビユー福島で放送され、時期をずらしてIBC岩手放送、静岡放送、あいテレビ、アニマックスでも放送されました。また、第3シリーズ「烏野高校vs白鳥沢学園高校」は2016年10月から同年12月までMBS、TBS、CBC、BS-TBSの「アニメイズム」枠で放送、さらにアニマックス、北海道放送、IBC岩手放送、東北放送、テレビユー福島、静岡放送、あいテレビ、RKB毎日放送でも放送されました。
関連するまとめ

佐倉綾音が声優のキャラ50選!代表作&人気ランキング【最新版】
今回は「佐倉綾音が声優のアニメキャラ50選」を人気ランキング形式で紹介します。『僕のヒーローアカデミア』『C…
maru._.wanwan / 4940 view

神谷浩史がイケメンすぎる!身長・体重・スタイルまとめ
あらゆるタイプのキャラクターを巧みに演じ、キャラクターのみならず本人の素顔もイケメンと話題の神谷浩史さん。こ…
kent.n / 888 view

戸谷菊之介の経歴と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
アニメ「チェンソーマン」の主人公・デンジ役に大抜擢されて注目度急上昇中の声優・戸谷菊之介の経歴と学歴をまとめ…
Luccy / 2788 view

小倉唯がナイトプール通い?過去のパパ事件や枕疑惑も紹介
出演したラジオ番組でナイトプールに行ったことを明かして話題になった小倉唯。ネットの関連ワードでは一番最初に表…
aquanaut369 / 886 view

山崎はるか(声優)の彼氏や結婚は?文春砲スキャンダルも総まとめ
声優として人気を集めている山崎はるか。2022年2月に文春から彼氏の存在を報じられ、ファンの間では結婚も話題…
aquanaut369 / 673 view

水瀬いのりの筋肉!本名・身長や体重・水着姿も総まとめ
声優として多大なる人気を誇る水瀬いのりさんは変わった名字ですが、果たして本名なのでしょうか?また、水瀬いのり…
kii428 / 3303 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小野大輔が声優のアニメキャラ65選!人気ランキング【最新版】
今回は、小野大輔が声優のアニメキャラ65選を人気ランキング形式で紹介します。小野大輔は『黒執事』セバスチャン…
maru._.wanwan / 1080 view

内田真礼はかわいいけど足が短い?身長や体重など情報まとめ
ルックスも可愛い声優として人気のある内田真礼さん。とても可愛らしいですが、実は足が短いとファンの間では有名な…
kii428 / 2705 view

山口勝平が声優のキャラ40選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
『らんま1/2』の早乙女乱馬役をはじめ、『ONE PIECE』のウソップ役など、人気作品のキャラクターを多数…
maru._.wanwan / 1089 view

青木瑠璃子が声優のキャラ30選!代表作&人気ランキング【最新決定版】
アイドルマスター シンデレラガールズ(多田李衣菜)やウマ娘 プリティーダービー(エアグルーヴ)などのキャラク…
maru._.wanwan / 900 view

進撃の巨人のキャラクター強さランキングTOP25【最新決定版】
「進撃の巨人」に登場する巨人・人間を含めた数あるキャラクターのうち、今回は“強さ”に注目して最強の25人を厳…
passpi / 1322 view

ファイルーズあいの筋肉が凄い!身長と体重・胸カップサイズなどスタイルまとめ
筋肉ムキムキの声優として知られているファイルーズあいは筋トレが趣味で、そのスタイルから身長や体重、カップサイ…
aquanaut369 / 3474 view

野島健児の結婚した嫁と子供(息子/娘)まとめ!沢口千恵・野島透也との関係も紹介
野島健児さんの家族は父が野島昭生さん、兄の野島裕史さんも声優という、声優一家です。そんな野島健児さんが結婚し…
ririto / 1946 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
原作松井優征
監督岸誠二
シリーズ構成上江洲誠
脚本上江洲誠
キャラクターデザイン森田和明
メカニックデザイン廣瀬智仁
音楽佐藤直紀
アニメーション制作Lerche
製作アニメ「暗殺教室」製作委員会
放送局フジテレビほか
放送期間第1期:2015年1月10日 - 6月20日
第2期:2016年1月8日 - 7月1日
話数第1期:全22話
第2期:全25話
『週刊少年ジャンプ』2012年31号から2016年16号まで連載されていた漫画で、2015年1月より6月までフジテレビ・関西テレビ・東海テレビ・北海道文化放送・BSフジほかにて放送された話題作です。