スポンサードリンク
総合評価 D

総合評価 D

監督しぎのあきら
脚本静谷伊佐夫
原作臼井儀人
出演者矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/真柴摩利/後藤邑子/山本高広/山寺宏一/ジェロ
音楽若草恵/荒川敏行/丸尾稔
主題歌ジェロ「やんちゃ道」
撮影梅田敏之
編集小島俊彦
製作会社シンエイ動画/テレビ朝日/ADK/双葉社
配給東宝
公開2009年4月18日
上映時間96分
興行収入10億円

概要:
『クレヨンしんちゃん オタケベ! カスカベ野生王国』は、2009年4月18日に公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズ第17作目です。環境保全が題材になっていますが、むしろ環境保護団体の過激な活動への皮肉を描いた作品と評価されています。

ストーリー:
カスカベの街では地球に優しいエコロジー活動が盛んになり、しんのすけも地域のゴミ拾いをするようになる。ある日、おいしそうなドリンクを拾ったしんのすけは大切に家に持ち帰って冷蔵庫で冷やしていたが、のどが渇いていた両親が飲んでしまう。しかし、ドリンクを飲んだ両親はニワトリとヒョウの姿に変身してしまい……。

みさえがついに声を発せなくなり別れるシーン、再開して襲われるシーンの冒頭、
いちおうその後にギャグがあってシリアスになり過ぎないんだけど子供としてはハッとするらしい。
普段ギャーギャー騒いでおふざけキャラの娘達が
ねぇママ、ママがいなくなっちゃったら寂しいよ、って言って来ました。笑
歴代のクレしん映画はオトナ帝国に戦国の揺るぎない2TOPを筆頭に名作も多いし、好きなクレしん映画で真っ先に名前が挙がることはないだろうけれど
野生王国は個人的には金矛までの低迷期間から上向くきっかけになった良作品と思います。

映画クレヨンしんちゃんのおすすめランキングTOP20-16

20位:オラの引越し物語 サボテン大襲撃

総合評価 C

総合評価 C

監督橋本昌和
脚本うえのきみこ
原作臼井儀人
出演者矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/真柴摩利/坂本真綾/平田広明/指原莉乃/日本エレキテル連合
音楽荒川敏行/澤口和彦
主題歌ゆず「OLA!!」
撮影梅田俊之
編集三宅圭貴
製作会社シンエイ動画/テレビ朝日/ADK/双葉社
配給東宝
公開2015年4月18日
上映時間104分
興行収入22.9億円

概要:
『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃』は、2015年4月18日に公開された『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ第23作目で、シリーズとしては初めて「野原一家の引越し」をテーマにしており、第19作『嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』(2011年)以来4年ぶりに海外を舞台としています。

ストーリー:
父ひろしの転勤で春日部からメキシコへと渡った野原一家が、動くサボテンの群れと出会ったことから思わぬ騒動に巻き込まれる。監督は『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の橋本昌和、ボイスキャストには矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみらテレビ版でもおなじみの面々が結集。メキシコに移ってもわが道をいくしんのすけの姿に加え、春日部からの引っ越しというこれまでになかった設定にも注目。

サボテンに追われるという発想がすごいですね。
私も一緒に追われてる感じがしました。

クレヨンしんちゃんの映画の中で大好きな作品の一つです。

19位:襲来!!宇宙人シリリ

総合評価 C

総合評価 C

監督橋本昌和
脚本橋本昌和
原作臼井儀人
出演者矢島晶子/ならはしみき/森川智之/こおろぎさとみ/沢城みゆき/志田未来/雨上がり決死隊(蛍原徹・宮迫博之)
音楽荒川敏行
大谷幸
主題歌高橋優 「ロードムービー」
製作会社シンエイ動画/テレビ朝日/ADK/双葉社
配給東宝
公開日本の旗 2017年4月15日
上映時間103分
興行収入16.2億円

概要:
『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』は、2017年4月15日に公開されたクレヨンしんちゃん劇場映画25作目です。宇宙人であるシリリによって子供にされてしまったみさえとひろしを元に戻してもらうために野原一家がシリリを父の元まで連れていく道中に巻き起こる事件を軸として、物語が展開していきます。

ストーリー:
ある日、野原家に現れた宇宙人シリリが放った謎のビームを浴び、しんのすけの両親ひろしとみさえは、25歳も若返ってしまう。元の姿に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親を見つけ出さなければならない。しんのすけのお尻にシリリを隠し、シリリの父親を捜すため日本縦断の旅に出た野原一家だったが……。

バブバブビームで子どもにされてしまう ひろしとみさえ。それでもしっかり親の姿なのが勇敢で素敵でした。俺が家族を守る!というひろしの言葉には惚れてしまいますね。エンディングでその後の様子が描かれているのも面白いです。

18位:爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~

総合評価 C

総合評価 C

監督高橋渉
脚本うえのきみこ
原作臼井儀人
出演者矢島晶子/一龍斎貞友/林玉緒/真柴摩利/佐藤智恵/潘めぐみ/廣田行生/ANZEN漫才/ももいろクローバーZ/関根勤
音楽荒川敏行/大谷幸
主題歌ももいろクローバーZ「笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜」
編集村井秀明
製作会社シンエイ動画/テレビ朝日/ADK/双葉社
配給東宝
公開2018年4月13日
上映時間104分
興行収入18.4億円

概要:
『クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』は、2018年4月13日に公開の日本のアニメーション映画で、クレヨンしんちゃん劇場映画26作目です。シリーズとしては初めて「カンフー」をテーマにしており、春日部の中華街“アイヤータウン”を舞台にしたアクション作品となっています。

ストーリー:
臼井儀人によるコミックが原作のテレビアニメの劇場版第26作。しんのすけたち「カスカベ防衛隊」が、謎のラーメンでパニックになった街を救おうと奮闘する。本作の鍵を握るカンフーガール玉蘭の声を、声優の潘めぐみが担当。監督は『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』などの高橋渉。

クレしんをなめてました。
子どもの頃見たまま、長い月日が経ちましたがたまたまWOWOWで新作公開記念に前作映画を一気にみました。

馬鹿馬鹿しい中にも笑いはもちろんあり、今回は特にマサオくんに泣かされました。

唯一、今回は主題歌だけあまり好きになれなかったので評価はそこは低めですがジェンカの歌は歌詞が意外と良い。

ほぼ毎回、何かに気付かされ学ぶことが多いアニメですね。大人は特に。

17位:アクション仮面VSハイグレ魔王

総合評価 C

総合評価 C

監督本郷みつる
脚本もとひら了
原作臼井儀人
製作プロデューサー/茂木仁史/太田賢司/堀内孝
出演者矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/玄田哲章/野沢那智
音楽荒川敏行
主題歌Mew「僕は永遠のお子様」
撮影高橋秀子
編集岡安肇
製作会社シンエイ動画/ASATSU/テレビ朝日
配給東宝
公開1993年7月24日
上映時間93分
興行収入22億2000万円
配給収入12億5000万円

概要:
『クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』は、1993年7月24日に劇場公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズの1作目で、臼井儀人原作の人気マンガ「クレヨンしんちゃん」の初の映画化作品です。

ストーリー:
チョコビで当てたNo.99のアクション仮面カードを持って、夏休みに家族と海へ出かけるしんのすけ。するとそこに“アクション仮面アトラクション・ハウス”が出現。しんのすけがカードを見せると、不思議なマシンに乗せられてしまう。たどり着いた先は異次元の世界。ここではハイグレ魔王が、アクション仮面の力を封じて悪事をはたらいていた。世界の危機を救うため、しんのすけはアクション仮面と協力するが…。

スポンサードリンク
最初の劇場版ということもあって日常的なしんちゃん世界の紹介からファンタジー設定への移行を両方描く必要があったのだと思いますが、妙に淡々としたペースで物語が進んでいきます。これがともすると退屈に感じてしまいそうなテンポでありながら、妙に心地よい。まるで本当に予定も無く時間を潰している夏休みの一日のような不思議な感覚で、とても愛おしく感じます。憧れのヒーローと同じ技を使えるようになって一緒に戦うという展開も、ど真ん中ストレートに男の子の心を震わせてくれました

16位:超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁

総合評価 C

総合評価 C

監督しぎのあきら
脚本横手美智子
出演者矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/真柴摩利/釘宮理恵/内海賢二/黒沢かずこ/椿鬼奴/近藤春菜/いとうあさこ/はるな愛/神奈延年
音楽多田彰文/荒川敏行
主題歌mihimaru GT「オメデトウ」
撮影梅田俊之
編集小島俊彦
製作会社シンエイ動画/テレビ朝日/ADK/双葉社
配給東宝
公開2010年4月17日
上映時間99分
興行収入12.5億円

概要:
『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』は2010年4月17日に公開された『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ第18作目です。劇場版シリーズで初めて未来の世界が舞台になった作品で、しんのすけをはじめとする野原一家と風間トオルを始めとする「かすかべ防衛隊」のメンバーとメインキャラクターの未来の姿が描かれた初めての作品でもあります。

ストーリー:
タイムマシンに乗ってやって来た自分の花嫁に導かれ、未来都市に赴いたしんのすけが、未来の自分を助けるための戦いを繰り広げる。劇場版第17作『クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国』に続き、しぎのあきらが監督を担当。未来のしんのすけにピンチが訪れるという、時空を超えた壮大な展開の結末に注目だ。

私はかなりのクレヨンしんちゃんマニアでしんちゃんの映画は全部見てますが、上位に入るくらい好きな作品です。おなじみのキャラ達の未来の姿が見れてとても面白いですし、なにより5歳のしんちゃんも大人になったしんちゃんも男前なんです。もうかれこれ5回ほど見てますが何度見てもいいです(*^^*)

映画クレヨンしんちゃんのおすすめランキングTOP15-11

15位:ブリブリ王国の秘宝

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

山田麻莉奈の身長と体重&胸カップ数!小見川千明が隠れ巨乳を暴露?

元HKT48のメンバーで声優として活動している山田麻莉奈。非常にスタイルが良いことで知られていて、過去には共…

aquanaut369 / 83 view

福井裕佳梨(声優)の現在!水着姿・旦那との結婚と離婚など総まとめ

福井裕佳梨さんは声優として活動される前はグラビアアイドルとして水着姿を披露したりもしていました。2016年に…

ririto / 27 view

茅野愛衣が声優のキャラ66選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

今回は、茅野愛衣が声優のアニメキャラ66選!代表作&人気ランキングを紹介します。茅野愛衣は、「あの日見た花の…

maru._.wanwan / 27 view

林原めぐみの旦那とは?結婚と子供・炎上の真相まとめ

「新世紀エヴァンゲリオン」の“綾波レイ”や「名探偵コナン」の“灰原哀”などの声優として唯一無二の存在感を示し…

passpi / 36 view

平野綾のベッド写真スキャンダルまとめ~相手や干された後の活動も紹介

人気声優だった平野綾ですが、あるバンドメンバーとのスキャンダルが発覚したことで地に落ちてしまい、その後は「干…

aquanaut369 / 71 view

中村悠一の歴代彼女と結婚の噂!井口裕香や井上麻里奈との関係もまとめ

「モテ男」として知られている人気声優の中村悠一。彼は過去に井口裕香や井上麻里奈と言った女性声優との関係が噂さ…

aquanaut369 / 35 view

小野大輔の彼女・結婚相手は谷井あすか?子供の噂・目撃デマの真相を総まとめ

女性人気が高いイケメン声優であり、幅広い演技力を駆使し多数の作品に出演中の小野大輔さん。同じ声優の谷井あすか…

kent.n / 38 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伊藤かな恵と豊崎愛生の共演作!仲や関係もまとめ

伊藤かな恵さんと豊崎愛生さんは、どちらも人気の高い女性声優さんですよね。そんな伊藤かな恵さんと豊崎愛生さんが…

ririto / 28 view

森川智之が声優のアニメキャラ30選!人気ランキング【最新版】

今回は声優・森川智之のアニメキャラ一覧&代表作おすすめランキングTOP30を紹介します。森川智之はアニメ・ゲ…

maru._.wanwan / 77 view

かわいい女性アニソン歌手の人気ランキングTOP30【最新版】

アニメの主題歌やオープニング、エンディングを歌う女性アニソン歌手は多数存在しています。また、登場キャラの声で…

maru._.wanwan / 66 view

緒方恵美がキレた理由は神木隆之介?噂の真相を調査

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役でも知られている声優の緒方恵美は2021年3月公開の「シン・エヴ…

aquanaut369 / 30 view

阿部敦の身長と年齢・大学!アニメキャラ代表作15選おすすめランキングも紹介

様々なアニメで活躍されている声優の阿部敦さん。そんな阿部敦さんの身長、年齢、出身大学などのプロフィールや、こ…

ririto / 28 view

死亡した井上喜久子は声優ではなく馬術界の人!同姓同名で勘違いしたネット民も

井上喜久子さんが、2018年2月に死去したことが報道されましたが、声優の井上喜久子さんと人違いした方もいたよ…

Mrsjunko / 47 view

小林裕介の大学は早稲田?出身高校など学歴を調査

「とある科学の超電磁砲S」「ウィッチクラフトワークス」などの人気アニメに出演したイケメン声優の小林裕介さんは…

kent.n / 61 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);