
アニメ化された少女漫画おすすめランキングTOP40【最新版】
少女漫画はいつの時代にも多くの人気を集めており、人気の多さがアニメ化への道をひらいています。そこで今回は、アニメ化された少女漫画をランキング形式で紹介していきます。
アニメ化された少女漫画のおすすめランキングTOP40-36
40位:好きっていいなよ。
39位:クズの本懐

原作:横槍メンゴ(ビッグガンガン)
テレビアニメ 放送日:2017年1月12日~2017年3月30日
ジャンル:恋愛
安楽岡 花火(やすらおか はなび)声 - 安済知佳
粟屋 麦(あわや むぎ)声 - 島﨑信長
鐘井 鳴海(かない なるみ)声 - 野島健児
皆川 茜(みながわ あかね)声 - 豊崎愛生
絵鳩 早苗(えばと さなえ)声 - 戸松遥
鴎端 のり子(かもめばた のりこ)声 - 井澤詩織
ストーリー:
安楽岡花火と粟屋麦は一見、理想の高校生カップル。しかし2人とも他に好きな人がいることを了解しながら一緒にいた。花火は幼いころからお兄ちゃんと慕っていた鐘井鳴海を、麦は昔家庭教師をしてくれた皆川茜が好きだった。それぞれ花火たちの高校の新任教師になった鐘井と茜は次第に距離を縮めていく。それを見守る花火と麦はお互いに似たところがあるのを感じ、お互いを好きにならないこと、どちらかの恋が実ったら別れること、そしてお互いの身体的な欲求にはどんなときでも受け入れることを条件に付き合っている振りをすることになる。
概要:
『クズの本懐』は、横槍メンゴによる日本の漫画作品で、誰もが羨む評判の高校生カップル、安楽岡花火と粟屋麦が抱いている、誰にもいえない秘密を描く“あまりにも純粋で歪んだ恋愛ストーリーです。
38位:orange

原作:高野苺 (月刊アクション)
テレビアニメ 放送日:2016年7月3日~2016年9月25日
ジャンル:SF、青春、恋愛漫画、学園漫画、少女漫画、青年漫画
高宮 菜穂(たかみや なほ)声 - 花澤香菜
成瀬 翔(なるせ かける)声 - 山下誠一郎
須和 弘人(すわ ひろと)声 - 古川慎
ストーリー:
高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った〈26歳の菜穂〉の後悔と願いを知った〈16歳の菜穂〉ができることとは?
概要:
『orange』は、高野苺による日本の漫画で、同級生の自殺という「後悔」に苛まれている10年後の自分から届いた手紙をもとに、主人公の高校生たちが自分や未来を変えるために行動していく様を描いたSF青春ラブストーリーです。
37位:夏雪ランデブー

原作:河内遙(FEEL YOUNG)
テレビアニメ 放送日:2012年7月5日~2012年9月13日
ジャンル:恋愛、伝奇
葉月 亮介(はづき りょうすけ)声 - 中村悠一
島尾 六花(しまお ろっか)声 - 大原さやか
島尾 篤(しまお あつし)声 - 福山潤
島尾 ミホ(しまお みほ)声 - 冬馬由美
アッコ 声 - 三宅麻理恵
ストーリー:
花屋でアルバイトをしている青年・葉月は店長の六花に恋心を抱いていた。しかし彼女は後家であり、三年前に病死した夫・篤がいた。幽霊ながら葉月の恋路を邪魔し、妨害行為を繰り返す篤との三角関係が始まる。
概要:
「FEEL YOUNG」(祥伝社)に連載された同名コミック(作:河内遙)をフジテレビ「ノイタミナ」枠でアニメ化した人気作品です。30歳にして未亡人の花屋の店長・六花、そこでバイトするコワモテの純情青年・亮介、六花の亡き夫の幽霊・島尾による三角関係は新しい恋に踏み出せない複雑な感情や、過去を乗り越えて振り向いてほしいという恋心、幽霊のままでは触れることもできない苦悩など、三者三様の切ない葛藤を描いています。
36位:坂道のアポロン

原作:小玉ユキ(月刊フラワーズ)
テレビアニメ 放送日:2012年4月12日~2012年6月28日
ジャンル:青春ラブストーリー
西見 薫(にしみ かおる)声 - 木村良平
川渕 千太郎(かわぶち せんたろう)声 - 細谷佳正
迎 律子(むかえ りつこ)声 - 南里侑香
ストーリー:
1966年初夏、男子高校生・西見薫は船乗りの父親の仕事の都合で、横須賀から長崎県の佐世保市にある佐世保東高校に転校した。転校初日、同じクラスのバンカラな男・川渕千太郎との出会いをきっかけに、ジャズの魅力にはまり、薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。更に、薫は千太郎の幼馴染である迎律子を好きになるが、律子は千太郎に、千太郎は上級生の深堀百合香に、百合香は桂木淳一に思いを寄せていて、それぞれの恋の行方も複雑になっていく。ある日、薫は律子が千太郎のことが好きなのを承知の上で、律子に自分の思いを告白する。薫の告白に途惑う律子であったが、千太郎が律子の思いに気がつかないことから、次第に薫に魅かれていく。一方、千太郎は百合香が淳一が住むアパートに居るのを偶然見かけ、激しく動揺する。百合香は、家族から大学を中退し佐世保で無為に過ごす淳一との交際を反対されていた。淳一は現在の自堕落な生活から立ち直ろうと、東京の出版社への就職を決める。それは、まだ高校生で佐世保から離れられない百合香との別れを意味していた。
概要:
『坂道のアポロン』(さかみちのアポロン)は、小玉ユキによる日本の漫画。『月刊フラワーズ』(小学館)にて、2007年11月号から2012年3月号まで連載され、『このマンガがすごい! 2009』オンナ編で1位を獲得、第57回小学館漫画賞一般向け部門を受賞した人気マンガのテレビアニメ版です。
アニメ化された少女漫画のおすすめランキングTOP35-31
35位:コクリコ坂から

原作:佐山哲郎/高橋千鶴(なかよし)
アニメ映画 上映開始日:2011年7月16日
ジャンル:学園
松崎 海 声-長澤まさみ
松崎 花 声-竹下景子
松崎 空 声-白石晴香
松崎 陸 声-小林翼
松崎 良子 声-風吹ジュン
風間 俊 声-岡田准一(V6/Coming Century)
風間 明雄 声-大森南朋
北斗 美樹 声-石田ゆり子
広小路 幸子 声-柊瑠美
小野寺 善雄 声-内藤剛志
水沼 史郎 声-風間俊介
徳丸理事長 声-香川照之
ストーリー:
昭和38年(1963年)、乗った船が遭難し、行方不明となった船乗りの父と、仕事のためにアメリカに渡ったカメラマンの母を持つ小松崎海は、留守中、小松崎家を懸命に切り盛りしていた。そのころ、海たちが通う港南学園では、新聞部部長の風間俊と生徒会長の水沼史郎が起こす騒動によって、生徒と教師が翻弄されていた。突如として新聞部によって発表される「ミスター・ミス港南」、物理法則をめぐる風間と水沼の賭け、制服廃止運動をめぐる風間と水沼の対立…。こうした一連の騒動を海は冷ややかに見つめていたが、制服廃止運動の敗北の責任を風間が一身に負わされるのを見て、いつしか海は風間を擁護する声を上げるようになる。風間もまたひたむきな海にひかれ、2人は交際を始める。
概要:
『コクリコ坂から』は、佐山哲郎の原作、高橋千鶴の作画による日本の漫画、およびそれを原作としたスタジオジブリ制作のアニメ映画です。原作漫画は、『なかよし』(講談社)にて1980年1月号から同年8月号まで、全8話が連載されている人気作品です。
34位:12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
33位:会長はメイド様!

原作:藤原ヒロ(月刊LaLa)
テレビアニメ 放送日:2010年4月1日~2010年9月23日
ジャンル少女漫画
鮎沢 美咲(あゆざわ みさき)声 - 小林沙苗
碓氷 拓海(うすい たくみ)声 - 杉田智和
幸村 祥一郎(ゆきむら しょういちろう)声 - 下野紘
ストーリー:
かつては男子校で、現在は共学校の星華高校は未だに男子の数が多く、女子は肩身の狭い思いをしていた。そんな中、初の女生徒会長になった男勝りな女子高生鮎沢美咲は男子の横暴から女子を守るため日夜戦っていた。屈強かつ強い美咲は男子を圧倒するが、彼女には学校では決して見せない一面があった。それは、苦しい家計を助けるため「メイド喫茶」でアルバイトをしていること。ある日、その秘密を学校一のモテ男にして変人・碓氷拓海に知られてしまう。
概要:
『会長はメイド様!』は、藤原ヒロによる日本の少女漫画作品で、テレビアニメ作品がTBSにて2010年4月1日から9月23日まで放送されました。生徒会長ながらこっそりメイド喫茶でバイトする鮎沢美咲と、その秘密を知るイケメンのモテ男・碓氷拓海のラブコメです。
32位:赤髪の白雪姫

原作:あきづき空太(LALA)
テレビアニメ 放送日:2015年7月6日~2015年9月21日
ジャンル:少女漫画、王宮ファンタジー
白雪(しらゆき)声 - 早見沙織
ゼン・ウィスタリア・クラリネス 声 - 逢坂良太
ミツヒデ・ルーエン 声 - 梅原裕一郎
ストーリー:
生まれつき赤い林檎のような美しい髪をもつ少女白雪は、生まれ育った国タンバルンの王子ラジにその珍しい髪の色を気に入られ、自身の愛妾の座を用意される。しかし、拒否する形で髪を切り国を出た白雪は、辿り着いた隣国クラリネス王国の森でゼンと名乗る少年と出会う。追ってきたラジ王子から彼女を助けてくれたゼンの正体はクラリネス王国の第二王子だった。その後白雪は、クラリネスに居を移し宮廷薬剤師として働きながら、ゼンの味方になるための道を進んでいく。
概要:
『赤髪の白雪姫』は、あきづき空太による日本の漫画作品で、薬剤師を目指す赤髪の少女・白雪が、隣国の第二王子・ゼンに助けられ、次第に心を通わせていくというファンタジーロマンです。コミックスは12巻までで累計170万部を突破している人気作になっています。
関連するまとめ

鬼滅の刃の嫌いなキャラランキング11選!嫌いな理由も紹介【最新決定版】
大人気の鬼滅の刃には人気のキャラクターは大勢いますが、その反面ファンから「嫌い」と言われているキャラクターも…
aquanaut369 / 1512 view

豊田萌絵の身長と体重・胸カップ数!フライデーや写真集で見せた水着画像も総まとめ
声優として活動する傍らで「スタイル抜群」と男性ファンの視線をくぎ付けにしている豊田萌絵。これまでにフライデー…
aquanaut369 / 4340 view

小岩井ことりはおばさん?髪の変化・本名と年齢・身長や胸カップ数などを総まとめ
超ロングヘアーが特徴だった小岩井ことり。過去にはその長い髪の毛をバッサリ切ったことで話題になりました。今回は…
aquanaut369 / 1787 view

藤村歩(声優)の休業理由は?引退して結婚?現在の情報まとめ
藤村歩さんは2004年に声優デビューをされ、これまでに多数のアニメなどで活躍してきた方です。2019年4月に…
ririto / 2123 view

小野大輔の彼女・結婚相手は谷井あすか?子供の噂・目撃デマの真相を総まとめ
女性人気が高いイケメン声優であり、幅広い演技力を駆使し多数の作品に出演中の小野大輔さん。同じ声優の谷井あすか…
kent.n / 887 view

島崎信長が声優のアニメキャラ30選!人気ランキング【最新版】
今回は、声優・島崎信長のアニメキャラ一覧&代表作おすすめランキングTOP30を紹介します。 島崎信長は20…
maru._.wanwan / 3755 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

イケメン男性アニソン歌手の人気ランキングTOP30【最新版】
アニメブームにともなって人気なアニソン歌手は女性だけではなく、かっこよくてイケメンな男性アニソン歌手も話題に…
maru._.wanwan / 1266 view

平野綾の現在!結婚や声優の仕事は?追突事故も紹介
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で大ブレイクした声優の平野綾はスキャンダル後に人気が低迷してしまい、「消えた」、「…
aquanaut369 / 1161 view

胡蝶しのぶのコスプレが似合う芸能人ランキング6選!あなたが好きな胡蝶しのぶは誰?
鬼滅の刃の人気キャラクター胡蝶しのぶ。その人気の高さはコスプレにも広がっていて、コスプレイヤーだけでなく、多…
aquanaut369 / 811 view

優木かな(声優)の本名と年齢は?身長と体重・胸カップ数も総まとめ
音ゲー・麻雀好きの声優として知られている優木かな。巨乳声優としても知られていて、そのカップサイズや過去の活動…
aquanaut369 / 2881 view

花江夏樹の猫が可愛い!種類や名前について情報まとめ
声優として活躍していて大人気の花江夏樹さんは実は大の猫好きで知られていて、飼っている猫が可愛すぎると話題にな…
kii428 / 1076 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
原作:葉月かなえ(月刊デザート)
テレビアニメ 放送日:2012年10月6日~2012年12月29日
ジャンル:少女漫画、恋愛漫画
橘 めい(たちばな めい)声 - 茅野愛衣
黒沢 大和(くろさわ やまと)声 - 櫻井孝宏
及川 あさみ(おいかわ あさみ)声 - 高橋美佳子
中西 健志(なかにし たけし)声 - 豊永利行
ストーリー:
橘めいは小学生時代、クラスで飼っていたウサギが雑草を食べさせられた後で急死した時、その場に居合わせただけだったにもかかわらず、実際に食べさせた女子から一切の罪をなすりつけられてしまう。それ以後、他人を信用しなくなっためいは心を閉ざし、滅多に人と話そうとはしなくなった。めいは高校生になってからも、人を信じることが出来ず、クラスメイトとも一切口を利かず、一人でいることが日常になっていた。そんな中、中西健志のセクハラのせいで、誤って黒沢大和に回し蹴りをいれてしまうが、逆に大和に気に入られ、アプローチされるようになる。ある日、めいのバイト先の客がストーカーとして近くに姿を現すようになり、恐怖を感じためいは大和に助けを求める。めいから緊急の知らせを受けた大和は、いち早くめいの元へ駆けつけ、そしてストーカー撃退のため、めいにキスをする。ストーカーの撃退には成功したが、めいは初めてのキスに動揺してしまう。その後二人は、付き合い始めたが、いろいろな問題が起こりその度に二人は徐々に乗り越えていった。
概要:
『好きっていいなよ。』は、葉月かなえによる日本の漫画作品で、『デザート』(講談社)にて連載されました。単行本は全18巻が刊行中で、累計発行部数は講談社史上最速の100万部超えを記録し、2012年10月から12月までテレビアニメが放送された人気作品です。