
シリーズもの長編アニメおすすめランキングTOP50【最新版】
アニメの中でも大好きなキャラクターやタイトルがあるなら、いつまででも楽しみたいですよね。そこでおすすめなのがシリーズもの長編アニメです、そこで今回は、おすすめのシリーズもの長編アニメをランキング形式で紹介していきます。
31位:僕のヒーローアカデミア
シリーズもの長編アニメおすすめランキングTOP30-21
30位:イナズマイレブン

ジャンルサッカー、少年向けアニメ、学園
原作日野晃博
総監督秋山勝仁(第27話 - 第84話)
監督秋山勝仁(第1話 - 第26話、第85話 - 第127話)
宮尾佳和(第27話 - 第84話
シリーズ:
フットボールフロンティア編
脅威の侵略者編
世界への挑戦編
ストーリー:(フロンティア編)
弱小チームの雷門中サッカー部。7人しかいない部員は練習をせずサボリ気味だったが、キャプテンの円堂守は中学サッカーの全国大会「フットボールフロンティア」への出場を諦めずに練習を続けていた。そこに伝説のエースストライカー・豪炎寺修也が雷門中に転校してくる。羨望の目でサッカー部に勧誘する円堂に、豪炎寺は「もうサッカーはやめた」と言い放つ。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければサッカー部は廃部となることが決定してしまう。
概要:
ゲームと同時にアニメや漫画など様々なメディアで同時展開していくレベルファイブの「クロスメディアプロジェクト」の草分け的存在となった人気作品です。
29位:Re:ゼロから始める異世界生活

ジャンルダーク・ファンタジー・ループもの
原作長月達平
監督渡邊政治
シリーズ構成横谷昌宏
シリーズ:
Re:ゼロから始める休憩時間
Re:プチから始める異世界生活
Re:ゼロから始める異世界生活Memory Snow
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活
ストーリー:
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。
知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ!頼れるもののいない異世界で、いったい彼は何度死に、なにを掴み取るのか。
概要:
『Re:ゼロから始める異世界生活』は、長月達平による日本のライトノベルで、『このライトノベルがすごい!』2017年版では文庫部門第2位、『SUGOI JAPAN Award 2017』ではアニメ部門・ラノベ部門の2部門で1位を獲得した人気作品です。
28位:BLACK LAGOON

ジャンルガンアクション、青年漫画
漫画
作者広江礼威
出版社小学館
シリーズ作品:
BLACK LAGOON(第1期)
BLACK LAGOON The Second Barrage(第2期)
BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail
ストーリー:
日本の新人商社マンの『岡島緑郎』は、東南アジアで機密ファイルを届ける仕事の最中に謎のチンピラ達の海賊行為に遭い、拉致されてしまう。
だがその裏を知った六郎は、自分をあっさり切り捨てた本社に見切りをつけ、闇の街ロアナプラの住人・『ロック』として生きていくことを決意する。これは、彼とその同僚たちの、イカれた街でおこるイカれた騒動の顛末である。
概要:
広江礼威による、痛快ガンアクション漫画で、闇社会の総決算と言うべき東南アジアの街・ロアナプラを舞台に、イカれたアウトロー達が鉛玉と硝煙を充満させて暴れまわります。暴力と謀略を満載し、更にそこにキレッキレのセリフのオンパレード、命の価値さえ路傍の石同然と化す倫理観の形骸化と、アドレナリン全開で突っ走るダーティな雰囲気が、この作品最大の売りとしています。
27位:みなみけ
26位:ログ・ホライズン

ジャンルSF、ファンタジー、アドベンチャー
小説
著者橙乃ままれ
シリーズ作品:
ログ・ホライズン(漫画版)
ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs
ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜
ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ
ログ・ホライズン カナミ、ゴー! イースト!
4コマアンソロジー
ストーリー:
物語は(作中の現実世界で)人気MMORPG「エルダー・テイル」の有名プレイヤー城鐘恵が、自身のプレイヤーキャラクターである冒険者シロエの姿で、エルダー・テイルに登場する冒険者の街アキバにいることに気づくところから始まる。同じように、全世界数十万人、日本人だけでおよそ3万人のプレイヤーが冒険者となるが、ゲームで手に入れた強大な力は、法のない世界で混乱と無秩序をまねく。この世界がゲームの設定に酷似していても異世界であり、自分達がよそ者であることを理解したシロエは、秩序の回復や、大地人と呼ばれるこの世界の住民との共存、地球世界への帰還の方法を模索していく。
概要:
『ログ・ホライズン』は、橙乃ままれの2番目に書籍化されたSF、ファンタジー小説作品です。略称はログホラ。MMORPGのルールが現実化している剣と魔法の世界「エルダー・テイル」を舞台としています。
25位:PSYCHO-PASS

ジャンル近未来、風刺、SF、アクション、
警察ドラマ、群像劇、クライム・サスペンス
アニメ
総監督本広克行
監督塩谷直義
脚本虚淵玄、深見真、高羽彩
シリーズ作品:
PSYCHO-PASS サイコパス 2
PSYCHO-PASS サイコパス 3
ストーリー:
舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とし、それを数値化する機能を持つ「シビュラシステム」(以下シビュラ)が導入された西暦2112年の日本。人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼び習わし、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。その中でも、犯罪に関しての数値は「犯罪係数」として計測され、たとえ罪を犯していない者でも、規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた。そのような監視社会においても発生する犯罪を抑圧するため、厚生省管轄の警察組織「公安局」の刑事は、シビュラシステムと有機的に接続されている特殊拳銃「ドミネーター」を用いて、治安維持活動を行っていた 。本作品は、このような時代背景の中で働く公安局刑事課一係所属メンバーたちの活動と葛藤を描いています。第2期は第1期終了時点から1年半後から始まり、シビュラシステムと公安局に攻撃をしかけてくるシステムに認知されない犯罪者を追うことになる。
概要:
『PSYCHO-PASS サイコパス』は、Production I.G制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品です。第一期では人間の精神性、特に集団心理と犯罪心理に焦点を当てた哲学的な内容となっており、推理小説のような濃密な心理描写と正義とは何かといった命題が取り上げられています。
24位:はじめの一歩

ジャンルスポーツ漫画、少年漫画、格闘漫画
作者森川ジョージ
出版社講談社
掲載誌週刊少年マガジン
シリーズ作品:
はじめの一歩
はじめの一歩 Champion Road
はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行
はじめの一歩 New Challenger
はじめの一歩 Rising
ストーリー:
母子家庭のいじめられっ子であった幕之内一歩は、プロボクサーの鷹村守と出会い、ボクシングを始めることになる。彼と同じ鴨川ジムに入門し、鴨川源二会長の厳しい指導の下、地道に努力を重ね、日本を代表する人気一流ボクサーになっていく。
概要:
母子家庭のいじめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムに入門。「強いとは何か?」という問いの答えを求め、プロボクサーとして、また人間としても成長していく過程を、周囲との交流やライバル達との戦いを通じて描いた作品です。1989年から「週刊少年マガジン」にて連載中で、単行本は100巻を超え、マガジン史上最長記録を叩き出し、売り上げ総数は9400万部を突破する大ヒット作品です。
23位:ドカベン

ジャンル野球漫画
漫画
作者水島新司
出版社秋田書店
シリーズ作品:
ドカベン
ドカベン プロ野球編
ドカベン スーパースターズ編
ストーリー:
鷹丘中学に転校してきた山田太郎は、大きな体と巨大な弁当箱から“ドカベン”とあだ名される。柔道部を経て野球部に入部した山田は、男・岩鬼、天才・殿馬ら個性的な仲間と共に、野球の才能を余すところなく発揮する。そして舞台は高校野球へ。山田、岩鬼、殿馬、そして高校で出会った小さな巨人・里中が四天王となる明訓高校は、地区大会を勝ち抜き憧れの甲子園へとコマを進める。そこで明訓ナインは連戦連勝の快進撃を果たし、山田も超高校級の選手に成長する。いつしか「打倒明訓」が全国の高校球児たちの合言葉となっていく。今日もまた、まだ見ぬ強敵たちが山田と明訓ナインを待ち受ける。野球漫画の第一人者・水島新司の代表作。
概要:
神奈川県の明訓高校野球部に所属する主人公の「ドカベン」こと山田太郎と、同級生でチームメイトの岩鬼正美、殿馬一人、里中智、微笑三太郎などのライバル達の高校野球での活躍を描いた青春スポーツアニメです。
22位:キャプテン翼
関連するまとめ

上田瞳(声優)は同志社大学出身?京都の実家や家族構成・性格を総まとめ
ウマ娘のゴールドシップ役でも知られている声優の上田瞳はその人気から実家や性格、出身高校や大学などが気になるフ…
aquanaut369 / 922 view

鬼頭明里の出身高校や学歴!本名と性格・家族・京都大学との関連まとめ
2019年に歌手デビューを果たし、怒涛の勢いを見せている人気声優の鬼頭明里さん。今回は、鬼頭明里さんの本名や…
kent.n / 855 view

平野綾の昔がかわいい!全盛期から最近の画像まとめ
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」にてハルヒ役を演じたことで大ブレイクした平野綾。当時の彼女の人気はすさまじく、多く…
aquanaut369 / 1442 view

矢島晶子の今現在と降板理由!元クレヨンしんちゃん声優
アニメ「クレヨンしんちゃん」で長年野原しんのすけ役を演じ続けた矢島晶子は2018年に突如クレヨンしんちゃんか…
aquanaut369 / 1073 view

牧野由依と三浦祐太朗の結婚と馴れ初め&子供!山口百恵も様子まとめ
声優の牧野由依と歌手の三浦祐太朗は結婚しており、子供も授かっています。二人の馴れ初めや結婚発表の様子、子供に…
Luccy / 1376 view

鈴木達央がLiSAと結婚!馴れ初め・子供・離婚の噂を総まとめ
イケメン声優として人気の鈴木達央さんと鬼滅の刃の主題歌を歌うアニソン歌手LiSAさんが、2020年1月に結婚…
sumichel / 939 view

戸谷菊之介の声優は下手?上手い?緒方恵美との関係も総まとめ
アニメ「チェンソーマン」の主役を演じて話題になった声優の戸谷菊之介。彼は師匠が人気声優の緒方恵美だそうで、そ…
aquanaut369 / 1062 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

雨宮天が声優のアニメキャラ50選!人気ランキング【最新版】
今回は雨宮天が声優のアニメキャラ50選を人気ランキング形式で紹介します。雨宮天は『アカメが斬る!』のアカメを…
maru._.wanwan / 1106 view

津田健次郎が声優のキャラ50選!代表作&人気ランキング【最新版】
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の海馬瀬人役をはじめ、『テニスの王子様』の乾貞治役など、人気作品のキャラク…
maru._.wanwan / 9124 view

ゆかな(声優)の現在!彼氏や結婚情報・杉田智和との関係まとめ
声優として大きな獲得しているゆかな。彼女は過去に杉田智和との関係が噂され、その仲の良さから「彼氏」だと言われ…
aquanaut369 / 4930 view

野川さくら(声優)の現在!消えた説や出産の噂・島田紳助との関係まとめ
野川さくらさんは声優としてたくさんのアニメなどに出演されている方ですが、ある日突然「消えた!?」と話題になり…
ririto / 1900 view

KENNが声優のアニメキャラ一覧!演技は下手?上手い?歌唱力もまとめ
イケメン声優として大人気のKENN(けん)さんがこれまでに演じた主なキャラクターを一覧にしてみました。また、…
ririto / 1057 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ジャンル少年漫画、学園
ヒーローアクション
漫画
作者堀越耕平
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
シリーズ作品:
僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!
私のヒーローアカデミア
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
僕のヒーローアカデミアスピンオフ チームアップミッション
ストーリー:
誰もが何かしらの超常能力・"個性"を持つようになった世界!
"個性"を悪用する者を、圧倒的な力で取り締まる「ヒーロー」は皆の憧れの存在となっていた!
主人公・緑谷出久もまた「ヒーロー」になることを夢見る少年だったのだが…!?
概要:
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2014年32号より連載中で、「“無個性”」だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品です。堀越耕平にとって3作目の連載作品で、『赤マルジャンプ』2008 WINTERに掲載された読切『僕のヒーロー』を基に構想されました。