スポンサードリンク
東京国立博物館

東京国立博物館

東京都台東区の上野恩賜公園内にある東京国立博物館です。魔女おばさんがいたり、ちあきがわざわざタイムリープをしてまで見たかった作品が展示してあるところとして有名です。

哲学堂公園野球場

哲学堂公園野球場

東京都中野区松が丘にある哲学堂公園野球場は、まこと・ちあき・こうすけを中心に野球をする場面で使われた球場です。

歴代アニメの聖地巡礼おすすめランキングTOP10-6

10位:あの日見た花の名前を 僕達はまだ知らない。

空前の感動ヒット作

空前の感動ヒット作

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は、A-1 Pictures制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品で、幼馴染の死という過去を抱えた若者たちの淡い恋や罪の意識、絆や成長といった内容を扱う、ドラマ性を重視した内容が志向されており、物語の展開に従って複雑化していく人間関係なども描かれる、感動大ヒット作です。埼玉県秩父市が舞台設定のモデルとなっており、実在する建物、風景などが多く登場することからファンの間では聖地巡礼が話題となり、InstagramなどSNSへの投稿が行われ、観光スポットとして多くのファンが訪れています。

秩父橋

秩父橋

埼玉県秩父市阿保町と同寺尾の間に架かり、荒川を渡る国道299号の橋で、同作品のポスターとしても使われたことから最も人気の高い聖地とされています。

旧秩父橋

旧秩父橋

旧秩父橋は劇場版ポスターのキービジュアルにも使われていることでも聖地の中でも重要な場所とされており、劇中でも重要なシーンで登場します。

9位:名探偵コナン

原作者の青山剛昌の故郷・鳥取はコナンの聖地

原作者の青山剛昌の故郷・鳥取はコナンの聖地

名探偵コナンは1996年1月8日より、讀賣テレビと東京ムービーの制作で、讀賣テレビ・日本テレビ系列にて放送を開始し、日本テレビ系列において、全国同時ネット放送の30分レギュラーアニメ番組としては最長寿作品として知られています。そんな名探偵コナンの聖地として有名なのが鳥取県です。鳥取県は原作者である青山剛昌の故郷であり、テレビアニメでも鳥取ミステリーツアーと題して倉吉編と鳥取偏が放送されたことで、聖地巡礼地としてメジャーになり、多くのファンが訪れる観光名所となっています。

コナンに会えるまち鳥取

コナンに会えるまち鳥取

青山剛昌の出身地である鳥取の北栄町は「コナンの里」構想で町おこしを行っており、コナンにまつわる観光名所がたくさあんあり、ファンからも親しまれています。

眠りの小五郎像

眠りの小五郎像

鳥取県にある由良駅周辺にある米花商店近くの歩道脇には眠りの小五郎像があります。作中でおなじみの、コナンが小五郎を眠らせ、その陰で事件の真相を語るワンシーンを再現したものです。

8位:エヴァンゲリオン

要塞都市・第三新東京市は神奈川県箱根町がモデル

要塞都市・第三新東京市は神奈川県箱根町がモデル

GAINAX原作によるSFアニメ作品で、大災害「セカンドインパクト」が起きた世界を舞台に、巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いています。第18回日本SF大賞、第1回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞、日本アカデミー賞・優秀アニメーション作品賞など数々のタイトルを獲得した人気作品です。そんなエヴァンゲリオンに登場する使徒と戦う国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)がある要塞都市・第三新東京市は神奈川県箱根町がモデルとなっており、多くのエヴァンゲリオンファンが聖地巡礼として訪れています。

芦ノ湖

芦ノ湖

芦ノ湖はヤシマ作戦のモデル地とされており、第6使徒は南側より侵入し、そのまま北上してネルフ本部直上へ侵攻、ジオフロントへの侵入を図ります。

スポンサードリンク
芦ノ湖

芦ノ湖

桃源台から眺めた芦ノ湖で、このあたりがエヴァンゲリオン作中では半水上都市とされていました。

7位:耳をすませば

第13回ゴールデングロス賞・最優秀金賞

第13回ゴールデングロス賞・最優秀金賞

柊あおいの漫画作品である『耳をすませば』は、近藤喜文監督によるスタジオジブリ制作のアニメーション映画作品です。第13回ゴールデングロス賞・最優秀金賞、マネーメイキング監督賞、日本映画復興賞・日本映画奨励賞など数多くのタイトルを獲得した人気作で、中央児童福祉審議会特別推薦文化財にも指定される栄誉を獲得しています。アニメ映画版では、背景美術として東京都の多摩市・日野市・武蔵野市を描写した絵柄が多く見られることから、聖地巡礼として多くのファンが多摩市や日野市、武蔵野市に訪れています。

金比羅神社

金比羅神社

杉村が雫に告白する神社として大人気の聖地スポットです。

いろは坂入口

いろは坂入口

耳をすませばの聖地巡礼ポイントとして有名な「いろは坂」の入口で、ファンの間では別名「耳すまカーブ」と呼ばれています。

6位:SLAM DUNK

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

名探偵コナンのイケメン男性キャラクターランキングTOP20【最新版】

名探偵コナンの人気の裏には数多く登場するイケメンキャラの存在があります。今回は名探偵コナンの男性イケメンキャ…

maru._.wanwan / 1415 view

ディズニーアニメ映画のおすすめランキング50選/評価と感想付き【最新版】

ディズニー映画のアニメ作品は、子供から大人まで年齢を問わず、多くのファンを集めています。今回はディズニーアニ…

maru._.wanwan / 1743 view

有名アニソン歌手の人気ランキング51選!女性・男性別【最新版】

声優はもちろん、現在では有名なシンガーソングライターや演歌歌手など、ジャンルを問わずアニソンを歌うアーティス…

maru._.wanwan / 1836 view

宮村優子が声優のキャラ30選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

勇者警察ジェイデッカーのレジーナ=アルジーンや、新世紀エヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレーなど人気アニ…

maru._.wanwan / 1773 view

小倉唯と内田雄馬の匂わせ!熱愛疑惑の経緯と真相まとめ

人気声優で歌手の小倉唯さんと内田雄馬さんが、恋愛関係にあるのではないかという噂が流れました。その原因がTwi…

Mrsjunko / 1069 view

茅野愛衣と松岡禎丞が結婚?薬指の指輪や妊娠の噂も総まとめ

声優として多くのファンを抱えている茅野愛衣は同じ声優である松岡禎丞と非常に仲が良く、そこから「結婚」といった…

aquanaut369 / 952 view

花守ゆみりと東山奈央の共演した作品は?二人の仲や関係まとめ

声優として活躍している花守ゆみりさんと東山奈央さん。お二人が共演した作品はいくつかあります。また、仲が良いと…

ririto / 1193 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

胡蝶しのぶのコスプレが似合う芸能人ランキング6選!あなたが好きな胡蝶しのぶは誰?

鬼滅の刃の人気キャラクター胡蝶しのぶ。その人気の高さはコスプレにも広がっていて、コスプレイヤーだけでなく、多…

aquanaut369 / 811 view

日高里菜が声優のキャラ40選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

今回は、日高里菜が声優を演じたアニメキャラの代表作&人気ランキングを紹介します。日高里菜は「ソードアート・オ…

maru._.wanwan / 3273 view

天才・庵野秀明監督の作品一覧!おすすめ人気ランキング20選【動画付きで紹介】

「新世紀エヴァンゲリオン」の監督としても有名な庵野秀明。彼は「天才」と称されることが多く、その監督作品は多く…

aquanaut369 / 1251 view

島本須美と早見沙織(胡蝶しのぶ役)の声は似てる?みんなの反応を紹介

優しい声質で人気の島本須美。そんな彼女の声に似てると言われているのが早見沙織です。アニメ「鬼滅の刃」では胡蝶…

aquanaut369 / 1391 view

日高里菜の黒歴史!彼氏と結婚情報・DQN時代やジュニアアイドル時代まとめ

声優として非常に高い人気を誇っている日高里菜。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがあり、「ジュニアアイ…

aquanaut369 / 1524 view

ファイルーズあいはハーフ!本名や父と母など家族&学歴を総まとめ

新プリキュア「キュアサマー」の声優を務めるファイルーズあいさんは、ハーフで本名や生い立ちにも注目が集まってい…

sumichel / 2804 view

外国人が好きなアニメ日本ランキングTOP65!海外で人気のおすすめ作品【最新版】

今回は海外で人気の外国人が好きな日本のアニメランキングTOP65を紹介します。秋葉原に外国人が殺到するなど、…

maru._.wanwan / 2158 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);