スポンサードリンク
12位:リトルバスターズ!

12位:リトルバスターズ!

原作 - Key
キャラクター原案 - 樋上いたる、Na-Ga
監督 - 山川吉樹

Key制作の恋愛ゲームを原作としたTVシリーズです。それぞれのキャラの想いが切なく胸にささる内容で、また入り組む伏線に鬱展開が続きますが、ラストシーンには納得するはずの人気アニメです。

ストーリー

ストーリー

幼い頃、絶望の淵にいた理樹は4人の少年少女と出会った。それから数年、リトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしていた。だが理樹と鈴は、あることをきっかけで「世界の秘密」を知る。 本当の物語が、これから始まる…。

11位:火垂るの墓

11位:火垂るの墓

作者野坂昭如
ジャンル短編小説

火垂るの墓は、野坂昭如の短編小説で、十四歳と四歳の兄妹の目を通して、戦争を描いた反戦映画として多くの人にショックを与えた作品です。全編を通して心理的、身体的に辛い場面が多い作品ですが、四歳の妹である節子の無邪気さで癒されます。しかし最終的には栄養失調で亡くなってしまう場面は何とも言えないやりきれなさだけが残る鬱アニメです。

ストーリー

ストーリー

兵庫県神戸市と西宮市近郊を舞台に、戦火の下、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹が終戦前後の混乱の中を必死で生き抜こうとするが、その思いも叶わずに栄養失調で悲劇的な死を迎えていく姿を描いた物語。

鬱アニメおすすめランキングTOP10-1

10位:エルフェンリート

10位:エルフェンリート

ジャンルバイオレンス、グロテスク、SF、ハーレムもの
作者岡本倫
出版社集英社
掲載誌週刊ヤングジャンプ

『エルフェンリート』は、岡本倫によるバイオレンスアニメで、普通に人の首が飛んだりする多くの殺戮シーンが特徴のため、鬱アニメランキングでは常に上位に名前が上がる作品です。あまりの残虐さに見終わった後はしばらく鬱になるかもしれません。

ストーリー

ストーリー

頭部の対となる二本の角とベクターと呼ばれる特殊な能力を持つ女性型ミュータント、二角奇人(ディクロニウス)。彼女らは人類を淘汰する可能性を持つとされ、離島の国立生態科学研究所に国家レベルでの極秘機密として隔離、研究されている。ある日、偶発的な事故によって、研究所に隔離されていたディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、研究所からの脱走を試みる。海に飛び込む直前に頭部に銃撃を受けるものの幸い軽症で済み、彼女はそのまま海へ投げ出される。一方、大学に通うため親戚を頼りに鎌倉にやってきた青年コウタは、いとこのユカと由比ヶ浜でルーシーに出会ってしまう。頭部に受けたショックでルーシー以外の人格に入れ替わり、「にゅうにゅう」としか喋ることの出来ない彼女をにゅうと名付け、コウタが住むことになる楓荘に居候することになる…。

9位:東京マグニチュード8.0

9位:東京マグニチュード8.0

ジャンルパニック
監督橘正紀
シリーズ構成高橋ナツコ

もしも東京でマグニチュード8の地震が起きたら・・・?ということを想定して描かれた作品で、主人公の姉弟は出先で地震に見舞われてしまい、そこから家族との再会を目指して避難所を巡しますが、最後に待ち受ける現実は正に鬱アニメです。

ストーリー

ストーリー

2012年7月21日、土曜日。夏休み初日、中学1年生の小野沢未来は、弟の悠貴のお守りとして、一緒に東京のお台場へロボット展を見に来ていた。最近何かとイライラしていた未来は、「こんな世界、こわれちゃえばいいのに」とインターネットに書き込む。その時、マグニチュード8.0の海溝型大地震が発生し、地面が揺れた。レインボーブリッジの崩壊、東京タワー倒壊など、東京が大きな被害を受けている中、未来と悠貴はお台場で出会ったバイク便ライダー日下部真理と共に、自宅のある世田谷へと歩みを進める。その中で未来は、一体何を見て何を感じ、どう成長していくのか...。

8位:School Days-スクールデイズ

8位:School Days-スクールデイズ

原作オーバーフロー
監督元永慶太郎
シリーズ構成上江洲誠

学校がテーマの青春恋愛アニメをイメージしがちですがそんなことは全くなく、昼ドラのようなドロドロの三角関係を描いたアニメです。さらに恋愛感情が増悪を生み、やがて殺人に発展し、その殺し方やその後の行動はホラーの域を超えるほどの生々しいものです。現在ではとても放送できないような映写になっています。

ストーリー

ストーリー

伊藤誠(いとう まこと)は、以前から登校時に時々同じ電車になる隣のクラスの桂言葉(かつら ことのは)の事を気に掛けていた。「好きな人の写真をケイタイの待受け画面にして、3週間誰にも見られなければ思いが成就する。」ばかばかしいと思いながらも、誠は学園に伝わるおまじないを実行するが、わずか1日で隣の席の西園寺世界(さいおんじ せかい)に見つかってしまう。そのお詫びという名目で、世界が言葉と誠の間を取り持つことに…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

7位:Another

7位:Another

ジャンルサスペンス・ホラー
著者綾辻行人
イラスト遠田志帆(単行本・文庫版)
いとうのいぢ(スニーカー文庫版)
出版社角川書店

ある学校で起こる不審死の謎を解き明かすホラーサスペンスで、これでもかというほどに多くの登場人物が死んでいく内容は鬱アニメそのものです。死に方も様々で、トラウマになること必至です。

1998年、春。父の不在や自身の病気療養のため、母の実家に身を寄せ夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。彼は、クラスメイトで不思議な存在感を放つ少女・見崎鳴に惹かれる。だがクラスメイトの反応から、彼女は恒一には見えて、他のクラスメイトには見えていないのでは無いかと感じる。そんなある日、あるクラスメイトが凄惨な死を遂げ、3年3組が直面している現実を知らされるのであった。

6位:魔法少女まどか☆マギカ

6位:魔法少女まどか☆マギカ

ジャンル魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF
原作Magica Quartet
監督新房昭之
シリーズディレクター宮本幸裕
脚本虚淵玄

序盤こそよくある魔法少女モノですが、出てくるヒロインが皆死ぬという鬱ストーリーです。しかも死ぬ様子が、生々しく表現されており、魔法少女になった理由がネガティブな理由だったりと、夢も希望もない、何ともいえない気分になるアニメです。

スポンサードリンク
ストーリー

ストーリー

市立見滝原中学校に通う普通の中学2年生の鹿目まどかは、ある日不思議な夢を見る。そこは少女が魔法で戦う異世界。その少女の戦いを目撃する自分と、謎の白い生物に「僕と契約して魔法少女になってほしい」と告げられる夢であった。翌朝、見滝原中学へ転校してきたのはなんと夢で見た美少女の暁美ほむらだった。ほむらは、まどかに「魔法少女になってはならない」と警告する。
放課後、親友の美樹さやかとCDショップへ行ったまどかは謎の声に呼ばれ、ビルの一角へ迷い込む。そこで見たものは夢の中で見た生物キュゥべえの傷ついた姿と、それを殺そうとするほむらの姿だった。まどかとさやかは戸惑いつつも、当たり前の優しさからキュゥべえを助けるが、直後に今度は本当に異世界へ迷い込んでしまう。魔女の使い魔と称される化物達に囲まれた2人を救ったのは、同じ中学の3年生でキュゥべえと契約した魔法少女の巴マミだった。事後、改めてキュゥべえに「魔法少女になってほしい」と告げられたまどかとさやかは、思いがけない好機に興奮する。だが、それは2人が直面する様々な苦難の始まりであった。

5位:ひぐらしのなく頃に

5位:ひぐらしのなく頃に

ジャンルホラー、ミステリー
ダークファンタジー
原作竜騎士07 / 07th Expansion
監督今千秋

「ひぐらしのなく頃に」は、かなりの残酷なシーンが多く登場する作品で、主人公が自宅で留守番をしている時に、何度も何度もドアを開けようとする刃物を持ったクレイジーな少女が登場します。見終わった後には鍵のかかったドアを豪快に開けようとする音にはビックリするかもしれません。

ストーリー

ストーリー

舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼は、持ち前の性格と明るさで、新たな学校や友人に打ち解けていく。しかし、そのまま楽しく平和に過ぎていくと思われた日常は、綿流しという祭りの日から、様相を変えていくことになる。過去4年連続で、綿流しの日に起きたという怪死事件。そもそも、雛見沢村にはどんな秘密があるのか…。

4位:屍鬼

4位:屍鬼

ジャンルサスペンス・ホラー
著者小野不由美
出版社新潮社

吸血鬼のリーダーがとある小さな村にやってきて、村人たちを吸血鬼に変えていき、やがて村人たちが互いに殺し合うという鬱アニメです。

ストーリー

ストーリー

人口1300人の小さな集落、外場村。外部とは国道1本でしかつながっていない隔絶された地ゆえ、いまだに土葬の習慣が残されていた。ある日、村の山入地区で3人の死体が発見された。村で唯一の医者である尾崎敏夫はこの死を不審に思っていたが、事件性はないとされ、通常通りに取り扱われた。しかし、これ以降、村人が一人、また一人と死んでいくことに…。

3位:新世界より

3位:新世界より

原作:貴志祐介『新世界より』
監督:石浜真史
助監督:ヤマトナオミチ

ホラー小説の名手とも呼ばれる貴志祐介が手がける漫画で、爽やかなジュブナイル作品で終わるはずがなく、見る側が悲しさや虚しさといったネガティブな感情を引き起こしてしまう怒涛の鬱展開へとなだれ込む作品です。ひどい死に方をするという衝撃的な鬱展開を見た人も多いと思いますが、『新世界より』にはそれらを上回る鬱展開が待っています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

井口裕香の水着姿!身長と体重・胸カップ数や腹筋も総まとめ

声優として長年活躍している井口裕香。そんな彼女は過去に写真集にて水着姿を披露し、そのあまりのスタイルの良さが…

aquanaut369 / 6882 view

緒方恵美の若い頃と現在!病気のヘルニア・車椅子や杖の話題まとめ

人気声優の緒方恵美さんの若い頃の経歴と、長年悩まされた病気「ヘルニア」再発により緊急手術を受け、エヴァ初号機…

passpi / 1923 view

進撃の巨人のかわいい女性キャラ10選!ランキングで紹介【最新決定版】

幅広い年代から絶大な支持を集めている「進撃の巨人」。この作品には様々な女性キャラクターが登場していて、その中…

aquanaut369 / 2209 view

種崎敦美が声優のキャラ31選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

『魔法使いの嫁』の羽鳥チセ役をはじめ、『青春ブタ野郎シリーズ』の双葉理央役など、人気作品のキャラクターを多く…

maru._.wanwan / 7949 view

下田麻美は天才!身長と年齢・出身高校と大学など学歴まとめ

「天才」と称される人気声優・下田麻美のプロフィール、学歴、天才と呼ばれる理由をまとめました。身長や年齢などの…

Luccy / 1199 view

山寺宏一が声優のキャラ45選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

幅広い声色を使い分けることから「七色の声を持つ男」の異名を持つ声優の山寺宏一。今回は、そんな山寺宏一が声優の…

maru._.wanwan / 5678 view

坂田将吾がイケメン!身長と体重・髪型やファッションを総まとめ

人気アニメに多数出演し声優として活躍する坂田将吾さんは、イケメンと話題で髪型やファッションにも注目が集まって…

sumichel / 1978 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日高里菜の黒歴史!彼氏と結婚情報・DQN時代やジュニアアイドル時代まとめ

声優として非常に高い人気を誇っている日高里菜。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがあり、「ジュニアアイ…

aquanaut369 / 1666 view

人気のアニメ監督ランキングTOP29!名作を作り出す巨匠【最新版】

今回は人気のアニメ監督ランキングTOP29を紹介していきます。アニメにはSF、ファンタジー、アクション、コメ…

maru._.wanwan / 1829 view

岡村明美の若い頃!昔の活躍や画像を総まとめ

声優として第一線で活躍する岡村明美さんですが、若い頃に注目が集まっています。そこで今回は、岡村明美さんの若い…

sumichel / 2100 view

かわいい女性アニメキャラ60選!美少女ランキング【最新版】

現代は空前のアニメブームとなっていますが、アニメの中でも重要な要素であるかわいい女性キャラが続出しています。…

maru._.wanwan / 11728 view

松本梨香の昔や若い頃!病気で生死を彷徨った?

『ポケットモンスター』のサトシ役として知られている声優の松本梨香さんですが、若い頃に病気で生死を彷徨ったそう…

sumichel / 1559 view

林原めぐみが声優のキャラ45選!代表作&人気ランキング【最新決定版】

林原めぐみは、1990年代に幅広い分野で活躍し、当時、圧倒的な人気を誇り、アイドル声優の礎を築きました。今回…

maru._.wanwan / 3259 view

下野紘と梶裕貴は仲良し!プリクラエピソードも含めた関係まとめ

人気声優同士の不仲が噂になることもあるようですが、下野紘さんと梶裕貴さんは本当に仲良しなことで有名です。プリ…

kent.n / 904 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);