スポンサードリンク

アニメの主人公最強おすすめランキングTOP50-41

50位:新妹魔王の契約者

50位:新妹魔王の契約者

ジャンルラブコメ、アクション
著者上栖綴人
イラスト大熊猫介

主人公の少年が、新米の美少女魔王を義理の妹にしたことで、魔族や勇者たちの戦いに巻き込まれていく物語である。その中で織り込まれる、かなり過激なお色気シーンが支持を集めている。原作小説第VI巻後半以降は全お色気シーンに射精描写及び潮吹き描写が追加され、使用される単語も少しずつではあるが、直接的なものに変化していった。

主人公 東城 刃更

主人公 東城 刃更

「一緒に暮らして、守ってやりたいと思ったら、それはもう家族だろうが」というセリフが有名な高校一年生の主人公。突然できた義妹に戸惑うが、自身の持つ「力」で彼女たちを守ろうと誓う。

49位:魔法少女まどか☆マギカ

49位:魔法少女まどか☆マギカ

ジャンル魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF
原作Magica Quartet
監督新房昭之

願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人類の敵と戦うことになった少女たちに降りかかる過酷な運命を、優れた魔法少女となれる可能性を持ちながらも傍観者として関わることになった中学生・鹿目まどかを中心に描くファンタジーです。本作はすでに類型が確立している魔法少女ものというジャンルに新たな切り口を導入することを意図した作品であり、題名に魔法少女を冠していますが、いわゆる魔法少女ものというよりも魔法少女をモチーフにしたダーク・ファンタジーとしての作風が色濃いといえます。

主人公 鹿目 まどか

主人公 鹿目 まどか

希望を願う魔法少女がやがては絶望し魔女になるという悲劇の連鎖から全ての魔法少女を解き放つことを願い魔法少女となる。その願いは非常に大きなものであり、まどか自身は新たなる世界の概念と化してしまった。

48位:ニセコイ

48位:ニセコイ

ジャンル学園、ラブコメ
原作古味直志
総監督新房昭之
監督龍輪直征(第1期)
宮本幸裕(第2期チーフ演出)

男子高校生の一条楽を主人公とする、主に高校を舞台としたラブコメディ漫画です。連載当初から小説化・VOMIC化など様々メディアミックスが行われました。2014年1月から5月にテレビアニメ(1期)が放送され、2015年4月から6月にかけては『ニセコイ:』のタイトルで第2期が放送されました。また、番外編の『マジカルパティシエ小咲ちゃん!!』も小説化・アニメ化・OVA化・スピンオフなどが行われており、昨年には実写映画が公開されました。

主人公 一条 楽

主人公 一条 楽

極道一家「集英組」のひとり息子で、ごく普通の高校生。10年前に初恋の女の子からもらったペンダントを肌身離さず持っている。同級生の小野寺に恋心を抱く。

47位:ゼロの使い魔

47位:ゼロの使い魔

ジャンル異世界ファンタジー
原作ヤマグチノボル
監督岩崎良明

平凡な高校生・平賀才人はある日突然、異世界ハルケギニアに召喚されてしまう。才人を召喚したのは、トリステイン魔法学院の生徒でありながら魔法の才能がまるで無い「ゼロのルイズ」こと、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだった。人を召喚するという前代未聞の所業を笑われたルイズは、才人を犬扱いと険悪な関係から物語ははじまる。才人の元の世界へ帰りたいという希望と、時がたつにつれて縮まっていくルイズと才人の距離、両立しないそれらの葛藤と、エルフとの対立を中心とした始祖ブリミルの因縁の2つを軸に話は展開される。

主人公 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

主人公 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

トリステインの北東に領土をもつ名門ラ・ヴァリエール公爵家の三女。名門貴族の娘ながらまったく魔法が使えないため、二つ名は「ゼロのルイズ」。しかし貴族としての誇りは人一倍強く、気位も高い。実は、伝説の虚無の担い手の一人。

46位:ゼロから始める魔法の書

46位:ゼロから始める魔法の書

ジャンルファンタジー
原作虎走かける
監督平川哲生

教会暦526年、魔女と魔術が存在する世界。「獣堕ち」と呼ばれる生まれつき半人半獣の姿をした傭兵の「俺」は、高い魔術を秘めたとされる自身の首を狙う魔女から逃げている最中、ゼロと名乗る別の魔女に窮地を助けられる。ゼロは自身が書き著し、何者かによって住処から持ち出されたゼロの書という本を探していた。その本は魔術に代わる魔法という新しい知識に関して記されており、才能のある人間がそれを読めば、超常的な現象を引き起こすことができ、世界をも滅ぼしかねない危険な魔法書だった。ゼロに気に入られた傭兵は、自分を「普通の人間の姿に戻すことができる」というゼロの提案により、それを報酬に護衛として雇われ、失われた魔法書をめぐる旅に同行することになる。

主人公 ゼロ

主人公 ゼロ

天然無頓着系の魔女。銀髪に青紫の瞳の魔女であり、直視するのもはばかられる自他ともに認める絶世の美女。危険な魔法書【ゼロの書】を探して一人で旅をしている。

45位:〈物語〉シリーズ

45位:〈物語〉シリーズ

ジャンル青春怪異小説
著者西尾維新
イラストVOFAN

21世紀初頭の日本の田舎町を舞台とした、阿良々木暦(あららぎこよみ)と彼に出会った少女たちの、「怪異」に関わる不思議な物語です。本作に登場する「怪異」のモチーフは民間伝承であるが、基本的には西尾の創作。怪異と戦って倒すような展開はほとんど無く、怪異の出現した原因を探ったり、謎を解いて事件を解決するというのが本作のストーリーですが、コメディ要素が強く押し出されており、少女のボケに対して暦がツッコミを入れる夫婦漫才のようなギャグが続く会話シーンが延々と続くなど、怪異の謎解き以上にページが割かれています。

主人公 阿良々木 暦

主人公 阿良々木 暦

語り部ではない話を含めファイナルシーズンまでのシリーズ全作品及び「結物語」に登場。「こよみヴァンプ」の当事者である。地方都市にある私立直江津高校3年生。瀕死の吸血鬼・キスショットを救うべく己の血液を捧げた結果、自身も吸血鬼になってしまう。その後、曲折を経てメメの提案により、吸血眷属に於ける能力の連動性を利用し、キスショットの血を限界まで吸うことで吸血鬼もどきの人間となる。

44位:異世界はスマートフォンとともに。

44位:異世界はスマートフォンとともに。

ジャンル異世界ファンタジー、ハーレム
原作冬原パトラ
監督柳瀬雄之

『異世界はスマートフォンとともに。』は、冬原パトラによる日本のライトノベルで、略称は「イセスマ」です。2013年から小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載を開始、また、2015年からHJノベルスより既刊18巻が書籍化されています。シリーズ累計100万部を突破する人気作です。

スポンサードリンク
主人公 望月 冬夜

主人公 望月 冬夜

異世界へとやってきた少年。基本的に人が善く礼儀正しい。しかし大切な人に危害が及び添おうになると一切を躊躇わない面も。

43位:落第騎士の英雄譚

43位:落第騎士の英雄譚

ジャンル学園ファンタジー、アクション、ラブコメ
原作海空りく
監督大沼心

ジャンルとしては学園ものであり現実世界のような雰囲気ながらも魔法の概念が存在するロー・ファンタジーに近い世界観が描かれています。本作は美少女キャラクターに力を入れるタイプのライトノベルの例にもれず美少女キャラクターやそれに近い存在も多く登場しており美少女キャラクターを看板キャラクターとして扱っているが他の美少女キャラクターに力を入れるタイプのライトノベルが多くの美少女キャラクターをヒロインとしているのに対し本作はあくまでもヒロインはステラ一人となっています。

主人公 黒鉄 一輝

主人公 黒鉄 一輝

破軍学園1年1組。魔導騎士として能力値が低すぎて落第したFランク騎士で、落第騎士(ワーストワン)と呼ばれる。だが、剣術を極めたことで実践では無類の強さを誇る。

42位:鋼の錬金術師

42位:鋼の錬金術師

ジャンル
ダークファンタジー、SF
スチームパンク、少年漫画
バトルアクション漫画、冒険漫画
作者荒川弘
出版社エニックス

錬金術が存在する架空の世界を舞台としたファンタジー漫画です。物語の世界は、19世紀の産業革命期のヨーロッパを題材にしており、ダーク・ファンタジーがテーマとなる漫画作品であるにも関わらず、世界観などの雰囲気が暗くなりすぎないイベントシーンなどに評価が高く、コミックスは7000万部以上を売り上げるヒット作です。また、連載終了時点で『月刊少年ガンガン』の連載中作品の中では最長連載された作品です。

主人公 エドワード・エルリック

主人公 エドワード・エルリック

史上最年少で国家錬金術師の称号を得た天才。ふたつ名である「鋼の錬金術師」は、彼の右手と左足が鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」であることに由来している。元の身体を取り戻すため、兄弟で「賢者の石」を求めて旅を続けている。

41位:学戦都市アスタリスク

41位:学戦都市アスタリスク

ジャンルSF、学園、ラブコメ
原作三屋咲ゆう
総監督小野学
監督セトウケンジ

アスタリスクにある6つの学園の1つ「星導館学園」に特待生として招かれた主人公の天霧綾斗。星武祭に興味があるわけではなかったが、自分の成すべきことを見つけるためにと、何度か断ってきた特待生としての転入の招待を受けた。そして綾斗は、祖国の友人たちを貧困や統合企業財体の圧力から救うために星武祭で優勝すべく一人奮闘する少女・ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルトと出会う。彼女の眼差しから失踪した姉と同じものを感じた綾斗はユリスの力になる事を決意し、星武祭に挑むことになる。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

SF/ファンタジーアニメおすすめランキング100選【最新版】

アニメの王道ともいえるSF・ファンタジーアニメはアニメ界を牽引している存在で、最も多くの種類のアニメが展開し…

maru._.wanwan / 2310 view

小山力也が声優のアニメキャラ代表作25選!人気ランキング【最新版】

『24 -TWENTY FOUR-』のジャック・バウアー役をはじめ、『名探偵コナン』の毛利小五郎役(2代目)…

maru._.wanwan / 2283 view

坂田将吾がイケメン!身長と体重・髪型やファッションを総まとめ

人気アニメに多数出演し声優として活躍する坂田将吾さんは、イケメンと話題で髪型やファッションにも注目が集まって…

sumichel / 1383 view

胡蝶しのぶのコスプレが似合う芸能人ランキング6選!あなたが好きな胡蝶しのぶは誰?

鬼滅の刃の人気キャラクター胡蝶しのぶ。その人気の高さはコスプレにも広がっていて、コスプレイヤーだけでなく、多…

aquanaut369 / 592 view

伊達さゆりの家系図!実家の家族(父親/母親)・伊達みきおとの関係を総まとめ

声優として注目を集めている伊達さゆり。由緒ある家系の出身であることがわかっていて、さらに叔父が芸人サンドウィ…

aquanaut369 / 283 view

斉藤壮馬の大学は早稲田?身長や性格・彼女の噂・学歴まとめ

イケメンすぎる声優として女性たちからの注目を浴びている斉藤壮馬さんは、早稲田出身のエリートとも噂されているよ…

kent.n / 649 view

日高里菜の黒歴史!彼氏と結婚情報・DQN時代やジュニアアイドル時代まとめ

声優として非常に高い人気を誇っている日高里菜。そんな彼女には過去に黒歴史と呼ばれるものがあり、「ジュニアアイ…

aquanaut369 / 1184 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

種田梨沙と櫻井孝宏の関係は?共演や熱愛説のデマまとめ

人気声優同士の関係はなぜか噂になりやすく、種田梨沙さんと櫻井孝宏さんも熱愛のデマが広まってしまったことがある…

kent.n / 749 view

子安光樹(子安武人の息子)の年齢や大学!声優の実力は?プロフィールまとめ

子安武人の息子であり、声優として活動している子安光樹。某番組に出演したことで子安武人の息子として注目されるこ…

aquanaut369 / 860 view

細谷佳正の性格は?天然と呼ばれるエピソードも紹介

細谷佳正さんは、端正な顔立ちに渋い声をお持ちの人気男性声優さんです。パッと見柔和な感じのする細谷佳正さんです…

ririto / 803 view

かないみかの元旦那は山寺宏一!子供や離婚原因も総まとめ

長年声優として活躍を続けているかないみか。人気声優の山寺宏一が元旦那で、彼が3度目の結婚をしたことで馴れ初め…

aquanaut369 / 1162 view

鬼頭明里の水着姿!身長と体重・胸カップサイズ・グラビア画像を総まとめ

声優として大きな人気を獲得している鬼頭明里は声だけでなく、その容姿も人気で、スタイルの良さにも注目が集まって…

aquanaut369 / 2714 view

豊永利行の身長と年齢・アニメキャラ代表作15選おすすめランキング

豊永利行さんは子役からキャリアをスタートさせ、2002年からは声優としても活動を開始し、現在多数のアニメなど…

ririto / 732 view

和氣あず未がかわいい!身長と体重は?お風呂のお湯を変えない件も総まとめ

2020年から歌手活動も始まった声優の和氣あず未。多くのファンから「かわいい」と言われる反面、過去には「お風…

aquanaut369 / 1055 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);