
小嶋陽菜(こじはる)の現在!ブランドや最近の仕事まとめ
元AKB48の中で、群を抜いて成功を収めている初代神7メンバーの小嶋陽菜(こじはる)さん。モデルの仕事に加え、手がけたブランドのグッズが爆売れしていると大きな話題になっています。ここでは、そんな小嶋陽菜さんの仕事・現在についてまとめました。
出典:WEEKLY VLOG | こじはるの1週間

プライベートも絶好調のご様子
アイドル時代は多少の噂程度はあったようですが、基本的にノースキャンダルを貫いていた小嶋陽菜さん。恋愛解禁となった現在は、恋模様の方も絶好調なようです。
週刊誌に交際中の彼氏がいると報じられており、お相手の男性はIT業界の若手社長とのこと。インターネット上でも「彼氏ハイスペックすぎ」「こじはるにお似合いのイケメン!」とファンからも祝福されているようです。
AKB48の卒業生たちが続々と結婚していますが、小嶋陽菜さんの関係者によると「結婚ラッシュに乗ることはない」と断言している模様。一部では「結婚秒読み」とも報じられましたが、関係者の発言が事実ならもうしばらく結婚は先になるかもしれませんね。
小嶋陽菜のブランドが爆売れ!
そしてこじはるのブランドの服が欲しいのに人気過ぎて売り切れ多すぎ
— 社畜OLじゃないふぁんと (@fafant1010) 2019年9月5日
こじはるのブランドでめっちゃ可愛いセットアップ見つけた・・もちろん売り切れ😂😂 pic.twitter.com/xvXJDsrVpE
— あこたん🌷 (@mmck0223) 2019年8月12日
最近こじはるがやってるブランドのお洋服がすごく好きでこのワンピースめっちゃ悩むぅ😖💗可愛い👼🏼💫💕他にも気になってたやつがあったけど既に売り切れだった💧 pic.twitter.com/NhBesWZboj
— 🎀ゆあ🎀吉原 女帝 (@yuachii__) 2019年8月2日
「ブランドとしては実店舗の出店は考えていなくて、今後もECと今回のようなポップアップストアを行っていきます。」
— バカラちゃん (@MisaTsuneura) 2019年4月12日
経験値高いブレーンから聞く耳持ってるのも賢いし、なにげに本質突いてる。#こじはる
関連するまとめ

川崎希の父と母&貧乏な生い立ちまとめ!壮絶な過去があった
元AKB48として活動し、現在は起業家として活躍されている川崎希さん。夫はアレクサンダーさんで、ヒモ旦那とも…
kii428 / 2005 view

山本瑠香(ミス関学)の現在!AKB卒業理由・実家の金持ち説や家族まとめ
2020年6月までAKB48にて活動していた山本瑠香。その後「ミス関学」に出場したことで話題となり、現在の活…
aquanaut369 / 1231 view

永尾まりやの歴代彼氏と結婚観!過去の熱愛疑惑も総まとめ
AKB48を卒業し、現在は実力派女優として高い評価を得ている永尾まりやさん。熱愛が解禁となった現在、交際して…
kent.n / 1073 view

佐藤すみれのベリーダンス画像!身長と体重・カップサイズも総まとめ
元AKB48・SKE48のメンバー佐藤すみれ。高身長でスタイルが良く、そのカップサイズや体重にも注目が集まり…
aquanaut369 / 920 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

川栄李奈の旦那と子供情報!廣瀬智紀との結婚や炎上騒動まとめ
結婚をめぐって炎上騒動と巻き起こしてしまった元AKB48の川栄李奈さん。この記事では、川栄李奈さんの旦那・廣…
cibone / 920 view

小嶋菜月の芸能界入りのきっかけはロンハーや田村亮?人気の理由や芸能界引退もまとめ
アイドル卒業後もバラエティ番組などで注目を集めていた元AKB48小嶋菜月さん。そんな小嶋菜月さんが芸能界に入…
chokokuro / 4729 view

増田有華のキスシーン相手は鯨井康介!エピソードまとめ
元AKB48のメンバー増田有華は過去に俳優・鯨井康介とキスシーンを演じたことでも話題になりました。そこで今回…
aquanaut369 / 726 view

仁藤萌乃の現在!AKB卒業と引退理由/有吉反省会や結婚も総まとめ
キュートなルックスと名前も注目された元AKB48仁藤萌乃さんは、2013年にAKB48を卒業。その後は「有吉…
kent.n / 998 view

久保怜音はかわいい?かわいくない?整形疑惑の真相について
AKB48のメンバーとして高い人気を誇っている久保怜音には「かわいい」、「かわいくない」と意見が二分していて…
aquanaut369 / 687 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
少々聞きなれない「VLOG」という言葉ですが、これは「動画ブログ」という、現代ならではのブログのことを意味しています。
ブログに綴る内容を動画にしただけですが、文章と写真のみで作り上げることができるブログとは違い、VLOGは編集作業など手間がかかるため決して楽ではありません。しかし、令和になったタイミングで新しいことを始めるため、そしてファンを喜ばせるためにVLOGを開始したそうです。