
VTuberの引退理由14選!体調不良・トラブルなど/衝撃順にランキング【2024最新決定版】
VTuberの中には多くの人気を獲得していながらも引退してしまった人も多く存在します。その引退理由は様々で、人気VTuberの引退があるとその都度ファンやVTuber業界に大きな衝撃を与えています。そこで今回はVTuberの引退理由を衝撃順にランキングにしてまとめてみました。
引退したVTuberの衝撃理由ランキング第3位
【自己紹介】マリオメーカーに挑戦!!【初投稿】 - YouTube
出典:YouTube
朝ノ光を応援してくださっているすべての皆さんへ。
— 朝ノ光✪3月16日引退生放送 (@asanohikarihaa1) 2019年2月19日
大切なお知らせです。
最後まで読んでいただけたらと思います。 pic.twitter.com/Gt0gZGI586
事の経緯としてましては
— 【公式】朝ノ姉妹運営 (@asanohikariunei) 2019年3月16日
スクリーンショットに記載されている3/3のTwitterの投稿を受けて
運営と朝ノ光さんとで話し合うこととなり
その中で労働環境や引退生放送の実施も含めて交渉を続けておりました。 pic.twitter.com/a2CMkuOhvI
【自己紹介】朝ノ光、改めて自己紹介します! - YouTube
出典:YouTube
引退したVTuberの衝撃理由ランキング第2位
プロローグ ーVTuberきっかけ編ー - YouTube
出典:YouTube
大事なお話があります。
— 流石乃ルキ/流石乃ロキ (@RukiRoki_ch) 2019年8月10日
私、流石乃ルキと妹の流石乃ロキは異界に帰ることになったため、Vtuberを引退します。
お手紙を書いたので、読んでください。
異界の偉い人からの大切なお話もあります。
今まで応援してくれたサスガーのみんな、ほんとにほんとにありがとう。
ほんとにごめんなさい/ルキ pic.twitter.com/tfKsv5tP2T
稲荷くろむは2018年6月のデビューからわずか半年ほどでVTuber界を引退してしまいました。引退を初めて口にしたのは2019年12月27日で、その2日後となる12月29日に引退をしています。引退発表から引退までが非常に短い期間であっという間に姿を消してしまいました。