スポンサードリンク
CDセールスでは乃木坂46がリード

CDセールスでは乃木坂46がリード

活動期間が違うことも影響しているとは思いますが、CDセールスでは乃木坂46がリードしています。

17thシングル「インフルエンサー」で初のミリオンヒットを記録すると、それ以降は全てのシングルでミリオンヒットを記録。22thシングル「帰り道は遠回りしたくなる」では130万枚を超えるセールスを記録しました。

アルバムの評価が高い欅坂46

アルバムの評価が高い欅坂46

まだCDデビューから3年目という事もあってCDセールスでは乃木坂46にリードされている欅坂46ですが、初のミリオンヒットを記録したのは6thシングル「ガラスを割れ」で、乃木坂46よりもミリオンまでの期間は圧倒的に短いです。

また、これまでにリリースされたアルバムは「真っ白なものは汚したくなる」の1作ですが評価が高く、乃木坂46の最新アルバムが51万枚のセールスに対して、欅坂46のアルバムは42万枚をセールスしています。

接戦とまでは言えないものの、アルバムに関しては今後欅坂46が上回る日も来るかもしれません。

ビルボード総合

楽曲の人気では欅坂46がリード

楽曲の人気では欅坂46がリード

CD売上枚数に加えて、ダウンロード数・ストリーミング回数・CDからパソコンへの取り込み回数・YouTube等での動画再生回数・ラジオでのオンエア回数・曲に関するツイート数などが加味されて総合的に判断されるビルボードでは欅坂46の楽曲がリードしています。

CDデビュー年となった2016年に、デビュー曲の「サイレントマジョリティー」が10位にランクイン。その年の乃木坂46は「サヨナラの意味」が13位という結果でした。

その後も2017年には「不協和音」が4位、2018年には「ガラスを割れ」が3位と乃木坂46より上位の結果を残しています。

ビルボードでは6位が最高の乃木坂46

ビルボードでは6位が最高の乃木坂46

CDセールスではリードしていた乃木坂46ですが、ビルボードでは2018年に「シンクロニシティ」で6位に入ったのが最高位で、ランクインしている数でも欅坂46にリードされています。

この結果になった要因としては、YouTubeなどでの動画再生数が影響していると考えられます。

欅坂46の楽曲は、メロディーや歌詞はもちろんですが、ダンスパフォーマンスも含めて完成している面があります。

その為、音声だけでなく動画で見たい人が多かったことが、ビルボード総合での欅坂46の躍進に繋がっています。

LINEアンケート

「いちばん好きなアイドルグループは?」で1位の乃木坂46

「いちばん好きなアイドルグループは?」で1位の乃木坂46

無料通話アプリLINEが利用者62万人に行ったアンケートで、「いちばん好きなアイドルグループは?」という質問で、見事に1位に輝いた乃木坂46。

人気を図る指標となるものはいくつもありますが、LINEはほとんどの人が使っていますし、しっかりと世論が反映された結果と言えるかもしれません。

アンケートでは4位だった欅坂46

アンケートでは4位だった欅坂46

アンケート結果では4位という結果だった欅坂46。ちなみに2位はperfume、3位はももいろクローバーZでした。

LINEアンケートでは男女比率や年代比率も公開されていて、10代女性からの支持は1位でした。

意外だったのは男女比率で、乃木坂46が女性30.4%、欅坂46が女性47.7%という結果になりました。若い世代に限定すれば、欅坂46の方が女性人気が高いことがわかりました。

個人の知名度

個人の知名度では乃木坂46が圧倒

個人の知名度では乃木坂46が圧倒

こちらも活動期間の長さが大きく関係することではありますが、グループとしてではなく、個人での活動で結果を残しているのは乃木坂46が圧倒しています。

白石麻衣さんの写真集の異常とも言えるヒットは各種メディアでも大きく報道されましたし、高山一実さんは「トラぺジウム」という作品で長編小説家デビュー、生田絵梨花さんはミュージカルの世界で大活躍しています。

個人での活躍はアイドルに興味がない人にも伝わりますし、またそれがグループにも還元されることに繋がる好循環を生み、乃木坂46の人気を押し上げる要因にもなっています。

平手友梨奈の印象が強すぎる欅坂46

平手友梨奈の印象が強すぎる欅坂46

欅坂46をあまり知らない人でも平手友梨奈さんという名前は聞いたことがある人は多いと思います。

欅坂46のファンは他のメンバーの魅力や重要性、グループが平手友梨奈さんだけでもっている訳ではないことをよくわかっていると思いますが、世間一般の知名度となるとまだまだなのが現状です。

欅坂46でも渡邉理佐さんは「non-no」で専属モデルを務め、写真集も10万部近い部数を売り上げるなど、ポテンシャルを持ったメンバーは存在しています。

今後の欅坂46の更なる躍進には個人の活躍が必要かもしれません。

ライブの規模や満足度

海外単独公演を成功させた乃木坂46

海外単独公演を成功させた乃木坂46

毎年行われている「真夏の全国ツアー」は毎年のように規模を拡大させていて、2018年には隣接する明治神宮野球場と秩父宮ラグビー場の2会場でのライブを成功させた乃木坂46。

勢いそのままに、同年の年末には初の海外単独公演となるライブが上海で行われ1万人を動員。そのうち現地のファンが9割を占めるなどアジアでも人気を高めています。

年明けの2019年頭には台湾でのライブも成功、更に国内でアンダーメンバーだけで行われたライブでも、1公演で1万5000人を動員するなど層の厚さも発揮しています。

安定感はないが満足度が高い欅坂46

安定感はないが満足度が高い欅坂46

2018年はセンターの平手友梨奈さんが怪我で休業となってしまい、ライブの中止や平手友梨奈さん不在でのライブなど、安定感を欠いていた欅坂46。

会場の規模も1公演で1万5000人ほどと、乃木坂46と比較すると見劣りしていまいますが、参加したファンからは高い評価を受けています。

平手友梨奈さんの不在で、メンバーが交代でセンターを務めたことで新たな欅坂46の1面が見れたことや、センターを経験することでダンスパフォーマンスのレベルも上がるという副産物を得る事となりました。

表現することにこだわり、観る人を没頭させる欅坂46は、あまりに大きい会場ではないほうが魅力を発揮できるのかもしれません。

スポンサードリンク

総合では乃木坂46、楽曲では欅坂46が人気

総合的なレベルが高い乃木坂46

総合的なレベルが高い乃木坂46

アイドルとして楽曲をはじめ、テレビ出演や個人での活動など、総合的な人気が高い乃木坂46。

グループとしての主な活動は歌ではありますが、人気の要因となっているのはその他の部分も大きいようです。

幅広い世代から人気があり、1期生から人気メンバーの卒業があっていも、アンダーメンバーや新たに加入した4期生など層も厚く、まだまだ人気は衰えることはなさそうです。

表現者の印象が強い欅坂46

表現者の印象が強い欅坂46

楽曲の世界観を表現することに特化している欅坂46。楽曲だけで見れば欅坂46の方が人気があると言えるかもしれません。

特にMVやライブパフォーマンスは圧巻で、観た人を圧倒し引き付ける魅力を持っています。

平手友梨奈さんの存在感がずば抜けていますが、他のメンバーもセンターを経験し実力の高さははっきりしています。

2期生も加入しましたし、いい意味で変化が加われば更なる躍進も十分期待できます。

まとめ

坂道グループの乃木坂46と欅坂46は、共に秋元康さんがプロデューサーを務めていますが、大きく違いは7つありました。

コンセプト、衣装、楽曲やMV、選抜方式とセンター、ファン層、円陣、ライブ演出で違いが見られました。

また、人気を比較するとCDセールス、LINEアンケート、個人の知名度、ライブの規模では乃木坂46がリードしています。

ビルボード総合チャート、楽曲、ダンスパフォーマンスでは欅坂46がリードしています。

アイドルとしての総合的な人気では乃木坂46、パフォーマンスを含めた楽曲の人気なら欅坂46という現状ですが、どちらもまだまだ勢いがあるので今後どうなるのかに注目です。

この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

賀喜遥香は絵の天才!自作のイラストまとめ

乃木坂46の24枚目シングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で初選抜と同時に福神入りを果たした賀喜遥香さん。…

kent.n / 1189 view

久保史緒里の休業は太ったから?痩せて復帰した現在も総まとめ

乃木坂46の3期生として加入した久保史緒里さんは一時期は体調不良で休業することになりました。一部では休業の理…

green20 / 1388 view

中元日芽香が早稲田大学へ~高校や中学も徹底調査

元乃木坂46の中元日芽香は現在は早稲田大学に在学中ですが、出身中学・高校が気になる方もたくさんいるかと思いま…

クラッカー / 1015 view

山下美月の出身高校と中学~学生時代のエピソードまとめ

本業であるアイドル活動だけに囚われず、モデルや女優など幅広い活躍でファンを拡大中の山下美月さん。今回は、マル…

kent.n / 912 view

伊藤かりんと伊藤純奈は仲良し!2人の関係を調査

元乃木坂46の伊藤かりんと伊藤純奈の仲や関係とは?2期生同士の伊藤かりんと伊藤純奈の仲良しエピソードや話題の…

cibone / 1048 view

生田絵梨花の出身高校や大学は?中学など学歴を総まとめ

元乃木坂46のメンバーで現在は女優として活躍中の生田絵梨花さんは、幼少期からピアノを学び続けてきた音楽の天才…

kent.n / 707 view

筒井あやめの本名は?サン宝石イメージモデルの過去も調査

乃木坂46に4期生として加入した筒井あやめさんの本名とは?筒井あやめさんがサン宝石イメージモデルとして活動し…

cibone / 2782 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

乃木團が解散?メンバーの変遷や再結成の現在まとめ

「氣志團現象2014」で、氣志團をリスペクトするメンバー7人で結成されたバンド乃木團。現在はあまり活動されて…

kii428 / 953 view

白石麻衣は安田章大ファン?ジャニーズとの熱愛疑惑まとめ

元乃木坂46メンバーの白石麻衣ですが、SUPER EIGHT(旧関ジャニ∞)の安田章大の元ファンではないかと…

sagada / 900 view

相楽伊織の卒業理由と現在~謎の病気や所属事務所も総まとめ

乃木坂46に2期生として加入を果たした相楽伊織さん。2018年7月に卒業しました。ここでは、相楽伊織さんの卒…

kent.n / 1552 view

西野七瀬の現在!卒業理由や所属事務所・結婚など総まとめ

2018年に多くのファンから惜しまれつつも、乃木坂46を卒業した西野七瀬さん。人気絶頂の中アイドルとは違う道…

kent.n / 925 view

川後陽菜はポップティーン元モデル!身長や体重などスタイルも総まとめ

元乃木坂46のメンバー川後陽菜はポップティーンモデルとしても活躍していたので、スタイルはとても良いです。川後…

クラッカー / 839 view

新内眞衣の大学&会社のOLの卒業理由まとめ

OLの仕事と両立して活動を続けてきた乃木坂46の最年長アイドル新内眞衣さん。年齢的に卒業が心配されていますが…

kent.n / 789 view

中田花奈の選抜回数&不人気や卒業について総まとめ

元乃木坂46メンバー中田花奈は選抜回数もそれなりにあるのに不人気なのではという疑惑が出ていたこともありました…

クラッカー / 1557 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);